子育てママ&パパ 応援カウンセラー
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
僕が敬愛するミュージシャンのひとり…尾崎豊。彼の「シェリー」という曲が好きだ。浪人時代…この「シェリー」をよく聴いていた。予備校の行き帰りの電車で…。勉強中の自分の部屋で…。朝から晩まで…。何となく歌詞が当時の僕の気持ちにぴったりで…。尾崎とはほぼ同世代だし…。高校を卒業してめでたく(?)浪人生活に突入!せっかく大学の附属校に入学したのに…。親に申し訳ない。友だちはみんな推薦で大学に進学して楽しいキャンパスライフを送っている。挫折、後悔、悔恨、懺悔、羞恥…ネガティブな感情ばかり抱えていた。あの当時の「シェリー」はきっと過去の僕。浪人時代、過去の僕に対して禅問答を繰り返していたんだろう。今となっては浪人時代はいい経験。人生であんなに勉強した期間はない。一年間の浪人を経てあのタイミングで大学に入学したから今の僕を取り巻いている出会いがあったんだし…。(妻は大学時代のサークルの後輩)浪人に関してはあの頃を笑って話せる「今」がある。でも…現在、新たな感情で「シェリー」を聴きまくっている。43歳…19歳の頃から約四半世紀が経っているのにまだ「シェリー」のお世話になるとは…。あの頃と違いのは今の「シェリー」は過去の僕ではなくもしかしたら妻や娘かもしれないなぁ~。。。…と会社帰りの電車の中で浪人時代のようにウォークマンで「シェリー」を聴きながら漠然と考えていた。そんな存在がいるだけ今の僕はまだ救われているのかもしれない。バスを降りて我が家へと進みマンションの下まで来た時にふと見上げた3階の窓明かり。ベランダには妻が娘を抱っこして手を振っている。「駅に着いたときにメールをしたから待っててくれたのかな?」…そう思いながら手を振り返したときにちょっと泣きそうになってしまった。う~~~ん…。それだけ今、僕は追い詰められているのかなぁ~。浪人時代を笑って話せる今があるように今のこのしんどい状況を笑って話せる未来はあるんだろうか。♪転がり続ける俺の生きざまを 時には涙をこらえて支えてる。 シェリー 哀れみなど受けたくはない。 俺は負け犬なんかじゃないから…♪尾崎豊「シェリー」http://www.youtube.com/watch?v=knAAHHlyfc4&feature=related□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□●カウンセリングお申し込みは…こちらから↓ http://plaza.rakuten.co.jp/wingheart/5000●子育てハッピーサポートセミナー 開催中! お申し込みは↓http://plaza.rakuten.co.jp/wingheart/2005●寺子屋方式 ホームカウンセラー養成ゼミ 開催中! お申し込みはこちら↓ http://plaza.rakuten.co.jp/wingheart/3000●メルマガはじめました! メンタルエステ~身近に役立つ心理学~ ご購読は下記 http://www.mag2.com/m/0000252989.html●「ひきこもりサポートナビ」にて カウンセラーk@-zuの動画配信中! 「サポートムービー」→2007年12月4日更新 篠田和徳 http://www.hikikomori-navi.com/hsn_movies.html ●日本メンタルサービス研究所によるインタビュー記事 http://www.jcounselor.net/11interview/archives/2008/02/2114.html□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ 「ブログランキング」に参加してみました。応援して下さると嬉しいです。「ポチッとな」とクリックして下さいね。□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
2009.06.03
コメント(14)