2015/08/10
XML
カテゴリ: わんこの話


8月2日 心臓病発覚

8月5日 心臓検査(僧帽弁閉鎖不全症、三尖弁閉鎖不全症と判明)、  舌腫瘤発覚

8月9日 舌腫瘤の切除生検


9日、舌に出来たモノが良いものか悪いものかを調べるために

腫瘤そのものをまるっと切除した。

血流の多い場所のため、レーザーで焼きながら丁寧に縫合し止血。

糸は抜糸のいらない溶けるタイプのものを使用。(なくなるまでに1ヶ月ほどかかるらしい)


手術は無事済み、ルーが覚醒したと連絡があったのが夕方4時半頃。

夜7時にお迎えに行き、8時前帰宅。


迎えに行った時、受付してるときからルーの鳴く声が聞こえた。

もっと弱ってるのを想像してたのですごく安心したのだけど

実際のところ、興奮状態というかパニック状態で鳴き方がすごい・・・

家に帰ってからも精神状態が少し変だった。


不安症のようにクンクン鳴いたかと思うと、ぼーっと一点を見つめたり

少しヨロヨロと歩いたと思ったら尻尾をさげたままフリーズしたりを繰り返す。

後ろ足の踏ん張りがきかない感じ?(ヘルニアが出たとか!?)


凄く疲れて寝たいはずなのにぐったりするどころか、ヨロヨロうろつき落ち着かない様子。

痛みで水を飲めないかもと言われていたが、少し飲んでくれた。(食事は明日の朝から)

一晩中、あるじの部屋と私の寝ているリビングを行ったり来たり・・・クンクン鳴きも続く。



                   * * *

今朝(10日)、いつものフードは食べようと近づいたものの舐める程度で食べられず。

抗生剤を飲ませようとヨーグルトに混ぜてみたけど、ひと舐めして拒絶。

心臓の薬はサプリに包んだら食べてくれた。


クンクン鳴きは少しおさまったが、不安症の感じが続き落ち着かない。


10時過ぎ、野菜を刻んでおじやを作ったら食べてくれた。 めっちゃ嬉しい・・・

でも13時30分、14時30分の2回、食べたもの飲んだものを全部吐いた。


昼前に下痢もあったので診察時間外だったけれど病院に電話し、病院へ。


昨晩の様子を説明した。

かなりのストレスだったのだろうと・・・

傷口は順調に回復傾向。


下痢止め、吐き気止め、抗生剤(朝、飲めなかったので)の注射をし、

それぞれの飲み薬をもらって帰った。


夕方5時過ぎ、今日2度目の下痢。

夜7時過ぎ、おじやとフードを混ぜたものを食べてくれた。

これで吐かずにいてくれたらいいのだけど・・・


きっと、麻酔から覚めて気づいた時、知らない場所にいたことへの

恐怖と不安と痛みは相当なものだったんだと思う。

ルーの受けたストレスが強烈に伝わってきた。


ルー頑張れ!



                   * * *


8月9日  再診料500円、 手術料10,000円、 血液検査3,600円

      血液凝固検査3,000円、 病理検査15,000円、 留置針2,000円

      鎮静、麻酔10,000円、 注射料900円、 薬(2種類)790円

      合計(税込)49,453円




*** 記録のためにUPしてるので、コメントはお気遣いなくです ***








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015/08/10 09:44:00 PM
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ルーのストレス(08/10)  
kei926  さん
るーちんよく頑張ったね。びーなすさんもご心配だったことでしょう。お気持ちよくわかります。
下痢はストレスなのかな。慣れないことばっかりでお腹もびっくりしちゃったのかもね。
とにかくママがそばにいるだけでるーちんも安心だと思うのでふたりでまったりすごしてください

いつも一緒にお散歩しているモグ爺も13歳で僧帽弁閉鎖不全症、肝臓は機械で数値が測れない状態そして腎臓も悪いのですが
お薬をしっかり飲んで元気に頑張っています
だからぜったい大丈夫だよ
るーちんも慌てずゆっくり頑張ろう!! (2015/08/10 11:35:05 PM)

Re:ルーのストレス(08/10)  
buruse さん
るーちん、本当によく頑張りましたね。
病院にはレーザーメスがあるのですね、
やっぱり凄い病院だわ、
出血が少なくて
治りが早いって聞いていましたがやはり
そうなんですね。
びーなすさんも、まだまだ気が抜けませんが
傷口も順調に回復しているようで
良かったです。

きっと術後は痛みはあるし、びーなすさん居ないし
パニックになってしまったんですね。
切ないな~
でも、きっと 今日より明日はもっと回復して
元気になっていきますよ。
びーなすさんもるーちんも
頑張って!!
(2015/08/10 11:55:28 PM)

Re:ルーのストレス(08/10)  
ふうまま さん
つらいですね。
文章にするのもつらいでしょう・・・
ルーちゃん,頑張れ!
(2015/08/11 08:12:06 AM)

Re:ルーのストレス(08/10)  
komugi さん
るーちん頑張れ!!
びーなすさんの辛さ伝わります。
上手く言葉にならなくてごめんね。
るーちんもびーなすさんも頑張って欲しい。
応援してます。 (2015/08/11 04:15:33 PM)

Re:ルーのストレス(08/10)  
極小チワワのママ さん
ただただ、祈ってます☆ (2015/08/11 05:01:48 PM)

Re[1]:ルーのストレス(08/10)  
WANQLO  さん
kei926さん

こんにちは。
検査結果は良性とわかりました。
ご心配頂きありがとうございました。

ストレスって怖いですね。幸い吐き気も下痢もおさまり一過性のものであんしんしました。
今後は病気と上手く付き合って行きたいと思います。

(2015/08/13 05:22:39 PM)

Re[2]:ルーのストレス(08/10)  
WANQLO  さん
buruseさん

こんにちは。
お陰様で検査結果は良性でした。
ご心配頂きありがとうございました。

一時はどうなるのかとおもいましたが、ルーはホントに頑張ってくれました。
わんこの回復力って凄いですね。


(2015/08/13 05:29:56 PM)

Re[3]:ルーのストレス(08/10)  
WANQLO  さん
ふうままさん

こんにちは。
ふうちゃんの分もルーに託しましょうなんて言ってた矢先にこんなことになってしまって…

幸い検査結果は良性でしたので、今後は心臓病と上手く付き合って行きたいと思います。

ご心配頂きありがとうございました。
(2015/08/13 05:33:31 PM)

Re[4]:ルーのストレス(08/10)  
WANQLO  さん
komugiさん

こんにちは。
突然のことが重なりかなりのダメージでしたが、ルーが頑張ってくれたし、幸い検査結果は良性だったので、ひとまず山は越えたかなと思います。
ご心配頂きありがとうございました。

(2015/08/13 05:38:19 PM)

Re[5]:ルーのストレス(08/10)  
WANQLO  さん
極小チワワのママさん

こんにちは。
お陰様で祈りが届きました☆
検査結果、良性で一安心です。
今後は病気と上手く付き合って行きたいと思います。
ご心配頂きありがとうございました。

(2015/08/13 05:40:20 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

WANQLO

WANQLO

Calendar

Favorite Blog

CLEAR∴ CLEAR∴さん
映画酷評 うんちく3772さん
ネネ日記 ♪ネネ♪さん
紋次郎との日々 いもあん1023さん
裂き織りアトリエKei kei926さん

Comments

WANQLO @ Re[1]:百箇日(12/19) キディママさんへ 今更のお返事すみませ…
WANQLO @ Re[1]:百箇日(12/19) ぶーままさんへ 今更のお返事すみません…
WANQLO @ Re[1]:百箇日(12/19) 極小チワワのママさんへ こんにちは。 今…
キディママ @ Re:百箇日(12/19) すごい!すごい! 新しい事にチャレンジ …
ぶーまま@ Re:百箇日(12/19) わたしの百箇日はまだまだメソメソしてい…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: