おめでとうございます。

うわーもうお姉ちゃんですね(^-^)
目がくりっとしててかわいい!!
これだけかわいいと、これからが心配かも~~(笑
(2009.02.09 12:00:21)

子育てママ&パパ             応援カウンセラー

子育てママ&パパ             応援カウンセラー

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

k@-zu

k@-zu

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

Favorite Blog

日々の贈り物・10月 New! ayakawa777さん

会いに行くのに..❤ New! alisa.さん

【速報】障害者施設… New! elsa.さん

みんなひとつに繋が… 幸せセンスアップ インストラクター・光さん
東京暮らしも18年目 紀子♪さん
IRIDESCENCE虹色の輝… irideさん
微笑みに人集まる ニコニコゆうこさん
とりあえず。 cima1104さん
心の病と ともに らみぱすさん
優しさの詩 優しい気持ち2005さん

Comments

浩おかべ@ Re:愛の言霊~プライミング効果~(01/21) 鹿沼出身48歳無職です 新興宗教の他、長…
k@-zu@ らみちゃんへ お久しぶり! 超久々にログインしたら書…
らみぱす2010 @ Re:親子参観日(06/21) 遅ればせながら、お気に入りに登録させて…
k@-zu @ らみぱすさんへ お久しぶり! らみぱすさんのことはも…
らみぱす@ Re:k@-zuチルドレン(09/15) お久しぶりです。覚えていますか?らみぱ…
k@-zu @ milkyway.さんへ 確かに早いですよね。 あっという間に年…
milkyway. @ Re:親子参観日(06/21) 早いですね。 もう年長さん、なんですね…
k@-zu @ 赤坂小町さんへ 素敵なパパでいられるかどうかは別として …
k@-zu @ リエさん0037さんへ お久しぶりです。 ずっと日記の更新を…
赤坂小町@ Re:親子参観日 もう年長さんですか。 早いですね。 これ…
2009.02.08
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
2月8日…娘の怜奈(れいな)の3歳の誕生日。

毎年、怜奈の誕生日恒例だがブログを読み返す。

生まれた時のブログ↓
http://plaza.rakuten.co.jp/wingheart/diary/200602090000/

1歳の誕生日↓
http://plaza.rakuten.co.jp/wingheart/diary/200702080000/

2歳の誕生日↓
http://plaza.rakuten.co.jp/wingheart/diary/200802080000/

…そして!
これも、もう毎年の恒例だがブログを読んで感じることは
「ママとパパよりも怜奈が一番成長してる」…ということ。

先日のこと。。。


怜奈がボールを投げて僕がキャッチするだけの単純な遊びだけど延々繰り返される。

何度目かに怜奈が投げたボールが僕の顔にぶつかってしまった。
あまりにも近距離から投げたので僕も取り損なってしまったのだが…。

ボール自体は柔らかい素材のものなので痛くもかゆくもない。
でも!
これからお友だちと遊んでいて同じようなことがあったら
「ごめんなさい」は言わなければいけない。
親の願いとしては「ごめんなさい」が言える子になって欲しい。

ママが
「パパのお顔にボールをぶつけちゃったね。
 わざとじゃなくても“ごめんなさい”を言おうね」


ただし!
子育てとはなかなか理想通りにはいかないもの。

怜奈は「タタタッ」と隣の部屋に小走りに逃げて
壁に向かい僕らに背中を向けてじっと立ち尽くしている。
おそらく怜奈からしたら「わざとじゃないから!」という気持ちがあったのだろう。


ママが何度「ごめんなさい」を言うように促しても頑として言わない。
まぁ~そこまで目くじらを立てることでもないのでその場はそれ以上は言わず
その後も一緒に遊んだり風呂に入ったり夕飯を一緒に食べたり。。。
普段の休日を過ごした。

翌日、会社に出かけるために着替えをして準備が整ったので
朝ごはんを食べている怜奈とママに「行って来ます」を言うためリビングへ。
これもいつもの光景。

ただ…そこからがいつもとは違った。
怜奈が目に涙をいっぱい溜めて…
「昨日はパパのお顔にボールを“ボン”しちゃってごめんなさい」…と。
その直後、ポロポロと涙を流す怜奈。。。

僕もママも昨日のことなどすっかり忘れていたので一瞬、ポカーンとなったが
ずっと「“ごめんなさい”を言わなきゃっ!」…って思っていたのだろう。。。
…そう思った瞬間に思わず抱きしめていた。
そこには前回紹介したような「ほめ方」などは必要ではなく
ただただギューッとしてあげればいいような気がして。。。

やっぱりこの3年間で一番成長しているのは間違いなく怜奈だ。
ママとパパは親としてまだ3年経っただけ。
怜奈に成長させてもらっている。

誕生日の8日!
朝、カウンセラー仲間から怜奈に誕生日プレゼントのぬいぐるみが届くサプライズが。
先日も会ったばかりの仲間だけどそんな素振りは見せなかった。
粋な計らいに感謝。
怜奈はそのぬいぐるみが相当気に入ったらしく昨日は寝るまで放さなかった。
その後、買い物に出掛け夕飯は妻の実家でささやかながら誕生日パーティー。
…こんな光景をとても幸せと感じる。

そして!
これも毎年の恒例の感情だが変わることのない感情…。
「僕らママとパパのところに“生まれてくれてありがとう”」


rey生まれた頃

reyna21歳の頃

reyna2歳の頃

reyna33歳の頃


□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

●カウンセリングお申し込みは…こちらから↓
http://plaza.rakuten.co.jp/wingheart/5000

●子育てハッピーサポートセミナー 開催中!
 お申し込みは↓
http://plaza.rakuten.co.jp/wingheart/2005

●寺子屋方式 ホームカウンセラー養成ゼミ 開催中!
 お申し込みはこちら↓
http://plaza.rakuten.co.jp/wingheart/3000

●メルマガはじめました!
メンタルエステ~身近に役立つ心理学~
ご購読は下記
http://www.mag2.com/m/0000252989.html

●「ひきこもりサポートナビ」にて
カウンセラーk@-zuの動画配信中!
「サポートムービー」→2007年12月4日更新 篠田和徳
http://www.hikikomori-navi.com/hsn_movies.html

●日本ネットカウンセリング連絡会によるインタビュー記事
http://www.jcounselor.net/11interview/archives/2008/02/2114.html

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ カウンセラーブログランキング
「ブログランキング」に参加してみました。
応援して下さると嬉しいです。
「ポチッとな」とクリックして下さいね。

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.02.09 10:59:13
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:怜奈…3歳になりました。(02/08)  
cima1104  さん

Re:怜奈…3歳になりました。(02/08)  



つい、2歳が昨日のようですね。
いよいよ春には、幼稚園でしょうか?

少しずつ社会性が身に付いてくると赤ちゃんの頃のあどけなさが懐かしく思い出されることでしょう。

この円らな瞳で泣かれたら・・・

お父さんは、堪りませんよねぇ・・・。

プレゼントはなんでしょうか?
今夜はまた、盛大にパーテイですね。^^
(2009.02.09 13:35:52)

Re:怜奈…3歳になりました。(02/08)  
iride  さん
怜奈ちゃん、お誕生日おめでとうございます!

うぅ~(*^_^*)
可愛い~・・・・、もらい泣きしちゃいました。
ちっちゃい胸の中に、思いをいっぱい貯めていたんだね~。
それをちゃんと言えた・・・ッてスゴイ♪
愛らしい瞳にますます可愛らしさが輝いてます!

また遊びに伺いますね!
(2009.02.09 16:39:49)

cima1104さんへ  
k@-zu  さん
ありがとう。
cimaちゃんは生まれた時の日記も
1歳の時の日記も2歳の時の日記も
全部にコメントくれているよねぇ~。
もう身内も同然だよ。

すっかり大きくなったでしょ?
可愛さも生意気さも…ね。

親としてはどちらの成長も楽しみだよ。
また時々成長記録を日記でアップするのでお楽しみに(^_^)b
(2009.02.09 17:30:09)

てんでつむじ風さんへ  
k@-zu  さん
ありがとうございます。

そうそう!
2歳の誕生日のブログに
てんでつむじ風さんも書き込みしてくれましたよね。
確かに2歳の誕生日がつい最近のよう。。。

きっと親として全速力で走っていたら
あっと言う間に1年が経ってしまった!
…そんな感覚なのだと思います。

「親業」ってその連続なのかも知れませんね。
だから「親」の先輩であるてんでつむじ風さんには
強く尊敬の念を抱くとともに色々教えて欲しいし
少しでも近づきたいって思いますよ。

僕らからのプレゼントは…
ドールハウスとそれを置く収納棚。
じぃじ&ばぁばからは自転車でした。

今夜は早く帰れれば…。
でもきっと帰った頃には寝てるんだろうなぁ~。
(2009.02.09 17:36:26)

irideさんへ  
k@-zu  さん
ありがとうございます。

あの日のエピソードは
僕自身…思い出しただけでも涙腺が緩みます。
小さい小さい胸の中には大人では想像も出来ない
色んな思いが詰まっているんですね。

irideさんは僕らファミリーにとっては親戚以上の存在!
僕ら夫婦&親子の歴史をすべて知ってくれている大切な存在!
怜奈も真利子も大ファンなのですから是非、遊びに来てください。
せっかく同じ沿線になったのですから。。。

家族全員で首を長くしてお待ちしていますよぉ~。
(2009.02.09 17:41:00)

Re:怜奈…3歳になりました。(02/08)  
怜奈ちゃん、誕生日おめでとうございます。
ボールをぶつけたこと、ずっと思っていたのですね。
こんな可愛い顔で、こんな澄んだ瞳にいっぱいの涙と不安を抱えた小さな胸の中で・・・
思うと泣けてきました。

小さいときからの導きが大切ですね。
三つ子の魂百までとも言いますからね。 (2009.02.10 16:04:57)

リエさん0037さんへ  
k@-zu  さん
ありがとうございます。

そうか!
そうでうよね。

三つ子の魂百まで!
まさに「今」が大切なのでしょう。

涙を流しての「ごめんなさい」ではありましたが
当日の導きは間違っていない!
特に妻の普段の接し方が功を奏しているのでしょう。

改めて家族が愛おしくなりました。
(2009.02.10 16:51:24)

こんばんは~^0^  
ogibaba  さん
早い物ですね♪
3歳のお誕生日おめでとうございます。
年々、成長する姿に思わず可愛いと叫んでしまいますね^0^
誤ると言う行動は、とても勇気のいる事ですけど
さすがに、k@-zuさんおお宅の子供さんですね。
感心します。
我が家の孫娘れなは8歳になります。
これからも良き相談相手、お友達でいたいと思います(笑) (2009.02.10 20:02:04)

ogibabaさんへ  
k@-zu  さん
ありがとうございます。

まずは無事に3歳の誕生日を迎えられたこと!
…このことに感謝です。

こうして写真を並べると成長度合いも分かりますが
新米の親として毎日を全力疾走で来たからでしょうか。。。
あっという間の時間という感覚です。

ブログで紹介した「ごめんなさい」のエピソードこそ微笑ましいですが
普段はやはりイラッとすることも多々あり。

もう3歳…いやいや…まだ3歳ですもんね。
(2009.02.10 23:18:15)

Re:怜奈…3歳になりました。(02/08)  
今日は、時間があるので、お寄りします・・。

宜しくお願いします・・。^^ (2009.02.12 08:36:31)

てんでつむじ風さんへ  
k@-zu  さん
かしこまりました。
お待ちしていますね。
(2009.02.12 09:22:30)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: