しあわせカフェ&ショップ

しあわせカフェ&ショップ

2003/12/26
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
ティーポット



なぜか忙しいんだよね。

あきらめが肝心 とか、日記で書いたけど、
あれもこれも、と実はあきらめきれない私です。

忙しい、の「忙」の字は、心を亡くすことだ、と
ゆうすけさん のメルマガにも書いてあったけど、
ホントその通りです。
心なくしそうです、私...。

そんな時の、食事作りって、全然楽しくないし、
慌てて作るから、美味しくもない。

本当よ。
慌てて、心の入ってない料理って、マズイのです。

味付けに失敗するとか、そういうのもあるけど、
「気」が入ってない、というのかなんか全体的に荒れてるのです。
やっぱり「愛情」というスパイスがなくちゃ、おいしくないのね。

それで、思うに、
忙しい時のための、簡単で美味しいレシピを、
いくつか持っていれば安心だし、
そういうの知ってれば、楽しく、余裕で料理できるので
心の健康のためにもとってもいいですよ。

ま、出来合いのお惣菜でもいいんだけど、
ピザでも、カップ麺でもいいんだけどね。
子供が小さいのと、亭主の「またか」の顔が見たくないので、
今日はがんばっちゃおう!

さて、行きますよ。
「白菜と豚肉のトロトロ煮」

白菜、鍋にぎっしり詰め込んでフタが閉まるくらいの量、
4分の一個分くらいかな、ザク切り。

豚ばら肉(切り落としでも何でも、高級なトコじゃなくてイイ)薄切りを一口大に切る。

なるべく厚手の大きい鍋に(ル・クルーゼならかなり美味しくできるよ)
白菜、肉、塩パラリ、の順に重ねていく。

何度も繰り返し重ね、鍋からあふれそうになったところを、ぎゅっとフタをする。

あとは、弱火にかけて30分くらい放っておく。
(白菜から水気が出ないようなら、水50ccくらい入れる)

あとは、白いご飯があればいいでしょう。
しみじみおいしい白菜をた~くさん食べて。
2,3杯おかわりするなら、後半はポン酢をかけてもいいですね。
ほんと、美味しいですよ。ぜひ試してね。
卵でとじても、またまた美味しい!

はあ、でもウチ、夕べこれだったからな。
今晩は、どうしよう?! 



BBS

レス付き掲示板にも遊びに来てね。↑上のバナーからどうぞ。

mag2 メルマガ、出します。登録してみる? ↑バナーをクリックしてサンプルだけでもご覧ください。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2003/12/31 10:04:01 PM
コメント(3) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

Coo-Coo

Coo-Coo

Comments

茶キチ@ Re:かまくら香茶庵(後編)(02/19) 初めまして。お茶好きです。 2004年頃…
ふぅじん。 @ Re:過去生リーディング体験(02/10) 私はある方の娘と言われましたよ(笑)
Coo-Coo @ Re[1]:今日から復活しますね(02/05) ふぅじん。さん >ご無沙汰しました(^^♪ …

Favorite Blog

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

アフィリエイト・プ… 藍玉.さん
僕の空 雪之下 星丞さん
Nakao Yuusuke.com 中尾ゆうすけさん
きよぞうと愉快な仲… きよぞう0831さん

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: