ポケットの中にいつも少女

ポケットの中にいつも少女

2005.12.18
XML
カテゴリ: 小説
明日返送するよでありがとうございましたの萌え友さん借り本、最後の一冊。
他の感想がまだ出来てないんだけど、とりあえず上がった順にアップします(^^;

肩越しの空天上の光
肩越しの空天上の光


****あらすじ****
橙子は、白無垢を着てひとり、かつて少女だった頃を振り返る。彼女が17、弟になった游が15。游の唯一の友、いつでも彼と共にいたコオが姿を現した10年前のあの夏。思い出すのはピアノの音と白い花。消えてしまった少年は、何を思いどこへいったのか。そして、弟は、あの夏をどのように覚えているのだろうか。全てを飲み込んだまま、橙子は今日、想い出の白い花の形見を握り締めて家を出る…
****************

女性を含む主人公が複数居る小説です。ただし、構成としては第1話「橙子」、第2話「游」、第3話「コオ」と題され、各話はそれぞれ題とされた人物の一人称となっています。
「コオ」という少年との出会いからの10年間を、3人それぞれの視点で描いており、技法・手法ともに菅野さんには珍しい作品ですが、テーマやストーリーはこれぞ菅野彰という感じの家族+恋愛ものであります。
物語は、常に過去を振り返る形で書かれています。思春期の彼女と彼らの気持ちは、常に定まらず、危うい方に流れ、頑なで脆い。互いに思い遣りながらすれ違い傷つけ合う様は、序盤からたまらなく痛く、切ないです。
現在地点は橙子の嫁ぐその朝であり、彼らが様々なものを失って大人になり、ここに至るまでを書いている訳ですが、三人三様の心情を読み重ねるうちに、書かれていない物語も見えてきます。

視点が違うとはいえ重複した文章を3回読むのは少々ダレますが、その仕掛けにより読み終わった時の充実感は大きかったです。
繊細な心を切り出した上質な青春小説、今市子さんの挿絵もぴったりな青く透明な世界に、思わず涙する作品です。

あとがきによると、最初は「橙子」「游」の2話だったのを、単行本刊行にあたり5年の歳月を経て「コオ」を書き下ろし、完結したということのようなんですが、正直個人的には、書き下ろしなくて良かったと思います。これで、物語が決定的に違うものになったので。それはそれである種のカタストロフィではありますが。
というか、私的には「橙子」のラストがベストだったのです。よりによって最初の話が(苦笑)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.12.19 00:06:55
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


(゚-゚)(。_。)フムフム  
ジャム さん
実は途中で他の本に浮気して、完読していませんの(^_^;
あやさんのレビューを読んでからにしよっと、と待ってました~。

読書心ムクムク、わいてきました。
レビューを水先案内人に、今度こそ完読といきたい!

(2005.12.19 23:06:47)

Re:(゚-゚)(。_。)フムフム(12/18)  
ジャムさん

おお、そうだったんですか!
私も、BLじゃないからなあ…と読み始めるまでに時間がかかったんですが、読み始めたらイッキでしたよ♪
完読に向けて頑張って下さい! (2005.12.20 11:39:54)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

フリーページ

石原理


近未来・サイバーパンク


時代・現代1


時代・現代2


時代・現代3


雑誌1


雑誌2


雑誌3


東京改造計画(同人誌)


月刊PB(同人誌)


オリジナル1(同人誌)


オリジナル2(同人誌)


その他(同人誌)


探求本


小野不由美


角田緑


単行本


雑誌1


POCHI FIELD(SD)1


POCHI FIELD(SD)2


POCHI FIELD(SD)3


花川戸菖蒲


尤書堂1


その他1


雑誌1


香港1(同人誌)


香港2(同人誌)


尤書堂1(同人誌)


幸優&香(同人誌)


オリジナル(同人誌)


その他(同人誌)


三原順


はみだしっ子


ルーとソロモン


ムーン・ライティング 1


ムーン・ライティング 2


その他(単行本)


森脇真末味


緑茶夢


おんなのこ物語


ブルームーン


Review INDEX(小説)


Review INDEX(漫画)


タグ実験場


明治カナ子


review index


home page


読書メーターのまとめ


2009年4月のまとめ1/2


2009年4月のまとめ2/2


2009年5月のまとめ1/2


2009年5月のまとめ2/2


2009年6月のまとめ2/2


2009年6月のまとめ1/2


2009年7月のまとめ1/2


2009年7月のまとめ2/2


2009年8月のまとめ1/2


2009年8月のまとめ2/2


2009年9月のまとめ1/2


2009年9月のまとめ2/2


小JUNEデータベース


小JUNEデータベース 1~30


小JUNEデータベース 31~60


小JUNEデータベース 61~90


小JUNEデータベース 91~120


小JUNEデータベース 121~150


JUNE全集


連載作品1


連載作品2


対談


インタビュー


巻頭企画


カレンダー

コメント新着

かの@ あけましておめでとうございます。 最近お忙しいのかな、と思っていたら、G…
よみどー@ はじめまして トラックバックから伺いました。 「スパ…
ちるちる@ ボーイズラブサイトちるちるです あやさまへ 突然のメールですみません…

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: