子育てママ&パパ             応援カウンセラー

子育てママ&パパ             応援カウンセラー

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

k@-zu

k@-zu

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

Favorite Blog

what's your message… New! alisa.さん

手帳未所持の精神、… New! elsa.さん

日々の贈り物・10月 ayakawa777さん

みんなひとつに繋が… 幸せセンスアップ インストラクター・光さん
東京暮らしも18年目 紀子♪さん
IRIDESCENCE虹色の輝… irideさん
微笑みに人集まる ニコニコゆうこさん
とりあえず。 cima1104さん
心の病と ともに らみぱすさん
優しさの詩 優しい気持ち2005さん

Comments

浩おかべ@ Re:愛の言霊~プライミング効果~(01/21) 鹿沼出身48歳無職です 新興宗教の他、長…
k@-zu@ らみちゃんへ お久しぶり! 超久々にログインしたら書…
らみぱす2010 @ Re:親子参観日(06/21) 遅ればせながら、お気に入りに登録させて…
k@-zu @ らみぱすさんへ お久しぶり! らみぱすさんのことはも…
らみぱす@ Re:k@-zuチルドレン(09/15) お久しぶりです。覚えていますか?らみぱ…
k@-zu @ milkyway.さんへ 確かに早いですよね。 あっという間に年…
milkyway. @ Re:親子参観日(06/21) 早いですね。 もう年長さん、なんですね…
k@-zu @ 赤坂小町さんへ 素敵なパパでいられるかどうかは別として …
k@-zu @ リエさん0037さんへ お久しぶりです。 ずっと日記の更新を…
赤坂小町@ Re:親子参観日 もう年長さんですか。 早いですね。 これ…
2005.04.28
XML
テーマ: 生き方上手(711)
カテゴリ: カテゴリ未分類
「明珠在掌」…みょうじゅたなごころにあり


僕たちは自分の持っている宝に気づいていないのではないだろうか?
毎日毎日、その宝物を探すために一生懸命だ。
それは「今、ここ」ではなく…
他の場所であったり、他人であったり、過去だったり、未来だったり。。。

でも思い出して…。
僕たちが「オギャー」と生まれた瞬間に「明珠」はその手の中にあったし
今も僕たちの手の中にあるのだということを!


歓迎されて今を生きているんだと思う。
それ以上でもそれ以下でもない。
存在自体が宝物なのではないだろうか。

もし自分を嫌いで自分の存在価値に疑問を持ったのならばこう考えれば良い。
自分の存在を心から喜んでいる人がいる。
自分が存在すること自体、誰かの救いになっている。
そんなに頑張んなくても今のままで愛すべき自分なのだ。

アメリカの心理学者ジョーセフ・ルフトとハリー・インガムが考案した「ジョハリの窓」
自分と他者を縦軸・横軸として4つの窓に別れている。
1.自分も他者も知っている領域(開放領域)
2.自分だけが知っている領域 (隠蔽領域)

4.自分も他者も知らない領域 (未知領域)

この4つ目の「未知領域」に「明珠=宝物」は隠れているのだろう。

自分を知ることは難しいと言うが
自分を知ることは決して不可能ではない。

今いる場所で今の周囲の人との関わりで






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.04.28 18:30:38
コメント(12) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: