もう2年たつのですね。
おめでとうございます♪
大事なのは、はじめの一歩をふみだせるかなのかもしれませんね。

幅広くやられるようになって、どちらも本業になりつつあるのでしょうか。
(2007.05.14 15:41:54)

子育てママ&パパ             応援カウンセラー

子育てママ&パパ             応援カウンセラー

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

k@-zu

k@-zu

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

Favorite Blog

どーも ありがとう.… New! alisa.さん

障害者の就労支援偽… New! elsa.さん

日々の贈り物・10月 ayakawa777さん

みんなひとつに繋が… 幸せセンスアップ インストラクター・光さん
東京暮らしも18年目 紀子♪さん
IRIDESCENCE虹色の輝… irideさん
微笑みに人集まる ニコニコゆうこさん
とりあえず。 cima1104さん
心の病と ともに らみぱすさん
優しさの詩 優しい気持ち2005さん

Comments

浩おかべ@ Re:愛の言霊~プライミング効果~(01/21) 鹿沼出身48歳無職です 新興宗教の他、長…
k@-zu@ らみちゃんへ お久しぶり! 超久々にログインしたら書…
らみぱす2010 @ Re:親子参観日(06/21) 遅ればせながら、お気に入りに登録させて…
k@-zu @ らみぱすさんへ お久しぶり! らみぱすさんのことはも…
らみぱす@ Re:k@-zuチルドレン(09/15) お久しぶりです。覚えていますか?らみぱ…
k@-zu @ milkyway.さんへ 確かに早いですよね。 あっという間に年…
milkyway. @ Re:親子参観日(06/21) 早いですね。 もう年長さん、なんですね…
k@-zu @ 赤坂小町さんへ 素敵なパパでいられるかどうかは別として …
k@-zu @ リエさん0037さんへ お久しぶりです。 ずっと日記の更新を…
赤坂小町@ Re:親子参観日 もう年長さんですか。 早いですね。 これ…
2007.05.14
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
2005年5月14日に「メンタルカウンセリングルーム ウイングハート」をオープンして2周年。
今日からは3年目に突入する。

オープンした日のブログ を久々に読み返してみた。
あの頃に比べて僕は多少は成長できているのかなぁ~。
そしてあの頃の純粋な気持ちを忘れてはいないだろうか。。。
…色んな思いが駆け巡る。

ちなみに開業の日を5月14日にした理由は 以前の日記 参照。

1年前の1周年の時にはそのことすら忘れていてブログは書いていない。


駆け出しの頃は個人カウンセリングを細々とやっていた。
はっきり言って開業から1年間は殆ど開店休業状態。
1年してからやっとカウンセリングの依頼が定期的に来るようになった。

今では個人カウンセリングの他にも企業に対するメンタルヘルス対策の提案!
不登校、引きこもり、ニート問題への取り組み。
ペットロスカウンセリング。
「有縁を度す」をテーマにホームカウンセラー養成講座の実施…等々。
活動範囲も広がって来たし自分がやりたい方向性も明確になって来た。

カウンセリング形態も以前は来談によるカウンセリングのみだったが
今では来談による面談以外に、訪問カウンセリング、電話、メールも受け付けている。
個人だけではなく夫婦や親子、カップルのカウンセリングやグループカウンセリングもOK!


「I love you because you are you~あなたはあなたのままでいいんですよ~」

カウンセラーはクライアントやクライアントの家族に深く深く関わりながら
しかしいつの日はその存在すら忘れてもらえるようにすること!

常に念頭にあるのは 「カウンセラーは“さよなら”が仕事だということ」

決して答えを与えることなく、クライアントのすべてを受け入れて


心理カウンセラー3年生。
これからも初心を忘れず!
そして月日の数だけの技術の習得を怠らず!

「心の町医者」としてのスタイルを貫いていきたい。


カウンセリングのご予約・ご相談は… 「こちら」 まで!

○寺子屋方式 ホームカウンセラー養成ゼミ 決定

にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ カウンセラーブログランキング
「ブログランキング」に参加してみました。
応援して下さると嬉しいです。
「ポチッとな」とクリックして下さいね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.05.14 10:20:58
コメント(14) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:カウンセリングルーム…2周年!(05/14)  
cima1104  さん
おめでとうございます!!

って、もう2年になるんですね~。
早いですよね~。
スクール?に通っていたのがつい先日の話題のような気がします。

これからも無理せず頑張ってください! (2007.05.14 11:28:07)

Re:カウンセリングルーム…2周年!(05/14)  
稲福 一也  さん
おめでとうございます、
この間病院にいきまして
結構色々な事を思い出しました。

メンタルヘルスは健康な生活を送る為に
必要な要素だと思っています。

最近は人々が心豊かに健康な生活を行える
生活提案ができるような
ビジネスを行いたいと強く思うようになりました。

一度は自分から断った身ですが、
改めてお手伝いができるような事があれば
言って下さいね!

(2007.05.14 12:52:30)

cima1104さんへ  
k@-zu  さん
cima1104さん、ありがとう(^O^)♪

そう!
もう2年になるんだよねぇ~。
cima1104さんとはまだボクが
カウンセラーのタマゴの頃からのお付き合いだから
カウンセラーとしてのボクの成長を見てもらってるよね。

そんなcima1104さんに恥ずかしくないような
カウンセラーを目指して日々精進して行くので
これからも見守っていてちょうだね。

あらためて!
これからもよろしくです(^^)/
(2007.05.14 14:08:23)

稲福 一也さんへ  
k@-zu  さん
稲福 一也さん、ありがとう(^O^)♪

人々が心豊かに健康な生活を行える生活提案!
…素敵なことだと思うよ。
同じような志の者同士、お互いに何か協力し合えればいいよね。
こちらこそ、お役に立てそうなことがあれば喜んでさせてもらうので
気軽に声をかけてちょうだいね。

そして将来はカウンセラー不要の世の中になるように!
お互いに頑張ろうねp(^-^)q
(2007.05.14 14:12:18)

Re:カウンセリングルーム…2周年!(05/14)  
紀子♪  さん

Re:カウンセリングルーム…2周年!(05/14)  
iride  さん
おめでとうございます♪
あっという間ですね~!!
時間の流れも感じるけど・・・お互いの成長も歓びましょ~ねぇ~!!!
(2007.05.14 16:22:05)

紀ちゃんへ  
k@-zu  さん
紀ちゃん、ありがとう(^O^)♪

そうなんだ。
あっという間の2年!
そしてまだ2年しか経ってないんだという思いもあるんだよね。

あの時に思い切って一歩を踏み出せた自分のことは
素直に褒めてあげたいし踏み出してよかったと思ってる。

そして今も様々な分野に一歩を踏み出せている!
アウトソーシングの方とカウンセラーとしての活動。
ビジネス面ではアウトソーシングの方がまだまだ大きいけど
活動の時間としてはカウンセラーとしての方が圧倒的に多いんだ。

どちらもボクの大切な一面!
両方が本業…その通りだね(o^-’)b
(2007.05.14 17:25:06)

irideさんへ  
k@-zu  さん
irideさん、ありがとうございます(^O^)♪

ホント、あっという間の2年!
でも反面、まだ2年しか経ってないんだぁ~と思います。

メンタルの食事会の帰り…確か初めての食事会でした。
irideさんと電車の中で名刺交換をしたのが昨日のことのようです。
思い返せばあの日からボクのカウンセラーとしての
一歩が始まったのかもしれませんねぇ~。。。

まだまだ過去を振り返って懐かしむ段階ではありませんが
2周年という区切りの日にあれこれと思い出すことは多々あります。

ひとつ胸を張って言えるのはあの頃よりもお互いに成長している!
…ってことですよね(o^-’)b
これからもirideさん目指して頑張りますよぉ~p(^-^)q
(2007.05.14 17:30:48)

祝!2周年!  
YAMA-DRA  さん
ありきたりな言葉かもしれませんが、2周年おめでとうございます。
当方も、何とか1年持ちこたえましたが、自営業者の苦悩というのやらを痛感しております。
(独身の)私以上にご苦労されていることは容易に推察できます。
これからも蔭ながら応援させていただきます。 (2007.05.14 21:58:49)

開業2年目おめでとうございます。  
tade さん
僕は、変なカウンセラーで、クライエントとさよならしないことの方がおおいです。
もちろん治療は、おわりますけど。マイミクになったりしている。 (2007.05.15 04:10:53)

YAMA-DRAさんへ  
k@-zu  さん
YAMA-DRAさん、ありがとうございます(^O^)♪

お互いに自営業者ということで
組織の中では味わえないような苦労と
それと同じくらい…あるいはその倍くらいの
ダイナミックなやりがいを感じているかと思います。
この連続がきっと僕ら自身の歴史を作っていくのでしょうね。

お互いにこれからも更に精進していきましょうね。
(2007.05.15 09:50:41)

tadeさんへ  
k@-zu  さん
tadeさん、ありがとうございます(^O^)♪

お久しぶりです!
その後、お元気ですか?

「変なカウンセラー万歳!」…です。
僕も目指しているのは「カウンセラーらしくないカウンセラー」と呼ばれること。

お互いにカウンセラーを続けていれば
またどこかでお会いすることもあるでしょう。
その日を楽しみにしています。
(2007.05.15 09:52:59)

Re:カウンセリングルーム…2周年!(05/14)  
☆ピィチ☆  さん
開業2年、おめでとうございます!!
オメデトォ(ノ*゚▽゚*)o∠※パーン!!"。・:*:・゚☆

今は、悲しい事にカウンセラーさんが絶対必要な世
の中になってきましたね。
k@-zuさんの所に書くのは大変失礼かと思いますが
少しずつ、カウンセラーを必要としない国になっていくと
いいのになぁ・・・と思います。

町の中では、「困ったら、まずk@-zuさん!」みたいに
なってるのかなぁ~☆
困ったら気軽に遊びに(?)行ける様なk@-zu先生、
応援しています!!ヽ(*ゝω・)ノ。+゚ファィト。+゚
(2007.05.15 11:10:21)

☆ピィチ☆さんへ  
k@-zu  さん
☆ピィチ☆さん、ありがとう(^O^)♪

あっという間の2年間!
でも反面はまだ2年しか経ってないんだぁ~って感覚もあるんだ。

この間、いろんなクライアントに接して来たけど
とにかく話しを徹底的に聴くことに専念してきた2年だった気がする。

そして僕も☆ピィチ☆さんの意見に賛成!
今は悲しいことにカウンセラーが必要とされている世の中だけど
将来的にはカウンセラーなんて必要ではない世の中になればいいと思うお。

そのために今、カウンセラーが必要なのかもね。

これからも気軽に相談に来れる「心の町医者」を目指して頑張ります!
応援してね。
(2007.05.15 12:35:38)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: