2015/01/28
XML
カテゴリ: わんこの話


本日、年に一度のわんこドッグ。

朝ごはん抜きだったので多少イライラ興奮気味ではあったものの

るーちん、頑張った^^


結果は・・・ほぼ問題なし。


まず、ヘルニアに関しては去年と比べて進行はなし。

ただ、やはりレントゲンには首と腰にヘルニアの箇所がくっきり。

今後も様子を見ながらお薬で対処していくことに。


腎臓(特に左)の一部石灰化もこれまでと比べても進行なし。

前回指摘された脾臓も異常なく、胆泥もなし。

その他の臓器も問題なし。


おしっこの検査で白血球がちょびっとだけ + になっていた。

おりものみたいな透明の分泌物が出ていて

おしっこの後もよくペロペロしてたので 気になって見てもらったら

軽い膣炎とのこと。

とりあえずはお薬なしで様子見。


今回、血液検査はしなかった。

どっちみち4月頃にフェラリア検査でかなり精密な血液検査をするので

今日したら勿体ないし~って先生が(笑)

その他の検査結果で必要性がなければ(先生の判断で)省いてくださいとお願いした。


これまで長い間ルーを診てくださった先生(女性)が 来月でお辞めになる。

気さくで話しやすくて丁寧で的確で本当に安心して任せられる先生だった。

来年からどの先生にすればいいの?・・・ってあるじと話してたんだけど

今日、先生の方からその話題を出してアドバイスいただいた。



(騒がしいってことね)

でも人懐っこくて検査の時はいい子にしてくれるし、ルーちゃんとの相性は

どの先生でも問題ないですよ。』 って。


だからあとは

『何でも聞けて何でも話せるか・・・びーなすさんと先生の相性で決めればいいです。』 って。

『私が指名した場合、後で相性が合わないと思っても断りにくくないですか?』 って。

・・・ だよねぇ~


先生もおっしゃってたけど、ホントにここの病院の先生は良い先生ばかりなの。

だから尚更迷うんだよぉ。


でも、病院選びで悩む飼い主さんが多い中で

この病院に出会えたのは恵まれてると思う。

もうしばらく色んな先生とお話しして担当の先生を決めよう。



そんなわけで、尿検査、検便、レントゲン、エコーで

検査代 合計 10, 044円なり (割引適用)


気持ちはいつでも オトメな るーちん。

まだまだ元気で頑張るっ!!


s-IMG_0291.jpg








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015/01/28 08:46:56 PM
コメント(14) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

WANQLO

WANQLO

Calendar

Favorite Blog

CLEAR∴ CLEAR∴さん
映画酷評 うんちく3772さん
ネネ日記 ♪ネネ♪さん
紋次郎との日々 いもあん1023さん
裂き織りアトリエKei kei926さん

Comments

WANQLO @ Re[1]:百箇日(12/19) キディママさんへ 今更のお返事すみませ…
WANQLO @ Re[1]:百箇日(12/19) ぶーままさんへ 今更のお返事すみません…
WANQLO @ Re[1]:百箇日(12/19) 極小チワワのママさんへ こんにちは。 今…
キディママ @ Re:百箇日(12/19) すごい!すごい! 新しい事にチャレンジ …
ぶーまま@ Re:百箇日(12/19) わたしの百箇日はまだまだメソメソしてい…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: