しあわせカフェ&ショップ

しあわせカフェ&ショップ

2004/04/12
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
まるで夏のように熱い日でしたね。

生まれて初めての「イチゴ狩り」を体験しました。

毎年、春に千葉の方に行くのですが、
今年は、下の子もヨロヨロ歩くようになったので、
イチゴ狩りでもしてみるか、ということになりました。

もう、時期的に終わりの方なので、
料金も30分1000円と割安でした。
もちろん子どもは3歳まで無料。

これはやるしかないですね(^^)

お金を払うと、おじさんがハウスへ案内してくれました。
おお、いちごがいっぱい!

ところが、中へ1歩入ると、
これが、ものすごく暑い!!!

ハウスの中って、暑いのですね。
それも、半そででもいいくらいの陽気なので、
1分で、全身汗だくです。

特に、1歳の娘は少し厚手のつなぎを着ているものだから、
顔が真っ赤になってしまって。

すぐに脱がせて下着姿に。

助かりました。
ま、赤ちゃんだから、どんな格好でもいいと思うのですが。

それで、早速食べ始めます。
息子は、いちごが大好きなので、
目についたものから取りそうになりますが、

あれこれ選んで、たのしそうです。

でも、入り口の方に、係のおじさんが仁王立ちになって、
私たちが、いちごを潰したり、
畝をまたいで苗を痛めないように見張っているんです。

ちょっと、緊張。
でもおじさんも暑そうで、気の毒でした。

さて、1歳の娘も、下着姿で、ヨチヨチ畝の間を歩いて、
いちごを摘んで(というより、引きちぎって)います。
不味そうなのも責任取って、親が食べます。

熟れすぎや、痛んでいるものを口にしては困るので、
よさそうなのを渡してやると、
ニコニコして口に運びます。

そのうち、いちごの果汁で、下着は胸の部分が真っ赤に・・・。
ああ、すぐにでも漬け置き洗いしたい、
という誘惑に駆られる私。

グッと、こらえて、またいちごを取ってやりました。
ああ、私も少しは親らしくなったものです。

息子が小さい時は、
結構神経質に育てちゃって・・・。

着ているものを汚すこと、
汚れた手を口に入れることなどに敏感になって、
砂場遊びなどさせられませんでした。

イチゴ狩りだって、農薬のついたいちごを
洗いもせずに、ドロだって多少付いたりしているし、
有機肥料使っているとしたら、鳥の糞だって付いてるかも・・。

そんなこと考えたら、とてもさせられません。

でも、そんな私も成長して、
最近では、子供たちが、泥まみれになったり、
ケチャップで顔がべチャべチャになっても
平気になってきました。
顔色は変わりますけどね。

だから、赤いいちごの愛らしさに後押しされて、
多少、汚くたって、ばい菌だらけだって、
いちごを自分で摘んで食べて嬉しい、
という気持ちを大切にしてあげたいと思えたんです。

家族で、汗だくになって、
いちごを摘んでニコニコした思い出を大切にしようって。
多分、子供たちは忘れちゃうんだろうけど。
まだ、1歳2歳ですから。

でも、家族でたのしかった雰囲気、みたいなものは
心のどこかに残るのではないかな?





というわけで、親として少しは成長した私ですが、
食べ放題のモトを取ろうとして食べすぎて、
気持ちが悪くなってしまいました。

意地汚さ丸出しで、
人間としては、まだまだ成長が足りないようです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004/04/13 08:27:56 PM
コメント(9) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

Coo-Coo

Coo-Coo

Comments

茶キチ@ Re:かまくら香茶庵(後編)(02/19) 初めまして。お茶好きです。 2004年頃…
ふぅじん。 @ Re:過去生リーディング体験(02/10) 私はある方の娘と言われましたよ(笑)
Coo-Coo @ Re[1]:今日から復活しますね(02/05) ふぅじん。さん >ご無沙汰しました(^^♪ …

Favorite Blog

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

アフィリエイト・プ… 藍玉.さん
僕の空 雪之下 星丞さん
Nakao Yuusuke.com 中尾ゆうすけさん
きよぞうと愉快な仲… きよぞう0831さん

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: