一難去ってまた・・・か。
今、るーちん検査で留守でございます。
眼の検査をしてまして
昨日、病院連れて行ったけど興奮して検査できなくて今日、リベンジ^^;
お昼から預けて検査中・・・ただし、大人しくしていたらの話やけど。
病名は何と言ったか・・・ちょっと動揺して覚えてなくて。
炎症から出血して血が溜まってる状態のようです。
炎症が治まれば出血もなくなって血は引くそう。
ただ、その炎症の原因が重要でそれを調べる検査です。
最悪の場合、腫瘍や網膜剥離が原因もあり得ると・・・
左目だけ目やにが多くて、しょぼしょぼするようになってて
9月の心臓の検査の時に担当の先生に相談してついでに診てもらったら
「マイボーム腺の萎縮が見られ、そのため油分が足りないのでは」と
ヒアルロン酸の目薬をいただいた。
改善はなくても目薬は続けようと、お薬だけもらいに行くつもりが
念のためもう一回診察してからと思い、連れて行ったらこの結果。
昨日は担当の先生がお休みだったので眼科専門の先生に診ていただくことができた。
本当は前から眼科の先生に診てほしかったけど、言い出しにくくて言えなかった。
今回、白内障もあると言われた。
9月の時点ではそんなん一言もなかったのに。
担当の先生との信頼関係とかあるし・・・でも言えばよかったのかな。
前回の血液検査でカルシウム値が高かった。
原因はいくつかあって、その一つに腫瘍がある場合・・・と言われた。
ただ、現状ではその可能性は低いから様子見でということになってる。
もしかしてこの眼の病気、カルシウム値、腫瘍・・・関係してるのかも。
なんて悪い事って、あれこれ考えてしまうよねぇ。
とにかく、無事検査受けられてますように。
そして結果も・・・大丈夫でありますように。
記録として残すためのUPです。
コメントお気遣いなく。
るーばぁ、靴をはく。 2017/11/03 コメント(6)
発作から2ヵ月経って、もう秋です 2017/10/03 コメント(6)
PR
Calendar
Category
Comments