野遊日記

野遊日記

PR

プロフィール

ルース2191

ルース2191

カレンダー

お気に入りブログ

まさかの入居 北のかりうどさん

飲む撃つ食う トシベエさん
残業人間の野遊び生活 渓遊ワンダラーさん
お魚釣りたい Nori1022さん
雑学・思いつくまま… 環4247さん

コメント新着

サイガ@ Re:暴利(08/23) ずいぶん前の書き込みですが、今どき3039…
aki@ Re:豚コレラ(12/20) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
bandlover@ Re:フクが逝く(02/04) 猟犬でなくても 愛犬がなくなるのはさみ…
元ウサギ撃ち@ Re:豚コレラ(12/20) 大変ご無沙汰しております。お元気そうで…
長宗我部元親@ Re:豚コレラ(12/20)  再開されたようで何よりです、今年もよ…
2019.12.20
XML
カテゴリ: 有害駆除


当地区では、昨猟期は狩猟禁止にはならず終猟しましたが、今年は県下一斉狩猟禁止となりました。

そうなると、毎年狩猟期間中に数千頭におよぶイノシシやシカが捕獲されないことことになり、それではマズイということになりまして。

 県内在住の有害駆除員で、豚コレラ感染対策の講習を受講した者に限り「個体数調整」という名の有害駆除を行うこととなりました。

各々地域の事情で、イノシシだけだったり、シカも対象だったりします。

そんな訳で11月15日より個体数調整捕獲を実施しておりますが、出てくるのはシカばかりです。

この地区はイノシシよりシカの生息数が多いので、当然そうなりますわなあ。


このままシカやイノシシに限っては、猟期と変わらす捕獲できると思ってましたが・・・




こんな通知が来て捕獲自粛に・・・・・

されど!!

この地区では捕獲自粛は、ワクチン散布場所から半径2km以内。

つまり、2km離れたならば捕獲可能ということに。


個体数調整捕獲は続くのであった。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.12.20 20:52:29
コメント(3) | コメントを書く
[有害駆除] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:豚コレラ(12/20)  
長宗我部元親 さん
 再開されたようで何よりです、今年もよろしくお願いします。

 豚コレラ問題、ニュースでは落ち着いてるようなのですが徐々に広がってますね。 (2020.01.12 09:33:02)

Re:豚コレラ(12/20)  
元ウサギ撃ち さん
大変ご無沙汰しております。お元気そうでブログ嬉しく拝見いたしました!「豚コレラ」どんどん広がるでしょうか・・・・。わが兵庫県は今のところ情報は入っておりませんが、中国の肺炎といい、油断なりませんねえ。

・・・・当方のヤフーブログは、放置しておりましたら跡形も無く消えてしまいました(涙)・・・。

ミニ30は未だ使用中です。(既製装弾が1種類になっちゃいました) (2020.01.21 21:09:58)

Re:豚コレラ(12/20)  
aki さん
この様な書込大変失礼致します。日本も当事国となる台湾有事を前に 日本の国防を妨げる国内の反日の危険性が共有される事を願い書込ませて頂きます。

今や報道は無法国の代弁者となり、日本の国益は悪に印象操作し妨害、反日帰化の多い野党や中韓の悪事は報じない自由で日本人の知る権利を阻む異常な状態です。

世論誘導が生んだ民主党政権、中韓を利す為の超円高誘導で日本企業や経済は衰退する中、技術を韓国に渡さぬJAXAを恫喝し予算削減、3万もの機密漏洩など数知れぬ韓国への利益誘導の為に働きました。

メディアに踊らされあの反日政権を生み、当時の売国法や“身を切る改革”に未だ後遺症を残している事、今も隣国上げや文化破壊等、

日本弱体と利益誘導に励む勢力に二度と国を売らぬ様、各党の方向性を見極め、改憲始め国の成長と強化が重要で、しかし必要なのは、
日本人として誇りを取り戻し、世界一長く続く自国を守る意識だと多くの方に伝わる事を願います。 (2024.01.25 03:36:12)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: