あそびや!

あそびや!

水路をつなげ!



今朝の京都府南部は、久しぶりの大雨。ああ、これから梅雨がはじまるのね・・・。と憂鬱な気分になりそう。
でも、大雨のときにしか出来ない遊びだってありますよ~。

☆用意するもの  カッパ・長い棒
☆遊び方
1.カッパを着て、公園や校庭へ遊びに行きます。
2.雨が流れている場所に、棒で川を作っていきます。
3.どんどん長くつなげて、水路を広げていきましょう。

子どもの頃は、雨が降るとウキウキしたものです。いつの間にかさしていた傘をたたんで、棒代わり。雨水が勢いよく流れるのがおもしろくて、どんどん川を長くしたり、支流を作ったりして遊びました。
雨が上がってから見に行くと、さっきは勢いよく流れていた川が、しょんぼりしょんぼり。
それも、次の日にはすっかり乾いてなくなっていました。

こういう体験は、うん十年たっても鮮明に覚えているものですよね。

これからの季節、チャンスはいくらでも訪れます。
覚悟を決めて、お子さんと一緒に水路を作りに出かけてみて下さいね!


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: