wa latte

wa latte

PR

Profile

ラテかー

ラテかー

Free Space

latte(ラテ):2005.4.12生まれの女の子
元気溌剌オロナミンCの19歳です

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村


にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ 老犬・高齢犬へ
にほんブログ村

wa latte - にほんブログ村

Calendar

Comments

ラテかー @ Re[11]:一年が経ちました(05/31) New! ララルルまま♪さんへ。うんちゃ🐮 いつも…
ララルルまま♪@ Re:一年が経ちました(05/31) New! ラテちん💓💓 あれから一年、、 ホントに…
ラテかー @ Re[7]:一年が経ちました(05/31) もな母さんへ。こんばんは🌛いつも応援あ…
ラテかー @ Re[6]:一年が経ちました(05/31) マシュっちー🥰️🥰️こんばんぴ^^今日は雨…
ラテかー @ Re[5]:一年が経ちました(05/31) めめちゃんさんへ。いつも応援ありがとう…

Keyword Search

▼キーワード検索

Apr 3, 2023
XML
ラテと上手く写真が撮れない私



自由に楽しむラテさん


↑このアホな子と今年こそ桜の下で
一緒にまともな写真を撮ってみたい


今年を逃すとち・・・・自粛(ㅎ.ㅎ )


そうやーー💡(⊙◇⊙)ピコーン


で、今更欲したブツがありまして( ̄▽ ̄;)


こちら↓



自撮り棒~と思ったらセルカ棒やって~!!

よくわからないので上に出てきた
こちらを買ってみました


LED付いてるからお顔綺麗なはず( ≖ᴗ≖​)


これでラテと二人写真を・・・
桜満開の中を二人写真を・・・


先生とも美しい顔写真撮ってみせるわ!!


なんてほざいてたのに


先生とお別れして帰宅したら届いてた(TT)


_| ̄|○、;'.・ オロロロロロロ


何をしてるんだか(T‐T)





さっそく、練習して次の日



しかーし、撮れね~(´;ω;`)
全然の全く撮れね~(T‐T)


なんで?なんでなのかちら(T^T)
公園の桜の下でものすっご考えた
ええ、1人でひとりブツブツ言いながら(恥)






ラテがうろちょろ落ち着きがない


ラテのリードを握りしめて片手埋まってる


致命傷は・・・


ラテを片手で抱けねーーーーのよ_|▔|○


なんで?みんな小脇に抱えて抱いてるやん
ほら、立てて顔並べて抱いてるやん
そしてちゃ~んとこっち見てる
しっかりちゃっかりカメラ目線!!
それも1枚25000円ときたヾ(゚Д゚ )ォィォィ

誰のことと?( ≖ᴗ≖​)


ラテがデカイからなのか
いやいや、誰とは言わんがデカいよね^^;
私が小さいからなのか、手が短いからか
パパちゃんはできる・・・
実はとーちゃんだったのか!?


Ω\(ˇーˇ  )チーン  ←最近多い( ̄▽ ̄;)


ラテのリードを持ったまま
片手で正面縦抱きしてからの
自撮り棒で片手操作
アホラテは暴れまくる


ハードルたけーーーーっ(T‐T)


手が大きくて腕が長かったらなぁ(´・ω・`)


今年はなんとしても自撮りで綺麗に
桜の下でラテと写真撮りたかったけど



ただの風景写真て_|▔|○


てかさ、色んなこと必死でしてたの


ワンコ散歩してる人に遠くから
見られてたの⊂(lll°▾°lll)⊃


目が合ったら逃げてったの(/-\*) ハジュカチ…


言ってよー(*¨*)
撮ってよー(*¨*)


#ミニチュアダックス ​​​ ​​  ブログ村ハッシュタグ


遊びに来てくださりありがとうございます<(_ _)>
わざと暴れて動き回る意地悪いラテばーさまに
↓ポチっと応援していただけると嬉しいです(*ˊᵕˋ*)
にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村


ミニチュア・ダックスフンドランキング





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Apr 3, 2023 05:00:06 AM
コメント(12) | コメントを書く
[老いぼれラテ(17歳半~)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: