どんぐりころころ

どんぐりころころ

2011年07月07日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
下の子の1歳半健診に行って来ました。

大きい大きいとまわりからいわれる機会が多いのですが、
計ってみたら超平均 81cm 10.5kgでした。

上の子と生まれた季節は一緒なのですが、
上は小さめだったので、上の子が1歳半の夏に着ていたものは
どんどんサイズアウトしています。

洋服はともかく… 下の子は足が大きい!!!

この靴とっても可愛かったのに、2ヶ月履いたかどうか…残念。

次の靴はこれ。14.0cmです。




次の次の靴は…

かわいー!!!
個人輸入して届いたものを、キャーキャー言ったの久しぶりです。
とってもカワイイ☆

early walker用のGrip n Go というカテゴリーから選びました。
ソールがほどほどに柔らかくて、歩きやすそうです~♪
見た感じ細身かな?と思いました、中敷を見る限りは
それほどかわりがないみたい。


長女にも買いましたが、サイズを間違えちゃった&靴って小さいほうがかわいいよね…
それほど感動はありません。

長女の普段履きは17.0のスクスクで、いっしょにうつっているクロックスは9

長女がダメなら次女がっ!!!

次女の靴がトゥシューズみたいで、かわいいな~と思ったのですが、
長女のサンダルは幅が広くて、健康サンダル?的な雰囲気です。
ソールはクッションがきいていて、履き心地は良さそうなので
お出かけサンダルというより、普段履きサンダルになると思います。





** アメリカ小児科医推奨 **【子供の足の発育を考えた子供靴】出産祝い・お誕生日のプレゼントにpediped ペディペドグリップゴー"Giselle(ジゼル/シルバー)"

ちなみに次女の靴は$35(長女の靴は$23)
諸経費もかかっていますが、
皮の靴を百貨店で買うよりは、ずっと安いですー♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年09月30日 22時56分37秒
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: