子育てママ&パパ             応援カウンセラー

子育てママ&パパ             応援カウンセラー

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

k@-zu

k@-zu

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

Favorite Blog

障害者の就労支援偽… New! elsa.さん

日々の贈り物・10月 New! ayakawa777さん

会いに行くのに..❤ alisa.さん

みんなひとつに繋が… 幸せセンスアップ インストラクター・光さん
東京暮らしも18年目 紀子♪さん
IRIDESCENCE虹色の輝… irideさん
微笑みに人集まる ニコニコゆうこさん
とりあえず。 cima1104さん
心の病と ともに らみぱすさん
優しさの詩 優しい気持ち2005さん

Comments

浩おかべ@ Re:愛の言霊~プライミング効果~(01/21) 鹿沼出身48歳無職です 新興宗教の他、長…
k@-zu@ らみちゃんへ お久しぶり! 超久々にログインしたら書…
らみぱす2010 @ Re:親子参観日(06/21) 遅ればせながら、お気に入りに登録させて…
k@-zu @ らみぱすさんへ お久しぶり! らみぱすさんのことはも…
らみぱす@ Re:k@-zuチルドレン(09/15) お久しぶりです。覚えていますか?らみぱ…
k@-zu @ milkyway.さんへ 確かに早いですよね。 あっという間に年…
milkyway. @ Re:親子参観日(06/21) 早いですね。 もう年長さん、なんですね…
k@-zu @ 赤坂小町さんへ 素敵なパパでいられるかどうかは別として …
k@-zu @ リエさん0037さんへ お久しぶりです。 ずっと日記の更新を…
赤坂小町@ Re:親子参観日 もう年長さんですか。 早いですね。 これ…
2007.12.25
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
昨日のクリスマスイブは僕たち夫婦の結婚記念日でもある。

1年目の記念日 は妊娠中の妻とレストランで食事。
夫婦二人で過ごす最後のイブ&結婚記念日。

2年目の記念日 は怜奈が生まれてはじめてのイブ&記念日。
妻の手調理で家で食事。
自分へのプレゼントとしてカメラとギター。

そして今年のイブ。
レストランでの食事というわけでもなく、自分へのプレゼントを買ったというわけでもない。
ただただ3人で過ごすイブ&記念日。


怜奈から僕たち夫婦にプレゼントがあった。
普段は食事の時間帯は大騒ぎして僕たちも食事を急いで済ませ食べた気がしないのだが
昨日に限っては昼間の遊び疲れか、ぐ~~~っすりと眠ってしまった。

久々に妻と二人、シャンパンで乾杯をしてゆったりした食事が出来た。

でもやっぱり家族3人で過ごす方が何倍も楽しい。
ちょうどそう思い始めて食事もほぼ済んだ頃
お姫様がムクッと起きて怜奈からのプレゼントタイムは終了。

もうすぐ2歳になる怜奈は「クリスマス」という認識は既にあるようで
「サンタさん」「クリスマスツリー」「ケーキ」「プレゼント」
…などと言ってはしゃいでいる。

「考えてみたら結婚して以来、クリスマスはいつも3人だよね。


確かに!
こうして家族の歴史を作って行きたいって瞬間的に思った。

ひとしきり食べて&飲んで気分も良くなったところでパーティーは御披楽喜。
寝る前には枕元に怜奈へのクリスマスプレゼント。
起きたときの怜奈の喜ぶ顔を想像しながら眠りにつく。


想像以上の怜奈の笑顔が僕ら夫婦にとっての2度目のプレゼント。

でも…
こんなふうに家族3人で過ごす普通の日常が神様からの最高のプレゼントなんだろうな。

昨日から今日にかけて僕の頭の中には
玉置浩二の「プレゼント~愛の歌(theme song) 」が鳴り響いていた。

YouTube動画↓
http://jp.youtube.com/watch?v=BJ84YXFrN_k&feature=related

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

メルマガはじめました!
メンタルエステ~身近に役立つ心理学~
ご購読は→ こちらから!

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

「ひきこもりサポートナビ」にて


「ひきこもりサポートナビ/サポートムービー」
2007年12月4日更新 篠田和徳  http://www.hikikomori-navi.com/hsn_movies.html

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

○寺子屋方式 ホームカウンセラー養成ゼミ

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ カウンセラーブログランキング
「ブログランキング」に参加してみました。
応援して下さると嬉しいです。
「ポチッとな」とクリックして下さいね。

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.12.25 19:22:24
コメント(14) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: