あそびや!

あそびや!

雪やこんこん♪紙やこんこん



手作りのあそびというほどではないのですが・・・。でも、子ども達にはとっても好評だった遊びです!

☆用意するもの・・・広告や不要になった紙類・シュレッダー
☆作り方
1.いらなくなった紙類をシュレッダーにかけます。手回しシュレッダーの方が、子どもたちには楽しそう。
2.とにかくたくさんシュレッダーにかけます。ゴミ袋2杯ぶんくらいあると3,4人で遊べます。
☆遊び方
1.ゴミ袋にいっぱい入っているシュレッダーから出てきた紙を部屋中に広げます。
2.『雪がいっぱい積もっているね~。』とひとこと言ったら、あとは子ども達が勝手に雪(紙)合戦をしたり、雪(紙)だるまを作ったりして遊びはじめます。
3.最後は、雪(紙)かきをして袋につめておしまい。

この遊び、単純で簡単な遊びですが、本当に楽しそうに遊んでくれました。私の住む地域では、積もるほどの雪がほとんど降らないので、みんな紙を雪に見立ててうれしそうでした。
本当は、本物の雪で遊べたらいいんですけどね。


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: