しあわせカフェ&ショップ

しあわせカフェ&ショップ

2004/04/23
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
石の上にも3年、といいますね。

ということでしょうか。

「頑張る」というと、額に汗してハァハァ・・・
といったイメージですが、そうではなくて、
毎日少しずつでも続ける、という意味で
ちょこっと頑張れば、いいのではないでしょうか。

そうすれば、何もしないより確実に身に付きますからね。

3年といえば、


親業もようやく身についてくる頃?
子どもとの生活も慣れてきたかもしれませんね。

最初のうちは、
子どもと一緒の生活は、今までやってきたこと
好きなことすべてを我慢するせいかつ。

子どものための自己犠牲こそ美徳だ!!!
などと考えて、ガチンガチンに固まっていましたが、
そうではなかったんですね。

子どもと一緒に新たな楽しみを見つけたり、
自分だけで楽しんでいたことに少し調整を加えて、
子どもと一緒に楽しむ、とか、そういうことが


そして、親がニコニコして、
子どももニコニコする生活、が理想、っていうか、
親子生活、なのです。

3年かかってやっとわかってきたような・・・

またまた、いろんなことがあるのでしょうが、

柔軟さが身に付きました。

メルマガにも書いたのですが、
積極的な考え方をいつも取り入れれば、
3年位で、おもいっきり楽天的になれるそうです。

やはり3年、がひとつのサイクルなのでしょうか。

何か、やりたいことがある人、
自分を変えたいヒトは、
3年を目安に取り組んでみるといいかもしれません。

長すぎる?
いいえ?

今日より明日、明日より明後日。
結果は、毎日出ますよ。
それを励みに、また1日、また1日と頑張っていけば、
3年なんてあっという間。

さあ、LET‘S TRY!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004/04/23 01:25:15 PM
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

Coo-Coo

Coo-Coo

Comments

茶キチ@ Re:かまくら香茶庵(後編)(02/19) 初めまして。お茶好きです。 2004年頃…
ふぅじん。 @ Re:過去生リーディング体験(02/10) 私はある方の娘と言われましたよ(笑)
Coo-Coo @ Re[1]:今日から復活しますね(02/05) ふぅじん。さん >ご無沙汰しました(^^♪ …

Favorite Blog

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

アフィリエイト・プ… 藍玉.さん
僕の空 雪之下 星丞さん
Nakao Yuusuke.com 中尾ゆうすけさん
きよぞうと愉快な仲… きよぞう0831さん

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: