あるある(笑)

うちも、夫がぶつくさいいながら閉めてくれますが、
使い終わったものをすぐに片付けるつもりだったのに~と、
扉を開けるは大した手間じゃないのに、ちょっぴり腹が立ったりします(←短気)
(2006年06月06日 16時27分20秒)

笑うが勝ち

笑うが勝ち

PR

プロフィール

ケセラセラHB

ケセラセラHB

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

カレンダー

お気に入りブログ

昨日は体調不良でし… New! だれ〜〜だ(^ v^)。さん

明日が公民館祭り New! ごねあさん

ちょっといっぷく ハレバレさん
なないろのパレット2 まゆキャットさん
楽しみ ko7さん
チプリンの。わっは… MIYU姫さん
銀河はるかに 遼 銀河さん
どんぐりんのころこ… どんぐりん0322さん
陽だまり日記 みち88さん
お買いもの履歴 ゆきこ19さん
2006年06月05日
XML
カテゴリ: 元気になるカルタ

【わ】


      キッチンの吊り戸棚の扉を開きっぱなしで
    料理をしていると、知らないでキッチンに入ってきた
    ダンナの顔に危うくぶつかりそうになるコトがある。
    身長150cmのワタシにはかすりもしないのに。
    「ちゃんと扉を閉じて~や~」と言われるんだけど
     扉はワタシの頭上をスルリと通り抜けるのだから
      いちいち閉めるのって めんどくさい。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年06月05日 18時59分10秒
コメント(5) | コメントを書く
[元気になるカルタ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:わかっちゃいるけど(06/05)  
ko7  さん
閉められない!!。

吊り戸棚の扉でよかった。
トイレのドアーかと思いましたよ。 (2006年06月05日 22時09分45秒)

Re:わかっちゃいるけど(06/05)  
ハレバレ  さん

Re[1]:わかっちゃいるけど(06/05)  
ko7さんへ

>閉められない!!。

>吊り戸棚の扉でよかった。
>トイレのドアーかと思いましたよ。

あははは;;;


 ついでに ワタシのクチもなかなか閉じられません。

(2006年06月06日 23時09分45秒)

Re[1]:わかっちゃいるけど(06/05)  
ハレバレさんへ

>使い終わったものをすぐに片付けるつもりだったのに~と、

そう!背伸びして吊り戸棚から出した後、またすぐ背伸びして片付けるのにね~。
だから扉を開けるという工程ひとつでも省略したいわけなのにね~。

今、背の高いヒトも、ワタシと同じ身長の時代は絶対あったハズなのに
わかってくれへんのよね。

 きっと 小学生だったから忘れてるのよね。


   ・・・・ちっくしょーっっ!!

(2006年06月06日 23時15分28秒)

わかっちゃいるけど  
ママ さん
そうながよー、ついつい吊り戸棚の戸って閉め忘れてしまい、自分で自分のコメカミあたりに当ててしまうがって。だんなと2人時々吊り戸棚トラップにかかってしまいます。最近は中1の長男がトラップにかかっちょったねー。ナイスな角度ではいったら痛いがちやー。吊り戸棚の開閉には気をつけよう。 (2006年06月07日 00時01分56秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: