あそびや!

あそびや!

びっくり!出てきたばい菌君



今日からいよいよ6月です。暦の上ではもう夏。
紹介する遊びは、遙か昔、私が幼稚園に通っていた頃、ちょうどこの時期に幼稚園で先生が教えてくれた実験遊びです。

☆用意するもの 食パン2枚・皿2枚
☆遊び方
1.食パンを湿らせて、1枚ずつお皿の上におきます。
2.一方の食パンには、きれいに石鹸で洗った手をペタッをパーで押しつけます。
3.もう一方の食パンには、汚れた手をそのままペタッと押しつけます。
4.数日、そのままで放っておくと・・・。

食べるものを実験に使うのは賛否両論あると思いますが、この実験は子供心に衝撃的なものでした。
先生は、特に爪が伸びていて、中に黒いものが詰まっていて、しかも外遊びをしたまま手を洗っていない子の手をにペッタンこしました。
生えるは生えるは、カビ。
「ああ、ちゃんと手を洗わないと怖いことになる。」
「爪は、いつも短くしておかないと、ばい菌が生える!」
どんな一言より、説得力がありました。

30年以上立った今でも、はっきり覚えているんだから、それはそれはビックリしたんだと思います。

勇気のある人は、試してみて下さいね!


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: