白砂青松のブログ

白砂青松のブログ

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

ika@ Re:現代の価値観で断罪云々という詭弁(08/17) 植民地を持とうとする国も植民地になりた…
こわい~@ Re:日本の子供を劣化させようとする産経と東京都(04/10) マッカーサーの証言とされるもの 「largel…
名無し@ Re:「シーレーン防衛」幻想に囚われた人々(02/09) 白砂って誰か知らないけど、コメントが反…
http://buycialisky.com/@ Re:真・豪州安全保障事情2-減員? 増員?(02/20) cialis womangeneric cialis review ukcia…
http://cialisvipsale.com/@ Re:真・豪州安全保障事情2-減員? 増員?(02/20) generic cialis 90 pillscialis mit rezep…
2010年02月09日
XML
テーマ: 戦争反対(1197)
カテゴリ: 安全保障

「中国が台湾を占領したら日本のシーレーン防衛が損なわれる」「中国がシーレーンに対して嫌がらせをする」 という類いの主張。
だから日本は台湾の側に立って中国の侵攻を防ぐべきだ、と続くわけですけど、この「シーレーン」の話が幻想に過ぎないということは、これまで弊ブログでも何度か述べて来たこと。

2年以上前にも、この時はインド洋関連でこんなエントリを書いています。

「シーレーン防衛という幻想」
http://plaza.rakuten.co.jp/whitesand72/diary/200710260000/

また、

「お姫様の裏切り?」
http://plaza.rakuten.co.jp/whitesand72/diary/200806160000/

というエントリのコメント欄では自称 『高等な人間』 という人がやはりシーレーン、シーレーンと喚くので、ちょっと突っ込ませていただいたら見事に醜態を曝して下さいました。


でも、そんなものが「切り札」になるはずもない。だって日本に 「やれるものならやってみろ」 と言われたら、それ以上何もできないんですから。

そう言われてなお、シーレーンを妨害するというなら、それは宣戦布告をするのと同義。もはや「外交交渉」なんて範疇は踏み越えてしまいます。
で、中国が最初から日本と戦争をする気なら、そんな日本に自衛権行使の口実を与えるような手段を採るのは、 自分を不利にする意味しかない

即ち、中国に日本と戦争する気の有る無しにかかわらず、そんな脅しは中国にとって何のメリットもない。よって、よっぽど中国政府首脳がおバカでない限り、そんな手段を採るはずがないということです。

現に冷戦時代においてさえ、平時に相手陣営のシーレーンを妨害するチャンスはいくらでもあったのに誰もやらなかったのに、中国がそんな手段を採ることが 「普通にあります」 と思い込んでいるのは、やはり幻想の世界に浸っているとしか言い様がありません。

==============================

この幻想を信じている人々の特徴は、自分にとって何がメリットになるかをきちんと考えず、 嫌いな者の嫌がることをやればそれが自分たちのメリットになると短絡している ところでしょう。


もう一つは、日本が 中国から脅されたら唯々諾々と従うしかない と思っているらしいこと。
そんなもの、相手が本当に何かできるのか見極めて対応すれば何の問題もないのに、なんでこうも及び腰なんでしょう。
悪いけど、私には 「ヘタレ」 にしか見えないんですけどね。


中国に 「商船を攻撃するぞ」とか言われたら縮み上がる癖に、自衛隊や沖縄の住民が攻撃されるのは何とも思わないらしい
つまりは、こういう人にとって自衛隊や沖縄の人々は自分たちの 「弾除け」 でしかないってことですね。

ヤレヤレ。

そもそも、台湾占拠ごときで日本のシーレーンをどうにかできるなんて有り得ないってことも、地図を見れば一目瞭然。大きな影響が出るのは 「対中国、台湾向け」 だけなんですけれどね(苦笑)。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年02月10日 03時53分05秒
コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: