PR
Calendar
Comments
Keyword Search
チビ介、早いもので1歳8ヶ月。
ものすごく自由人で いたずら大好き。
保育園でも、「いたずら大好きチビ介君」の称号をいただきました。
★ほとんどしゃべらない。
ぽんぽん、どーぞ、ただいまー、かえりー
ぐらいかな。わかるのは。ママとか、ワンワンとか。。いわなーい。
★でも、周りの言うことはかなり理解してる。
切り替えも早いし。○○もってきて~。○○して~・・もできる。
★ものすごく生意気になった。
いやいや期ですかね・・
大泣きのときは、抱っこもだめ。離れるのもだめ。近づくのもだめ。
のどかわいた。でも飲みたくない。おっぱいもいや。でもさわりたい。
ねむいけど、ねたくない!! 。。と、なにやってもダメ。
昨日は体調がいまいちだったのもあるけど、、夜中に部屋の隅で30分ぐらい泣いてたかな~
抱っこしようとしたら逃げるし、ほっといたら寄ってくるのに触ろうとしたら逃げるし。
ふだんはニコニコでいい子なんだけど、ダメモードになったら手がつけれない。
こーゆーとき、どうしたらいいですかね?ほっといていいのか?
★食べ終わったら、食器をさげてくれる。
ガラスコップだろうが木製茶碗だろうが なんでもシンクに投げ入れてくれます。
★生活リズムが整ってて、何でも食べてよく食べる。
薬も粉のまま飲めます。
★よく遊びます。こわいもの知らず。
家のゴミ箱とか、洗濯籠とか動かすのが好き。 タッパーと缶詰がおもちゃだとおもってる。
そんなもんかな~・・
歯磨きもちゃんとするし(しないときもあるけど)片付けてっていったら片付けてくれる。
AB型の二番目なので、ものすごく自由人。

一人でのぼったよ。こわいよ。まだ10Kgもないのに。
写真を撮る瞬間がどっきどき。

手を離す親もどうかとおもう。
小3 姉の新しいドリル。ゆるきゃら!
たらの芽のてんぷらをもらった!!
友達の家によったら夕飯をつくってて、、あまりに美味しそうだったから
頂戴♪っていったらくれた!!おいしかった~!!
妹にあげたおみやげ~。どうだったかなぁ。。