星影の魔術師の魔法の呪文

PR

プロフィール

星影の魔術師

星影の魔術師

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

恵美子777 @ Re:格安ポータブルプレイヤー 2025年最新ってヤツ(11/22) New! 音がはっきり聞き取れないのは、使い道が…
恵美子777 @ Re:格安ポータブルプレイヤー 2025年最新ってヤツ(11/22) New! 音がはっきり聞き取れないのは、使い道が…
星影の魔術師 @ Re[1]:格安ポータブルプレイヤー 2025年最新ってヤツ(11/22) New! 誤算丸子さんへ いつもありがとうございま…
星影の魔術師 @ Re[1]:格安ポータブルプレイヤー 2025年最新ってヤツ(11/22) New! 和活喜さんへ いつもありがとうございます…
星影の魔術師 @ Re[1]:楽天ブラックフライデーセール開始、音楽プレイヤー(11/21) New! カーサン4452さんへ いつもありがとうござ…
2013.01.14
XML
カテゴリ: 日記
魔術師です。

何だか風が激しいです。
台風接近中のような感じです。

会社に出勤する直前に瞬停が起きました。
落雷でしょうね蛍光灯が一瞬切れました。

リビングからパソコン部屋のマシンにアクセス中で
ブログのコメントを書いている最中で固まった様になったので
瞬停のせいでマシンがリブートなり強制シャットダウンしたかなと思って
書きかけたのが飛んだとショックでしたが、


ネットワークの接続が切れたのです。

自宅内にはギガビットのスイッチングハブが 2系統あります。

仮に A/B グループと呼びます。

A のグループにはルータが接続されインターネットに接続されています。

B のグループには公開サーバーである Linux マシンが接続されています。
リビングのパソコンもこちらです。

これが分断、スイッチングハブをカスケードしているポートがどうにかなったなと推測して
帰宅して直ぐに配線チェック。

どの線がどれか憶えてないので1本ずつチェック。

やっとカスケードしている線を見つけたら、確かにアクセス LED が点きっぱなし。
最悪ポートが死んだかと思ったけど、スイッチングハブの電源をオフ/オンして回復しました。


あーよかった。

何だか仕事と同じようなことをしています。


この影響で、メールサーバーが 1日中切断でショックです。

それよりも
インターネット側から自宅サーバーにアクセス出来なかったので、


でもそんな時のために YAMAHA RTX の L2TP/IPsec と PPTP の VPN 設定をしてるのでした。
iPhone から VPN 接続をして、自宅パソコンの遠隔操作ができます。


楽天ブローバンド LTE の新しい SIM が到着
また改めて報告します。




楽天くじアプリ当選 ラッキー!


人気記事の一覧のある トップ


友だちと遊びに行く計画の打ち合わせが出来無い
星影の魔術師に
応援のクリックをポチッとお願いします。

ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村 携帯ブログ iPhoneへ

にほんブログ村 IT技術メモ

人気ブログランキングへ

blogram投票ボタン

皆さんの、協力に感謝しています。




QLOOKアクセス解析









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.01.14 22:25:06
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: