PR

Profile

うぃるそん741013

うぃるそん741013

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

Freepage List

■アルビレックス新潟公式戦ゴール数(J1)


■アルビレックス新潟背番号列伝


■Jクラブそれぞれの歩み


■アルビレックス新潟殿堂


■年度別観戦記


2003年【J2】


2004年【J1】


2005年【J1】


2006年【J1】


2007年【J1】


2008年【J1】


2009年【J1】


2010年【J1】


2011年【J1】


2012年【J1】


2013年【J1】


2014年【J1】


■アルビレックス新潟J1リーグ戦出場時間


2004年


2005年


2006年


2007年


2008年


2009年


2010年


2011年


2012年


2013年


2014年


■スタジアム別観戦記


デンカビッグスワンスタジアム


NDソフトスタジアム山形


笠松運動公園陸上競技場


埼玉スタジアム2002


市原臨海競技場


柏の葉公園総合競技場


味の素スタジアム


国立競技場


等々力陸上競技場


日産スタジアム


ニッパツ三ツ沢球技場


Shonan BMWスタジアム平塚


IAIスタジアム日本平


ヤマハスタジアム


名古屋市瑞穂陸上競技場


松本平広域公園総合球技場


フクダ電子アリーナ


県立カシマサッカースタジアム


群馬県立敷島公園県営陸上競技場


さいたま市浦和駒場スタジアム


NACK5スタジアム大宮


日立柏サッカー場


熊谷スポーツ文化公園陸上競技場


駒沢オリンピック公園総合運動場陸上競技場


レベルファイブスタジアム


ベストアメニティスタジアム


山梨中銀スタジアム


■Jクラブとのリーグ戦通算対戦成績


■対戦相手別観戦記


対戦相手別1


対戦相手別2


対戦相手別3


対戦相手別4


Free Space

設定されていません。
2005.11.20
XML
カテゴリ: 2005年観戦記



試合は、ほとんどが新潟自陣での展開で、G裏にいたため後半は新潟の得点シーン以外、何がなんだかわからなかった。その分を差し引いてお読みください。



今日のDF陣の集中力、抜群。両サイドの梅山、テラが下がって、
5バック気味であったものの、まるで崩される気配がない。
ほとんどノーミスだし、相変わらず菊地の出足の速さ、カバーが素晴らしい!

ボール支配されるものの、サイドは崩されないし、シュートもそれほど打たれないし、もしかするともしかして完封できるかも…


なんて、思っていた後半20分過ぎ。
なぜかサイドで高い位置にいた寺川にボールが渡り、
いつもならバックパスなところ、誰も上がっていないので、

DFラインとGKの間を、速くて鋭いのが ビュッン 、って。
DFと競って突っ込んできたエジのビューティフル先制点!

2点目、3点目はもう覚えてないくらい、
興奮した、吠えた、抱き合った!
録画放送が楽しみで楽しみでしょうがない。


----
2005/11/20(SUN)14:00KickOff 晴 16.2℃
ヤマハスタジアム 13,596人 主審 砂川 恵一

磐田

2

0

0

3

アルビレックス新潟

2

3

20

SH

10

 9

GK

23

 6

CK

3

 20

FK

10

 --

得点--

67'

エジミウソン

70'

エジミウソン

83'

エジミウソン

84'

カレンロバート

86'

福西 崇史



まさか、ヤマハスタジアムで、
「蹴っ散らせ!蹴っ散らせ! 手がつけられな~い
が歌えるとは思わなかった。うれしい誤算。
しかし、そのあとの2失点…
最後の最後、ロスタイムまで気が抜けないのが新潟仕様か…

磐田戦_選手挨拶
試合後の選手挨拶。

後ろの方で、菊地とファビがじゃれあってるし、

本当に嬉しそう、良かった良かった。感動をありがとう!

その頃、
新潟で2回目(1回目は去年のナビ杯)のハットトリック達成のエジは
磐田戦_エジインタビュー
ヒーローインタビュー中♪
この後、サポ最前列まできてくれて、握手、ハイタッチしてくれた。


ここまで、連敗があったり、勝ちきれずドローだったりとあったけど、
選手達の危機意識、成長の証、しっかりみせてもらった。

ひたむきに、集中して、努力して、仲間を信じて…って。
Always&Forever 新潟らしいサッカーを!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.11.20 21:31:14
コメント(26) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

foot001 foot001さん
ぐっちいのスポーツ… ぐっちい@さん
あるびせなみ ☆SENAMI☆さん
ひろぽろりの子育て… ひろぽろりさん
AWA Heita ( VORTIS … h_heitaさん
YOKOHAMA ORANGE LIF… t_yossy2002さん
だいだい色は勝利の… ましゃ!さん
子連れドリブラーの… 子連れドリブラーさん
黄色いパジャマで黒… 黄パジャマさん
寝ても覚めてもトリ… miyamiya32さん

Comments

うぃるそん741013 @ Re[1]:J1リーグ戦通算勝利数ランキング(08/29) 新潟しょぼいさん >なんで2部リーグ制…
新潟しょぼい@ Re:J1リーグ戦通算勝利数ランキング(08/29) なんで2部リーグ制になってからなんだよ…
うぃるそん741013 @ Re[1]:Jクラブの加盟時期(12/04) れい(埼玉在住アルビサポ)さん 讃岐もJ2…
れい(埼玉在住アルビサポ)@ Re:Jクラブの加盟時期(12/04) 町田や金沢はJ3加盟前にJ2ライセンス持っ…
うぃるそん741013 @ Re[1]:Jクラブの加盟時期(12/04) ごまちんパパさん >川崎は一度J2に降格し…
ごまちんパパ@ Re:Jクラブの加盟時期(12/04) 川崎は一度J2に降格してますよ・・・
essabo@ Re:いろいろ聞きたいことがあります J1リーグ戦第27節柏戦(09/29) ヒガシの件: ゴール前で捕球に行った時に…
うぃるそん741013 @ Re[1]:アンディじゃん!!(06/30) デスひぐまさん こちらこそ、お世話にな…
デスひぐま@ Re:アンディじゃん!!(06/30) こんにちは☆近ごろはホントに色々と、何か…
とおりすがらー@ Re:みんなで成し遂げた「ケンゴのハットトリック」 J1リーグ戦第11節鳥栖戦(05/12) 期間限定でJ開幕20周年記念ボールを使…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: