あそびや!

あそびや!

つるりん♪はだかん坊トマト



昨日のキュウリが大好評だったので、気分をよくして、今日はトマト編。

☆用意するもの トマト・包丁・フォーク・鍋・ボール
☆遊び方
1.お鍋に水をかけ、お湯を沸かします。
2.その間に、トマトのお尻にばってん(×)の切り込みを入れます。
3.トマトをフォークで刺します。
4.お湯が沸いたら、フォークに刺したトマトをお鍋の中で泳がせます。
5.10から15秒(?)くらいしたら、冷水を入れて置いたボールにつけます。
6.冷めたらばってんのところから、す~っとむけちゃうトマトのお洋服♪

もぎたてのトマトを冷水で冷やしてがぶっと食べるのが一番おいしい食べ方だとは思いますが・・・。
ゆでるとすっと皮がむけるところがおもしろいので、子どもは喜びます。
うちは、もう子どもも大きいのでトマトの皮が喉に引っかかって食べにくいなってこともありませんが、小さいお子さんにはちょうどよいかも知れませんね。

そうめん茹でて、トマトの湯むきして、キュウリの塩もみしたら、今日のお昼ご飯はできあがり♪

・・・ちょっとタンパク質が足りないかな?
トマトと一緒に、卵でも放り込んでおこうかしらん。


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: