what!!の目指せ! ほのぼの生活!!

 what!!の目指せ! ほのぼの生活!!

PR

Profile

what!!

what!!

2008/01/04
XML


年始の仕事始め!しょっぱなからトラブルに
見舞われているWhat!!ですwww

さて、旅行記です。(30日出発)
今まで渡比する際にフィリピン航空しか使ったことが無かったのですが、今回はJALにて行って
きました~。

出発するゲートもいつもと違い第二ターミナル本館ではなく、サテライトの方でした。

<サテライトから本館を望む>Narita T2 Honkan


それと出発時間も初めての夕方出発深夜着便。
ん~出だしからドキドキです。

そういえばJALのネット予約時にできる自動チェックインって意味ないですね~。

国際線の場合、もう一度チェックインしないとダメなそうで、結局一緒ですwww

案内の係りの人は、自動チェックインの機械で
チェックインして、次に荷物を預けてください
と案内していましたが!

2度も!!長蛇の列に並ぶのは、

まっぴらごめんです!!!

案内係の人いわく、そっちの方が早いですよ~っていいますが、周りが見えないんですかね!!

明らかに、どこも同じような長蛇の列です!!この!うそつきぃぃぃぃ!!!

ってことで、普通にチェックイン&荷物預け。
でも長い列の割には、早くやっぱりPRとは違う
な~って感じでした。

預ける荷物も5キロ弱オーバーしてましたが、サービスして頂きまして感謝感謝です。

さて、搭乗はというと!これまた時間通り!!
日本の文字を冠に添えている会社は素晴らしい
ですね~~~!!

と!!!思っていましたが!!!!
荷物の積み込みに時間がかかったらしく、定刻になっても全く出発の気配がぁぁぁ
結局30分遅れで出発しました。

でも、JALの機内サービスはマメですね~。
飲み物も何度も来てくれますし、食事もPRとは
雲泥の差。

ちょっと前のニュースで食べ残しを出していた
なんてニュースがあったので、袋とじになっていない物は、まじまじとチェックしちゃいました
が、今回は問題なし。

業績もあまり良くないので、まあ気持は解りま
すが、あそこまでしっかりやっているのに、
何て言うかもったいないと思います。

まあ、一部の添乗員かそのボスが悪いのかもしれませんね。

そういえば!!今回乗った便のオバさん添乗員!
すご~く対応や動きが素晴らしかったです。
ついつい若い人を期待してしまうのが男ですが...
今回は、若さを凌駕するサービスと機能的効率的
な動きというのでしょうか。

色んな対応を遠目や近くで拝見しましたが、
サービスの基本というか、なんか色々勉強になり
ました。熟練の腕!素晴らしいですね!!!

そのオバさん乗務員のせいか!チケット料金は
少々高いですし到着出発がNINA1ということで、デメリットも多いですが、またJALを使ってみたく
なっています。うんうん。

がんばれ!ニッポンの翼!!!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008/01/04 02:06:36 PM
コメント(10) | コメントを書く
[フィリピンの出来事] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:What!! 初JALで出発す!!!(01/04)  
おーこれ見て確信しました!
100%同じ飛行機乗ってましたねww
たしかに30分くらい遅れたし、搭乗手前で、ちょっと大きめの手荷物が回収されてましたよねw

ちなみに僕も初JALだったんですが、いい感じでしたw (2008/01/04 02:14:59 PM)

Re:What!! 初JALで出発す!!!(01/04)  
Elvis Costello  さん
旅行記なのに、JAL応援記になっている気が。www

でも国際的な地位が低下しつつある日本ですから
国際舞台で活躍している企業には頑張ってもらいたいですよね。

(2008/01/04 02:20:36 PM)

Re:What!! 初JALで出発す!!!(01/04)  
いいね~選べるって事は!

こちらは・・・PALだけです・・・(TT) (2008/01/04 05:57:56 PM)

Re:What!! 初JALで出発す!!!(01/04)  
自動チェックインの機械でチェックインしてそのまま荷物預けられるでしょ?

混んでいる時に普通にチェックインするなら一番奥のTカウンターがお勧めです。

(2008/01/04 06:06:04 PM)

Re:What!! 初JALで出発す!!!(01/04)  
はっち302  さん
窓に反射してる大きな影・・・

いやいや、ひとり言ですが・・・


タレント時代にカミさんが帰国する時から

続けて数回JALに乗り、

マイレージバンクにも入り、

マイルもチョットだけ溜まりましたが・・・


ココ数年は、高いから・・・

PALなんですよね・・・ (2008/01/05 01:12:03 AM)

Re[1]:What!! 初JALで出発す!!!(01/04)  
what!!  さん
PEEL4410さん
>おーこれ見て確信しました!
>100%同じ飛行機乗ってましたねww


ん~お話できるチャンスだったのに!!!
ニアミスwww
ざんねんです~~~

>ちなみに僕も初JALだったんですが、いい感じでしたw

ですよね~!
なんかJALファンになりそうでした(笑)
(2008/01/07 08:29:01 AM)

Re[1]:What!! 初JALで出発す!!!(01/04)  
what!!  さん
Elvis Costelloさん
>旅行記なのに、JAL応援記になっている気が。www

がはははは
改めて読んでみるとそうですね~(笑)

>でも国際的な地位が低下しつつある日本ですから
>国際舞台で活躍している企業には頑張ってもらいたいですよね。

ホント!
メイドインジャパン!!
復活してもらいたいです!!!

(2008/01/07 08:30:31 AM)

Re[1]:What!! 初JALで出発す!!!(01/04)  
what!!  さん
ギース777さん
>いいね~選べるって事は!

ん???

>こちらは・・・PALだけです・・・(TT)

そっかぁ~~~!!
福岡からはPALだけなんですねぇ~!!!
なるほど~~~
選べるって確かに贅沢ですね~うんうん
(2008/01/07 08:33:31 AM)

Re[1]:What!! 初JALで出発す!!!(01/04)  
what!!  さん
こみこみ0203さん
>自動チェックインの機械でチェックインしてそのまま荷物預けられるでしょ?

えっ???
チェックインと荷物あずけは別々に並んでいたような・・・
そっそうなんですか!?!?!?
ショックwww

>混んでいる時に普通にチェックインするなら一番奥のTカウンターがお勧めです。

なんか工事中で、正面向かって右奥の3カウンター
がJALでした。
ひとつは自動チェックイン機で2つが通常の荷物を
預けられるカウンター。
工事中だから混んでたんですかねぇ~?


(2008/01/07 08:36:44 AM)

Re[1]:What!! 初JALで出発す!!!(01/04)  
what!!  さん
はっち302さん
>窓に反射してる大きな影・・・

いやいやいやwww
そっそう!4対3の画像から16対9の画像に変換した
ので、ちょっと幅が・・・
ということでwww

>いやいや、ひとり言ですが・・・

www

>タレント時代にカミさんが帰国する時から
>続けて数回JALに乗り、
>マイレージバンクにも入り、
>マイルもチョットだけ溜まりましたが・・・
>ココ数年は、高いから・・・
>PALなんですよね・・・

私は以前友人がJASにいたので付き合いでJASカードを
作って、合併で自動的にJALマイレージカードにかわってました(笑)
初めて使いました(笑)
確かに回数が多いと一回で2万位違うので、PALに
なっちゃいますよね!
それに、今回思いましたが、なんだかんだ
NINA2は便利です。
帰国時にチェックイン済ませても外に出られるし
入口からボーディングまでの距離が短いです(笑)

(2008/01/07 08:45:12 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

らめ仙人@ 初セッ○ス大成功!! 例のミドリさん、初めて会ったのに、僕の…
大岩井@ 目覚めたら巨チンってぉぃ あの女ー・・昨日チソコが痛くなるくらい…
直クリ@ 即クリマン金! だぁー帰宅!!2日くらいマン禁されてま…
ビャルヒ@ あのコスwwwww コ ス プ レセ ク ロ スって思った以上に…
さかな@ Re: 乙っす!!!!そしてあざっす!!!!!…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: