LONG  LONG  ROAD

LONG LONG ROAD

PR

Profile

ホワイトローズ★

ホワイトローズ★

Favorite Blog

ひとりごと さくママ0425さん
子供5人7人家族・… かず196さん

Comments

さくママ0425 @ おはようございます(*^-^*) 仲良くできるママ友が居るって心強いです…

Calendar

2007/12/25
XML
木曜日に小学校の教頭先生との面談に行ってから、

その翌日学校からの連絡はなく連休に入り

火曜日の今日を迎え、通知票を持ち帰った二人。

やっぱり、学校からの連絡は無く・・。

以前から、相談に乗って頂いていたお友達から

面談の話はどうなったのかとメールやら電話を連休中に頂いていて

そのお友達の一人から、教頭がその対応で今日を迎えてしまったのなら



そこまで考えてなかったな・・。と正直思いました。

子供の事を真剣に考えればその手もあるかも。

でも、そう簡単に電話をかけてみようとも思えなくて

悩んでると、そのお友達ママさんが今現在ポッチャマくんと同じ

3年生のADHDの子に付かれているコーディネータの先生と

直接話が出来たらな~と言ってくれたのをきっかけに

色々あちこちに電話して相談し何とかそのT先生と連絡が取れるよう

にして頂いたのです。

中に入ってくださった方々にもほんとに感謝です。


こうして、念願叶いこの日早速T先生と電話ではなせました!!



1時間、内容の濃いお話しが出来て最後には今後のフォローもして

いただけることになり一安心しました。

ほんとに、嬉しかったです。

新学期を迎えて、4年生を迎えて行くにあたり希望の光も

見つけられなんだかホッとしました。



ポッチャマくんのことも気にしてくださっていたようです。

終業式の時のポッチャマくんも観察してくれていて

私にポッチャマくんの学校での様子を早速聞かせてもらいました。

今まで、私と話をしたいと学校側にT先生がアピールしていたのに

教頭は面談の件をT先生に話してくれてはいなかったようで

その辺の後ろ向きの協力体勢の弱さを身にしみて感じました。


T先生からも一応この話は内密にするように言われ

とりあえず、新学期早々に私から教頭へ電話しコーディネータと

話がしたいと連絡するところから始めるように

指示を受けてます。

まずは、安心してゆったり冬休みを過ごしてくださいね。

と言って頂き私はすごくすごく素敵なクリスマスプレゼントを

頂けたという喜びでいっぱいの一日になりました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007/12/27 03:11:48 AM
コメント(2) | コメントを書く
[ヒコザルくん&ポッチャマくん] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: