むしょくま海外流出記

むしょくま海外流出記

PR

カレンダー

コメント新着

masashi25 @ コメント失礼します☆ ブログ覗かせてもらいましたm(__)m もし…
くまこ(仮) @ Re[1]:「あのパンダ」の答え(01/22) あさ太郎 (・∀・)ノさん いつもより大…
あさ太郎 (・∀・)ノ @ Re:「あのパンダ」の答え(01/22) でかっ!!!!!!!!! 写真が(・∀・)…
くまこ(仮) @ Re:わかった・・・(01/21) あさ太郎 (・∀・)ノさん 正解っっ!(…
あさ太郎 (・∀・)ノ @ わかった・・・ ふえたんだね。。。 万博効果で・・・

カテゴリ

バックナンバー

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025
Jul 22, 2009
XML
カテゴリ: その他
上海に住んでいてヨカッタ。

ウン年振りの大雪、ウン年振りの大雨、
めったにない地震(←これは気がつかなかった。汗)

上海に来て以来、何かと災害続きだったので、
400ウン年振りの皆既日食は、イイ出来事だったのですが。


朝から曇り。

家に居るだけではつまらないと思い、急きょ動物園へ。

動物園と私の組み合わせは、あまりよろしくないらしく・・・
入園するやいなや、雨が降り出し、大雨に。



(大雨で、各種アトラクションが全て中止となり、
 靴はどろどろ、服はびしょびしょで寒いし、踏んだり蹴ったり。)


今回も、よろしくない大雨にヤラれてしまい、
適当な雨宿りポイントで皆既日食の時間を迎えることになりました。


日食が始まると、動物もにわかにうろうろし始め、
暗くなり始めると、カエルが一斉に大合唱を始めました。


雨宿りポイントには欧米系の外人さんと、
家族連れが20人ばかり居ましたので・・・

人間も暗くなったところで、一同大騒ぎ。

すごいね~と騒ぐ声とともに・・・
ケータイ片手に大声で話まくり、フラッシュたいて記念撮影しまくり、



ま、人間の騒ぎはさておき、
皆既日食の時間中は、怖いぐらいとっぷりと暗くなるので、
貴重な体験になりました。


日食が終わると、カエルの鳴き声も止み、
何事もなかったかのように平静を取り戻します。



「カエルが鳴く」と話していたことを思い出し、
今回は動物園に行ってきました。

毛利さんは皆既日食を観て、宇宙に興味を持ったそうですが・・・
今の私の歳では宇宙飛行士はむりか~(笑)


~日食前に餌付けされていた熊~
P1000498.jpg
皆既日食のあいだも、この熊は餌付けされてました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Jul 22, 2009 11:40:54 PM
コメントを書く
[その他] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: