PR

Profile

うぃるそん741013

うぃるそん741013

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

Freepage List

■アルビレックス新潟公式戦ゴール数(J1)


■アルビレックス新潟背番号列伝


■Jクラブそれぞれの歩み


■アルビレックス新潟殿堂


■年度別観戦記


2003年【J2】


2004年【J1】


2005年【J1】


2006年【J1】


2007年【J1】


2008年【J1】


2009年【J1】


2010年【J1】


2011年【J1】


2012年【J1】


2013年【J1】


2014年【J1】


■アルビレックス新潟J1リーグ戦出場時間


2004年


2005年


2006年


2007年


2008年


2009年


2010年


2011年


2012年


2013年


2014年


■スタジアム別観戦記


デンカビッグスワンスタジアム


NDソフトスタジアム山形


笠松運動公園陸上競技場


埼玉スタジアム2002


市原臨海競技場


柏の葉公園総合競技場


味の素スタジアム


国立競技場


等々力陸上競技場


日産スタジアム


ニッパツ三ツ沢球技場


Shonan BMWスタジアム平塚


IAIスタジアム日本平


ヤマハスタジアム


名古屋市瑞穂陸上競技場


松本平広域公園総合球技場


フクダ電子アリーナ


県立カシマサッカースタジアム


群馬県立敷島公園県営陸上競技場


さいたま市浦和駒場スタジアム


NACK5スタジアム大宮


日立柏サッカー場


熊谷スポーツ文化公園陸上競技場


駒沢オリンピック公園総合運動場陸上競技場


レベルファイブスタジアム


ベストアメニティスタジアム


山梨中銀スタジアム


■Jクラブとのリーグ戦通算対戦成績


■対戦相手別観戦記


対戦相手別1


対戦相手別2


対戦相手別3


対戦相手別4


Free Space

設定されていません。
2010.12.05
XML
カテゴリ: 2010年観戦記
直前まで迷いましたが、最終戦、深夜バスで行ってきました。
本当に行って良かった。何から何まで大満足の1日でした

まずは、腹ごしらえとして、
一度行ってみようと思っていた、
タレかつ丼の「 政家 」。
めっちゃ美味しかったけれど、
やっぱりとんかつ・かつ丼は、
分厚い、ロースの方が好きかな。


で、試合開始前に、
サッカー講座「上尾野辺選手・阪口選手トークイベント」に参加。
過去2回参加させていただきましたが、今回は別会場。
100名募集とのことでしたが、きっと、2,300人くらいの大盛況。
アジア大会の話を中心に1時間。
年下の阪口選手の逆姉さんっぷり、
面白かったです。
あまり質問が出なかったですが、
個人的に、本音のガールズトーク、
聞いてみたかったです
レディース応援は今季は2試合。
来季も行きたいなと思ってます。


で、試合の方ですが、
開始前のベンチには、
のように、
ベンチ入りしないメンバーの分、
ユニがかけてありました。
粋なはからいだなぁ
と思う反面、本当に、
11 がいないんだなぁ、と。
あ、あと【20】もか。




その2分後には、ゴール前のクロスを、M.リシャが受けて、
走りこんできてるミシェウさんに戻して、そのままシュート
ファインゴールでした
さらに、その直後にも、ヨンチョルがノザと1対1となるも、
決めきれずでしたが、なんだこの格下感は

新潟の選手が4,5人湘南ペナ内に入れてるだけでなく、
湘南の選手もみんなペナ内にへばりついてる状態。
なので、ペナ手前の美味しいエリアがスッカスカだし、

相手になっても、湘南の中盤は全然上がってこれないし、
逆にインターセプト、オフサイドかけまくり



しかし、後半、なぜのあの時間帯でオオシが下がったんでしょう?

完全に中盤を制圧できてたのに、オオシがOutして、
M.リシャがFWの位置に入ると、新潟の中盤には一気に負担がかかりますね

湘南としては1点差になった勢いもあったのでしょうし、
テラ効果もあったのか、湘南の守備的MFの位置取りも前目になり、
いや~な予感が…

ですが、アトムのヘッドの折り返しを、M.リシャが右足を振りぬき、
3点目。この時点で、もうだったらM.リシャにリーグ得点王を、と。
前田とケネディが1点づつ取っていたのは知っていたので、
なんとか、あと1点、M.リシャに取らせてあげてー、と。


結局、試合はそのままのスコアで終了。3-1での完勝。
試合後選手握手の場面で、
既にユニを抜いてテラを待っていた千葉ちゃん。
テラとユニ交換してるシーンには、ぐっと来ました。
テラにいっぱい教わったんでしょうね、千葉ちゃん。
どこにいっても頑張って、寺川能人Here we go!

労う監督同士

テラユニ着る千葉ちゃん


----
2010/12/04(SAT)15:33KickOff 時々
東北電力ビッグスワンスタジアム 27,389人 主審 高山 哲義


アルビレックス新潟

3

2

0

1


湘南

1

1

11

SH

13

 7

GK

8

 2

CK

3

 16

FK

10

 --

得点--

2'

マルシオ リシャルデス  

4'

ミシェウ  

66'

遠藤 航

76'

マルシオ リシャルデス  





試合後のセレモニーと、選手スタッフの場内一周。
1年間、お疲れ様でした。
数多くの感動、ドキドキ
本当にありがとうございました。
魅力一杯のいいチームでした。
応援できる幸せを感じてます。

また来シーズンに会いましょう




そして、試合前の個人的サプライズ
1回1000円の スペシャルスピードくじ 、2回やったんすよ。

なんと、1等と2等が当たったんです
1等は、選手が試合で実使用のユニホーム。
何人かの選手のが並んでいて、「 No.6 永田充 サイン入り
を即決で選ばさせていただきました。
宝物として永久保存にしたいと思ってます。
2等は、2009シーズンのホームレプリカユニホーム。No.12。
とんでもないくじ運でした



さて、今シーズンも終わり、レビューの時期となりました。
次回以降で、毎年恒例の、
・うぃるそんアウォード
・オリジナルフォトブック
・歓送迎会
・最もゴールに絡んだのだ~れランキング
などなど、綴ってみたいと思ってます。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.12.05 17:51:46
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

foot001 foot001さん
ぐっちいのスポーツ… ぐっちい@さん
あるびせなみ ☆SENAMI☆さん
ひろぽろりの子育て… ひろぽろりさん
AWA Heita ( VORTIS … h_heitaさん
YOKOHAMA ORANGE LIF… t_yossy2002さん
だいだい色は勝利の… ましゃ!さん
子連れドリブラーの… 子連れドリブラーさん
黄色いパジャマで黒… 黄パジャマさん
寝ても覚めてもトリ… miyamiya32さん

Comments

うぃるそん741013 @ Re[1]:J1リーグ戦通算勝利数ランキング(08/29) 新潟しょぼいさん >なんで2部リーグ制…
新潟しょぼい@ Re:J1リーグ戦通算勝利数ランキング(08/29) なんで2部リーグ制になってからなんだよ…
うぃるそん741013 @ Re[1]:Jクラブの加盟時期(12/04) れい(埼玉在住アルビサポ)さん 讃岐もJ2…
れい(埼玉在住アルビサポ)@ Re:Jクラブの加盟時期(12/04) 町田や金沢はJ3加盟前にJ2ライセンス持っ…
うぃるそん741013 @ Re[1]:Jクラブの加盟時期(12/04) ごまちんパパさん >川崎は一度J2に降格し…
ごまちんパパ@ Re:Jクラブの加盟時期(12/04) 川崎は一度J2に降格してますよ・・・
essabo@ Re:いろいろ聞きたいことがあります J1リーグ戦第27節柏戦(09/29) ヒガシの件: ゴール前で捕球に行った時に…
うぃるそん741013 @ Re[1]:アンディじゃん!!(06/30) デスひぐまさん こちらこそ、お世話にな…
デスひぐま@ Re:アンディじゃん!!(06/30) こんにちは☆近ごろはホントに色々と、何か…
とおりすがらー@ Re:みんなで成し遂げた「ケンゴのハットトリック」 J1リーグ戦第11節鳥栖戦(05/12) 期間限定でJ開幕20周年記念ボールを使…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: