waxing crescent

waxing crescent

PR

プロフィール

三日月子

三日月子

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

カテゴリ未分類

(26)

thought

(177)

food

(182)

green

(33)

sports

(48)

music

(29)

art

(22)

book

(47)

design

(38)

startup

(17)

social venture

(8)

wedding

(23)

chibi

(249)

コメント新着

ありません@ レス 本番OKらしいです(ノ゚Д゚)ノシ♂ http://www.…
hana@ Re:ドナルドもどき(10/18) いつも、ブログ楽しみにしています。
ドロンパ♪ @ Re:ドナルドもどき(10/18) ドナルドの長男くん、かーわい~~~!! …
三日月子 @ Re[1]:ドナルドもどき(10/18) >usako611さん 今度いっしょに行こうね…
usako611 @ Re:ドナルドもどき(10/18) いやんっ可愛い♪ ディズニーご一緒できず…
2011.10.18
XML
カテゴリ: chibi
長男が生まれた頃のママ友と、Halloween一色のDisney Landへ。
なんだかこの1年でもう3回も行ってるのかぁ。
そんなにディズニーファンでもなかったのに、やっぱり子どもが喜ぶ顔が見たいんだよね。

ハロウィンということで、仮装(っていうかコスプレ?)してみた!
ドナルド、歩くとしっぽフリフリしてかわいいよ。
パレード中のドナルドも気づいてくれた♪

IMG_1000

この日はと~っても暑くて、アイスを買ってもらって、「いっちょだね~♪」と言ってるところ。
女の子がとてもフレンドリーで、かなり密着系な長男のアプローチを嫌がらず、手をつないでくれたり、ハグしてくれたり^^*
調子に乗った長男は、な、なんと、ちゅうしていた・・・!はいアウトー!!


3歳同士の会話っておもしろいな~。普段保育園で何話してるんだろう。

前日から実家に泊り、次男を母に預けて行ったので、3歳児だけで思い切り遊んであげられてよかった~
でも考えたら、って考えなくても平日だったので保育園に預けて行けばよかったんだよね・・・実家の方が遠いのに。。ほんと我ながらよくわからない思考回路。。
ま、次男は私がいなくても終始ゴキゲンで、1日中マンツーマンで遊んでもらうというかつてない体験ができたようだし、なんだか2メートルぐらい歩くようになっていたという1日の成長ぶり。帰宅してからはまた全然歩かないんだけど・・・

さて、遊び疲れた長男は16時頃抱っこで寝てしまい、ベビーカーを持ってきたものの園内の反対側に置いていたので、久しぶりに長時間抱っこして腕の筋肉がぷるぷる震えてしまった。3歳2ヶ月で14キロ、軽い方なんだけどもう抱っこはむりー。
今回は時間の制約もあったから帰ったけど、夜のパレード、見たかったなぁ。


ところで次男くん@1歳3ヶ月、最近は犬を見てもネコを見てもクマを見てもゾウを見ても、指をさして「わんわん」とおっしゃる。
最初の言葉?だった「よいちょ」以来の言葉だわ。最近よいしょ言わなくなったな~
物と言葉が合致したという点では、わんわんが初めての言葉かな。うーん、なんと月並みな。感心感心。

それから、「あいあーい」と手を振ってバイバイもお上手でいらっしゃる。
先日ベビーカーを押して歩いていて、道行く人々がなぜかこちらに手を振っているなぁと思ったら、次男がすれ違う人に満面の笑みで手を振っていたというわけ。

本を読んでいるおじさんが、微妙に本の後ろから顔が見えたり見えなかったりしたのでいないいないばあをしていると勝手に思い込み、一人で笑い転げており、気づいたおじさんちょっと恥ずかしそうに苦笑。

電車といえば、Disneyの日は通勤電車に乗ったのでウトウトしている方が多く、長男は目の前のおじさんを指さして大声でもって「みてみて!ねんねしてるひとがいるよ!」。
たしかに、大人が寝顔を無防備に晒しているのは電車ぐらいだもんね。不思議な光景なんだな~





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.10.19 22:54:38
コメント(9) | コメントを書く
[chibi] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


追伸  
三日月子  さん
成長めも。次男は食いしん坊なので、自分で食べる意欲が見られてきた。
今日は食事時にギャン泣きして食べず、何かと思ったらスプーンを持ちたかったんだそう。
結構上手に口に運ぶ。彼も右利きみたい。
でも、途中からスプーン握りしめたまま、反対の手で手づかみで食べる。
今日はカレーをインド人のように手でキレイに食べたよ。
自分で食べてくれるって、ラクだな~♪ (2011.10.20 00:02:56)

我が家も…  
かなこ@ピュアニスト さん
我が子も、電車で寝ている方を指差して、「あ!ねんね!」って言うので、ヒヤヒヤします(笑)
先日は、前から歩いてきた少々ぽっちゃりめの男性を指差して、「あ!アンパンマン!」と言うので、ヒヤヒヤどころじゃありませんでした(o-o) (2011.10.20 00:19:25)

Re:我が家も…(10/18)  
三日月子 さん
>かなこ@ピュアニストさん
あ、あんぱんまんって・・・!
おもしろすぎ~><; (2011.10.20 15:15:19)

Re:ドナルドもどき  
ラブリーモッチ さん
コメントのアンパンマンに夫婦で爆笑、我が夫もアンパンマンと言われたことが(爆)
ドナルドの衣装かわいい~よく似合ってるよ☆
Disneyland楽しいけどまだ寝ちゃって抱っこはしんどいよね~抱っこは限界だぁ。
(2011.10.21 11:00:15)

Re[1]:ドナルドもどき(10/18)  
三日月子  さん
>ラブリーモッチさん
だ、だんなさま・・・!やっぱり傷ついちゃうのかしら。。
これから、いろんなことを街中で聞かれるんだろうなぁ。
笑って済ませられることだといいんだけど。本当に失礼なことにならないといいなぁ~~
保育園に行ってると、お昼寝の時間が習慣になってるからね~
夜のパレード見たいな!近くに住んでいるとアフターシックス?ファイブ?とかで気軽に行けていいね♪ (2011.10.24 09:11:21)

Re:ドナルドもどき(10/18)  
usako611  さん
いやんっ可愛い♪
ディズニーご一緒できず残念だったわ~。

同じ年齢でも女の子って大人びてて会話を聞いてると面白いよね。うちの兄さん、女の子ばかりの中にいると言い負かされてる時あるもん(笑)

色々喋れるようになってくると、焦るようなことも大声で言っちゃうから厄介だよね~。うちも何を言い出すかハラハラすることがあるよ。

次男くん、歩けるようになったんだ~凄い凄い。
あとモリモリ食べてくれるのうらやましい。うちのひともスプーンとか持ちたがって自分で食べたがるんだけど量は少ないの。おっぱいやめたら食べるんだろうけどね。
(2011.10.24 23:23:15)

Re[1]:ドナルドもどき(10/18)  
三日月子  さん
>usako611さん
今度いっしょに行こうね~!ディズニーは平日に限るよ~
次男はこの1週間で急に歩き出して、とってもうれしそう。
歩けるとモノを運べるようになるのが嬉しいみたいで、いろいろあっちこっちに運んでくれます^^; (2011.10.31 11:54:15)

Re:ドナルドもどき(10/18)  
ドロンパ♪  さん
ドナルドの長男くん、かーわい~~~!!
こんなにかわいいと、いろいろ着せてあげたくなるよね。

寝てる人、不思議なのね。
そう言われると、確かに不思議に思えるかも。
うちの人もなんかいろいろしゃべりながら歩いてるからヒヤヒヤするよ~。
赤信号で横断歩道を渡ってる人を見て「なんで赤なのに行っちゃうんだろうね~。赤なのにねぇ。
だめぢゃんね~」って大声で叫んで、確かにその通りなんだけど何もそこまで大声で言わずとも・・・
って感じだったわ・・・。

次男くん、もう余裕で歩けるんだね。
いいなぁ。かわいいんだろうなぁ。
(2011.11.20 03:14:57)

Re:ドナルドもどき(10/18)  
hana さん
いつも、ブログ楽しみにしています。 (2011.12.18 11:38:54)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: