あそびや!

あそびや!

飛び出せ!ポップコーン



ポップコーン作りは、とっても簡単です。けれど、ただ作るだけでは面白くないので、エキサイティングなポップコーン作りを紹介します。

☆用意するもの・・・乾燥コーン・塩・バター・耐熱ガラスポット・カセットコンロ

☆作り方
1.耐熱ガラスポットの底に、乾燥コーンを入れます。欲張って、たくさん入れると後でとんでもないことになります。
2.バターも入れます。
3.火の上で、横向けに振り振りします。

焦げ付かないように、がんばって振り振りしましょうね。しばらく振っているとコーンが音を立てて踊り始めます。本当は、アルミホイルで軽くふたをすればよいのですが、あえて
ふたなしで振っていたら・・・、
「ポン!ポッポン!!」
勢いよく、飛び出します。
それを拾いながら食べるのもよし、飛んでくるのを追いかけてキャッチして遊ぶもよし。
お行儀を気にする方は、アルミホイルを被せて弾ける様子を見て、楽しんで下さいね。そして、お皿に取りだし、お好みの量の塩をふりかけお召し上がり下さいませ。
でも、楽しさを優先する方は、飛び出すポップコーンと追いかけっこさせてあげてくださいね。

私個人的には、後者が好きです。
子ども達も、後者の方が断然喜びます。


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: