わんだほーな生活

わんだほーな生活

フィラリア

ペットブームがやってきて久しいけれど、流行りで買った大型犬が捨てられている話を
ときどき耳にするようになりました。

ご飯をやったり、散歩に連れて行くことはなんとかできても、
ワンコが病気になったら、経済的な負担が重くのしかかってきます。

そこで「捨てる」ということになってしまうようですね。。。

そんなワンコを私の実家の母が育てています。

大阪で捨てられていたゴールデンレトリーバー。

見つけられた時は、犬種もわからないほど、汚れて毛玉だらけ。
しかも、獣医さんに診てもらったところ、重いフィラリアにかかっていました。。。

でも、フィラリア=死ではないのですよ。

フィラリアにかかっても、根気よく治療すれば治るんです。

つい最近まで、「症状は消えても、親虫は体に残ったまま」と言われてきましたが、
ここ数年の研究の成果で、その親虫までも退治できることがわかってきました。

実際、このゴル(♂・年齢不詳)は、2年間の治療で見事完治したんだよ~!

でも、可愛いワンコをフィラリアから守るために、予防はきちんとね~!

うちは、多頭飼いで、予防薬代も莫大!
だから、フィラリア予防のお薬は個人輸入しています。

Naughty Dog Hawaii
もちろん、日本語でOKだよ


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: