笑うが勝ち

笑うが勝ち

PR

プロフィール

ケセラセラHB

ケセラセラHB

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

カレンダー

お気に入りブログ

昨日は体調不良でし… New! だれ〜〜だ(^ v^)。さん

明日が公民館祭り New! ごねあさん

ちょっといっぷく ハレバレさん
なないろのパレット2 まゆキャットさん
楽しみ ko7さん
チプリンの。わっは… MIYU姫さん
銀河はるかに 遼 銀河さん
どんぐりんのころこ… どんぐりん0322さん
陽だまり日記 みち88さん
お買いもの履歴 ゆきこ19さん
2007年09月09日
XML
カテゴリ: ケセラセラな日々



夏休みの最後の土曜の夜

マンション内で 夏祭り があった。



ダンナはこの準備のために毎週

都心の単身赴任先 から 通って 帰って いたが
(↑以後ややこしいので「隠れ家」と書く)

いよいよ 本番を迎え

この日は朝早くマンションに帰ってきた。




ワタシは 仕事は休みを取っていたが

それは午後からの 長男チロの演奏会

聴きに行くためであり



「できるだけ早く帰って

お祭りの時間に手伝うからね♪」



準備は ダンナにおまかせ。



少し 早めに出発して

いい席を確保して聴くつもり。








のハズだった。






「あーーーっ! 忘れたぁっ!」 びっくり




の叫び声を聞くまでは。









なになに なんなの。





「スイカ割りの棒を

≪隠れ家≫ に置いてきてもた。」





いいやん。プラスティックのバットかなんかで。


きっと住人の誰かが 持ってるやろう。





「でもなぁ アレ作るのに苦労してん。

何時間もかかったんや。」




新聞紙を丸めてビニールテープで巻いたモノを

合計6本 も作ったそうだ。






う~~~ん;;;



ここはやっぱり 一回は言わざるを得ない。






「ワタシが 取ってきてあげようか?」





『いやぁ いいよいいよ。どないかなるよ。 

今日は出掛ける用事があるんやろ?』




となるやろうけど



まぁせめて 気持ちだけでもねぇ。










「え?いいの?ほな 行ってきてくれる?」







ええええーーーーっ!!






礼儀として 一回は遠慮する って
(↑クリックで意味がわかる。)

次男ポチでも心得とるぞ






この 素直なオヤジ のおかげで 


午前中 都心の 隠れ家 まで 

スイカ割りの棒を取りに行くことに。




ほんでもまぁ

仕事休み取っといてよかったわ;;;





往復3時間 近くかかって

6本の手作りスイカ割り棒を持って

お祭りの準備会場 に戻ると

もう演奏会への出発までそんなに時間がなかった。




昼ごはんの準備もできていないし;;;




手っ取り早く済ませたいというワタシを

悪かったねぇ

ダンナが車で連れて行ったところは 





「早いといえば 牛丼やで♪」





シゴトを休んでいるというのに



もう演奏会に行ってるはずの時間に



職場近くの牛丼屋かいっ;;;






なんだか後ろめたい気がしながら

そそくさと 「つゆだく」 をかき込んで

大慌てで演奏会へ出掛けた。








チロの出番にはなんとか間に合ったが

お祭り方も気になり

他の保護者たちへの挨拶もそこそこに

大急ぎで帰路につくワタシ。





乗り換え駅の階段で 足ひねるし;;;




ほんでも いろんな意味で

想いがこもっている手作りの棒


夏祭りのスイカ割りタイムで

コドモたちの歓声を浴びながら

活躍するところが見たい気もする。









駅からの道の途中

遠くから聞こえてくる 祭り太鼓の音 に 

はやる気持ちを抑えながら

足を引きずって会場に到着した。




わぁ すごい!




お祭りは大盛況。



こんなに住民がおったんかと思うほど

マンションの中庭は大賑わいだった。




ダンナ。苦労した甲斐があったねぇ。





祭り太鼓も盛り上がり



予定より長い時間演奏してくれた。









そして








時間の関係で 









スイカ割り 中止












看板射的




アナタのマンションにケセラセラはいます。

ランキング←ダンナにもお疲れさまクリックを。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年09月10日 00時18分30秒
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:あ~夏祭り(09/09)  
como さん
こちらには、初めましてです♪

旦那さまが折角作ったのに・・・ケセラセラさんが3時間もかけて取りに行ったのに・・・中止だなんて・・・(T.T)

私なら、その棒持って暴れてしまいそうです(^.^;)

PS 過去日記も全部読破いたしました~(^0^) (2007年09月10日 10時46分46秒)

Re:あ~夏祭り(09/09)  
遼 銀河  さん
おばんです~・・・・。

読めた・・・・・オチ・・・笑!!

中止というオチしか思いつかなかったので、スクロールしながら・・・・他に何があるかな~・・・・。

そう言う楽しみ・・・・あるんですっせ~・・・・・。 (2007年09月10日 22時39分48秒)

Re[1]:あ~夏祭り(09/09)  
comoさんへ

>こちらには、初めましてです♪

そうですね♪ ようこそケセラセラの世界へ。

>旦那さまが折角作ったのに・・・ケセラセラさんが3時間もかけて取りに行ったのに・・・中止だなんて・・・(T.T)

>私なら、その棒持って暴れてしまいそうです(^.^;)

でしょーでしょー? ほんま脱力してしまったわ;;;

お祭りが終わってから
「せっかく作ったんやから 来年また使ったらいいやん♪」って言ったら
ダンナがすでに捨ててしまった後だった;;;

   これがホントの 後の祭りってか。

>PS 過去日記も全部読破いたしました~(^0^)

えええ~~?? ありがとうございました!!
あんなコトも こんなコトも 知られてしまったのねぇ~;;; きゃ♪

 これからも なにとぞよろしくお願いします。

(2007年09月10日 22時47分49秒)

Re[1]:あ~夏祭り(09/09)  
遼 銀河さんへ

>中止というオチしか思いつかなかったので、スクロールしながら・・・・他に何があるかな~・・・・。

>そう言う楽しみ・・・・あるんですっせ~・・・・・。

えっ 「オチ」を想像しながら読んでるんですかー?
いやぁ~ん そんなにハードル上げんといてくださいよ~;;;

    (¬з¬)σ 腕まくりしとるクセに・・・。

(2007年09月10日 22時57分26秒)

あ~夏祭り  
〆飄飄 さん
なるほど…、西瓜ではなく苦労を棒に振ったってことですかね~♪m(__)mお後がよろしいようで…。 (2007年09月11日 02時16分24秒)

Re:あ~夏祭り(09/09)  
〆飄飄さんへ

>なるほど…、西瓜ではなく苦労を棒に振ったってことですかね~♪m(__)mお後がよろしいようで…。

 「おお~ ウマイ!」 



って言ってました。 

 スイカを包丁で切り分けてみんなに振るまったら♪
(2007年09月11日 17時36分54秒)

Re:あ~夏祭り(09/09)  
みち88  さん
せっかく作ってせっかく取りに行ったのに・・。
だんなさん、思い入れがあるわりにはサクっと捨てちゃいましたね(笑)
それにしても、ケセラセラさんの周りには笑い(失礼な・・)がいっぱいですね★
私の町にも現れてくださいな♪
(2007年09月12日 11時22分24秒)

Re[1]:あ~夏祭り(09/09)  
みち88さんへ

>せっかく作ってせっかく取りに行ったのに・・。
>だんなさん、思い入れがあるわりにはサクっと捨てちゃいましたね(笑)

そうなんです。自治会の倉庫があるから入れておけばよかったのに。
電車の往復代もバカにならないのにねぇ;;;

>それにしても、ケセラセラさんの周りには笑い(失礼な・・)がいっぱいですね★
>私の町にも現れてくださいな♪

 ふっふっふ。次はアナタのまちに現れるかもしれませんよ。油断禁物。

(2007年09月12日 20時19分54秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: