フリーページ

2004年12月15日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
家を買った。

今は社宅住まいだけれど、いずれ追い出されるし、好きな環境じゃないし(近所にエッチホテルあり。お近くにお越しの際はご利用下さい。)、そろそろ考えんといかんかなぁとだいぶ前に母猿と相談していたのだが、なんとなく私の気持ちがしぼんでしまい、立ち消えに・・・。でも母猿は気にしていたようで、人脈を通じて情報収集に努めていたようだ。クラブの私の鞍箱の中に大量の住宅、マンションのチラシが入ってたりということもあった。

まあ、でも、そんなに急いでもしゃ~ないかな~と思いながら、私の中でのマイホームブームは極めて短期間で終わってしまったのだが、ある日、母猿から「親切な住宅屋さんが一回モデルハウス見においでと言ってるから行ってみない?」と非常に感じのよい誘いを受けた。私は気の乗らない時に催促がましいことを言われると、非常に(異常に?)機嫌が悪くなるのだが、その時はたまたま上機嫌だったこともあり、母猿の誘い方が上手だったこともあり、すぐ近所だったこともあり「おっ! 行こか!」という気になった。

母猿は知らないうちに、その住宅屋さんに、いろいろ相談したり、資料を貰ったりしていたようだ。会ってみると、非常に熱心、かつ感じの良い人だったが、売り出している住宅は、今住んでいる近所なので当然、好きな場所ではなく、あまり乗り気がしなかった。しかし、私はまんまと母猿の「あて馬戦術」にはまってしまい、マイホームブームが再燃! 俄然やる気になってきた!

実は私には住みたいところがあったのだ。それは、つくば。理由はいろいろあるのだが、

1. 馬に近い。
2. 子猿が安全にのびのび遊び回れる。
3. 環境が整い、決して不便ではない。
4. 母猿の実家に近い。


というようなところが主な理由。母猿が収集した資料を片っ端からひっくり返しながら、目に留まったのが、鞍箱に入っていたチラシの中の一枚。「ここ、気にならへん?」と母猿に見せたチラシのマンションはいかにも良さそうなところで、ホントは一戸建てがいいかなと思っていた私も、基本的に行き当たりばったりな人間なので、それはどうでも良くなり、早速、翌日つくばまで見に行くことにした。

マンションのモデルルームは初めて行ったけど、よく出来てるので驚いた。外見はプレハブの小ぎれいなバラックのようだけれど、中は立派なマンションの一室だ。あちこちに置いてある、おしゃれな生活を演出するちょっとした小道具が泣かせます。営業マンは「全然セールスしなくても飛ぶように売れる!」とえらく強気で、自分の売ってる商品が全然不人気というセールマンはおらんだろうと思うし、こういう手合いに会うと私はプンッとそっぽ向くのが普通なのだが、珍しく冷静さを維持し、かつ乗り気にもなっているので、一通り話を聞いて、各種資料を貰って、2日ほど母猿と熟考(?)し、購入決定と相成りました。本格的な検討開始から数えると数日になるが、今までで最も検討に時間を掛けた買い物だ。

周りの環境も宜しいし、購入した部屋は広いルーフバルコニー付きだし、まだ住んでない(というか建物すら出来てない)けど、とっても満足~! ルーフバルコニーでは念願の汽車ポッポを走らすの! 跨って運転できて、ホンモノみたいに石炭燃やして蒸気で走るヤツ! 遊びに来たら乗せてあげます。母猿には少しスペースを分けてあげるから、植木鉢でも置いてなさい。子猿には可愛い子供部屋を作ってあげる~! ペットOKだから、ファラベラ(抱けるくらいの小さい馬)買ってやろうか? 

ということで、再来年の春から親猿一家はつくば市民になる筈ですので、皆さん、よろしくね!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年12月16日 15時24分21秒
コメント(16) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:家を買った!(12/15)  
おおおおお!!
急展開ですが良いタイミングですね(≧▽≦)♪
母猿さんのナイスなアプローチに敬意を込めて拍手!!

じゃあ、ペットに猫かオカメちゃんどうでしょう?(笑)
どちらも子供向きじゃないなぁ(-∀ー;)汗

プロフもアップになってましたが、姿がないように思えます(笑)
(2004年12月16日 17時27分32秒)

Re[1]:家を買った!(12/15)  
親猿  さん
あや吉1008さん

>急展開ですが良いタイミングですね(≧▽≦)♪
はい! 突撃しました!

>母猿さんのナイスなアプローチに敬意を込めて拍手!!
珍しく上手かったです。彼女なりに考えたのでしょう。

>じゃあ、ペットに猫かオカメちゃんどうでしょう?(笑)
子猿はネコ好きだけど、ネコが相手してくれないね・・・。いつも逃げて行くネコを大声で呼び止めてます。「にゃんにゃ~ん!」だって・・・。コッコも好きだけど、近くに置くととおかめちゃんの身の安全が・・・。

>プロフもアップになってましたが、姿がないように思えます(笑)
おまたせ~! ビデオの映像をデジカメで撮りました! タイトルは「栄光と挫折」。最初で最後(たぶん)の東日本の最終障碍で~す! 無念・・・。 (2004年12月16日 18時00分32秒)

先輩より  
micro さん
先輩のつくば市民より(^^)

つくばは車が必要です。無いと生きていけません。何せ「陸の孤島」ですから(爆)
(といっても、新線出来ればそうではなくなりますね)
ですが、車さえあればもう怖いものなし(^^)
ありとあらゆるところに複合商業施設(スーパーなんて規模じゃございません)が
存在し、それなりに雰囲気良いレストラン&カフェもあるし、道&駐車場は広いし、
自然も多いし、いい所だと思いますよ~。

新居に引っ越したら遊びに行かせて下さい(^^) (2004年12月16日 18時16分04秒)

ご近所さん  
Amano  さん
マイホームご購入おめでとうございます!!
つくばはマンション建設ラッシュ。
もしかしてOS○かな?
お近くに来たときはお寄りください。
(2004年12月16日 19時20分32秒)

Re:先輩より(12/15)  
親猿  さん
microさん

>つくばは車が必要です。無いと生きていけません。
母猿は恐らく「のりのりバス」と「つくつくバス」で生きていくこ思います。

>自然も多いし、いい所だと思いますよ~。
そう! それが一番だったかな・・・。

>新居に引っ越したら遊びに行かせて下さい(^^)
お祝い持って、どうぞお越し下さい! (2004年12月16日 20時09分20秒)

Re:ご近所さん(12/15)  
親猿  さん
Amanoさん

>マイホームご購入おめでとうございます!!
ありがとうございま~す!

>つくばはマンション建設ラッシュ。
初めてつくづく観察したけど、マンション多いですね~! ニュータウン化しつつある感じ。

>もしかしてOS○かな?
あた~り~! 

>お近くに来たときはお寄りください。
ホンマに行きまっせ! (2004年12月16日 20時11分03秒)

ぷちおふ  
Amano  さん
親猿さん
うちとこは大学の前のおっきなマンションです。普段は大学の研究室にうろうろしてんで、大学でrainさんともぷちおふできるかな?
あ、おみやげは叶屋のショコラがいいです(^=^)/ (2004年12月16日 20時58分37秒)

つくば市民  
あらぽ さん
私もつくば市民なのですよ!!
というか生まれも育ちもつくばで、高校までつくば市内でした!!
今は車があるので車で移動してますが、それまでは自転車、のりのりバス、つくつくバスを有効活用してました(^^)
おそらく私の母校、親猿さんのマイホームから近所かも・・・??
新線ができるのに伴い、西武やつくばセンターのあたりも刻一刻と変わってきてますね。
時々行くと改めて感じます。
高校までは毎日行ったりしてたから分からなかっただけかもしれませんが(笑)
(2004年12月16日 21時06分47秒)

わお  
raindrop-r  さん
すごいですね、マンション!!!

現在つくばはマンション建設ラッシュですもんね☆
あ、誰か書いてましたね~

私の職場もつくばです。
自宅は通勤30分の近隣市町村。

私もつくばに住みた~い!!!
もう一度一人暮らしがしたいよぅ。。。
そうすれば、通勤時間なくなるのにぃ。。。

親猿さん、うらやまし~
確かに今は不便だけれど、つくばエクスプレスができたら、ちょっとはよくなるかな?

Amanoさんとプチオフしましょうね~!
(2004年12月16日 21時13分07秒)

Re:家を買った!(12/15)  
はにわらぶ  さん
すごーい!
不動産って、とてつもなくすごい買い物で、一体どうやってみんな買ってるんだろうと常々思ってました。
やっぱ・・・勢い(^ ^)!?
でも、ある部分母猿さんに仕掛けられたとはいえ、いつもは腰の重い親猿さんが、今回に限ってここまで乗り気になったというのは、なんか運命を感じます。
私はつくばに勤務してるのですが、良い所ですよ。
最近は大型ショッピングセンターが出来たり、おしゃれなカフェが出来たり、少しずつ楽しめる町になって来ました。
小さいお馬さん、ぜひ飼って下さい。
クラブに連れて来て下さいね~。引き馬したい! (2004年12月16日 22時41分47秒)

Re:ぷちおふ(12/15)  
親猿  さん
Amanoさん

>大学でrainさんともぷちおふできるかな?
おっ! いいですね! 改めて相談しましょ!

>あ、おみやげは叶屋のショコラがいいです(^=^)/
こんなんでいいんですか?

http://www10.ocn.ne.jp/~kanoya/index.html (2004年12月17日 01時40分32秒)

Re:つくば市民(12/15)  
親猿  さん
あらぽさん

>私もつくば市民なのですよ!!
さすがに多いなぁ・・・。

>それまでは自転車、のりのりバス、つくつくバスを有効活用してました(^^)
自転車は必須だね!

>新線ができるのに伴い、西武やつくばセンターのあたりも刻一刻と変わってきてますね。
活発に工事してる。乱開発が心配だけど・・・。
(って、私みたいに新たに移り住む人がいるから悪いのか・・・) (2004年12月17日 01時42分47秒)

Re:わお(12/15)  
親猿  さん
raindrop-rさん
>すごいですね、マンション!!!
いいでしょ! 結構楽しみなんです!

>私の職場もつくばです。


>自宅は通勤30分の近隣市町村。
30分・・・羨ましい・・・。私は新線出来ても一時間半
で行くかなぁ・・・?

>もう一度一人暮らしがしたいよぅ。。。
あら? してたの?

>そうすれば、通勤時間なくなるのにぃ。。。
贅沢すぎる! 今でも30分でしょ!

>確かに今は不便だけれど、つくばエクスプレスができたら、ちょっとはよくなるかな?
最高速度130キロ! 毎日ぶっ飛ばすぜ!

>Amanoさんとプチオフしましょうね~!
ホントにやる? では改めて打合せを。  (2004年12月17日 01時46分24秒)

Re[1]:家を買った!(12/15)  
親猿  さん
はにわらぶさん
>すごーい!
へへん!

>やっぱ・・・勢い(^ ^)!?
すっからかんになった上に、大借金抱えるんだから、勢いは絶対必要だと思う。

>でも、ある部分母猿さんに仕掛けられたとはいえ、いつもは腰の重い親猿さんが、今回に限ってここまで乗り気になったというのは、なんか運命を感じます。
なんか、受け容れるのに抵抗のあるお言葉・・・。でも、なんで僕のこと、そんなに知ってるの?

>私はつくばに勤務してるのですが、良い所ですよ。
ここへ住むんだって思うと私も早速愛情が湧いてます。

>小さいお馬さん、ぜひ飼って下さい。
規定では「小魚、小鳥、猫、犬(小型犬)」はOKなんだけど、知らん人が見たら、犬も馬も一緒でしょ! Let's go! (2004年12月17日 01時52分20秒)

Re:家を買った!(12/15)  
tomo さん
久々に遊びにまいりました。
つくば市民になるそうで~ぇ。しかも思いっきりご近所ですね。
私はもっぱらチャリでこの界隈はウロウロしております。
ほーんとこの辺は生活するには良いところです。
ご近所に馬仲間が増えるのでとても嬉しいですね。
母猿ちゃんも私と一緒に「つくばマダム」になりましょ~う。
でも馬も続けながらマイホームを買うお金を貯めていたとは!!!恐るべし!!
我が家もつくばでマンション買う気満々なのですが、お金が全く貯まっていません。
居座れる限りいまの家に居座ってやる~~ぅという我が家の方針です。
(2004年12月19日 20時10分18秒)

Re[1]:家を買った!(12/15)  
親猿  さん
tomoさん

>久々に遊びにまいりました。
お久しぶり。母猿にメールもありがと!

>私はもっぱらチャリでこの界隈はウロウロしております。
チャリは要りそうだな~!

>でも馬も続けながらマイホームを買うお金を貯めていたとは!!!恐るべし!!
借金地獄です・・・。 (2004年12月20日 10時33分22秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

親猿

親猿

コメント新着

http://buycialisky.com/@ Re:苦戦中・・・(12/19) cialis once a day buydrug generic gener…
http://viagraky.com/@ Re:苦戦中・・・(12/19) buy viagra from ebay <a href="…
親猿 @ Re[1]:クルマの話(12/19) 軽駈歩さん >こんにちは、ご無沙汰し…
軽駈歩 @ Re:クルマの話(12/19) こんにちは、ご無沙汰しております。 …
親猿 @ Re[1]:クルマの話(12/19) あや吉1008さん >お久し振りです…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: