2006.02.21
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
石垣島より西表島へ・・・

ホテルで朝食を食べてから荷物を準備し、レンタカーで離島桟橋へ移動。
西表島行きのフェリーの出航時間まで1時間近くあるので自由時間・・・

パパはレンタカーを帰しに行き、ママはあいかが寝てしまったので海岸を見ながら桟橋でぼ~。
ババや妹達は、荷物番を私に任せて公設市場まで買い物へ行きました。

パパも桟橋に戻ってきて、2人でぼ~
「海を見ながら地面に座り込んでのんびりしているのも良いもんだね~」
なんて言いながら過ごしていました。

フェリー出航!

途中エメラルドグリーンの海が見えてきた時には感動!!
観光客はみなカメラを向けていましたが・・・
定員が100名に満たない小さい船、結構揺れていたのであいかを膝に乗せ私たちはきちんと席に座っていました。

西表島には40分程度で到着。
大原港には民宿の方が迎えにきてくれました。
大荷物だったので助かりました。

荷物を民宿において潜水艇に乗る為早々に再び大原港へ・・・
大原港へは歩いて10分足らず・・・
西表の景色を楽しみながらみんなで歩いていきました。

ランチは大原港で・・・
こちらへ来て子供たちがお気に入りのソーキそばを注文。


15分程沖合いへ出てさんご礁のポイントに到着するとキャビンへ入るようにアナウンスが流れました。

キャビンが海の中へ沈んでいくと・・・
あいかは「さかな!」などと言って指差していました。
DSCF2100umimieru.jpg
魚もたくさんいてさんご礁がとっても綺麗でした。
本島でも潜水艇を利用したことがあるのですが、やっぱりこちらの方が綺麗でした。


民宿では、宿のお嫁さんのお子さん(1歳5ヶ月)が一緒に遊ぼうと待っていてくれました。
3人のやんちゃぶりに圧倒してしまったのか、まだ慣れないようでママから離れたくない様子。
うちの3人は保育園へ行っているせいか、場所見知りする事もなく積極的に女の子に触れ合っていました。

子供たちはまだまだ外で遊びたい様子だったので、私が3人を連れて散歩へ出かける事に・・・
さすがに3人は大変かも(汗)と思っていたところ、ババが一緒に来てくれました。
私が1歳児2人の手をつなぎ、ババは甥っ子と~
近くの小学校まで歩きました。

小学校の校庭に楽しそうな遊具があったので、滑り台をしたりジャングルジムをしてしばらく遊びました。

民宿の夕食は、パパイヤチャンプルなどの沖縄の家庭料理でした。
とっても美味しくて、ふだんはおかわりはしないのに、みんなご飯をおかわりしていました(大人)

食事中に椅子に座ったまま甥っ子は眠ってしまいました。

翌朝知ったのですが、このまま朝まで眠ってしまい、
この夜、甥っ子は高熱を出してしまったそうです。
妹は夜中に氷を変えたり、体を拭いたりと大変だったと言っていました。

明日へつづく・・・

「沖縄旅行」のページを更新しました。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.03.02 16:18:08
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Profile

メグ001

メグ001

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Comments

背番号のないエース0829 @ Re:サンリオピューロランドへ・・・(09/23) 「SANRIO バニー & マッティ 」に、上…
背番号のないエース0829 @ (西表島)(02/22) 「竹富町役場 仮庁舎」に、上記の内容に…
yuk03jp @ Re:3人いっしょ(03/01) ご無沙汰してます。 長女(Aちゃんと同い年…
岸 達也@ テレビ大阪「和風総本家」を担当しています岸と申します 突然のご連絡失礼いたします。 私テレビ…
メグ001 @ Re:HIRO 2歳3ヶ月&ママ妊娠8ヶ月(09/06) 慶さま はじめまして。 書き込みありがと…

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: