星影の魔術師の魔法の呪文

PR

プロフィール

星影の魔術師

星影の魔術師

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

恵美子777 @ Re:格安ポータブルプレイヤー 2025年最新ってヤツ(11/22) New! 音がはっきり聞き取れないのは、使い道が…
恵美子777 @ Re:格安ポータブルプレイヤー 2025年最新ってヤツ(11/22) New! 音がはっきり聞き取れないのは、使い道が…
星影の魔術師 @ Re[1]:格安ポータブルプレイヤー 2025年最新ってヤツ(11/22) New! 誤算丸子さんへ いつもありがとうございま…
星影の魔術師 @ Re[1]:格安ポータブルプレイヤー 2025年最新ってヤツ(11/22) New! 和活喜さんへ いつもありがとうございます…
星影の魔術師 @ Re[1]:楽天ブラックフライデーセール開始、音楽プレイヤー(11/21) New! カーサン4452さんへ いつもありがとうござ…
2019.12.13
XML
カテゴリ: 日記
魔術師です。

金曜日になりました。
今週も週末になってしまいました。
今夜は職場の忘年会があります。

中途半端に放置されている Lenovo ThinkPad X270 ですが
昨日の晩にちょっとだけ触りました。
PXE サーバーのラズパイでログを見ると UEFI のエラーが返っているのが判ったので
BIOS と言っていいのか ROM セットアップメニューを立ち上げて
ブート設定を UEFI 優先からレガシー BIOS 優先に変更して解決しました。


ネットワークブートで色々なレスキューイメージで立ち上げながら確認していきました。
Acronis True Image は外付け SSD をターゲットとして選択できません。
EaseUS Todo Backup は Linux ベースは起動中に真っ暗なまま立ち上がらず WindowsPE 版はラベルの日本語がバケバケで操作できないのでボツ
AOMEI Backupper Standard は立ち上がらず
EaseUS Partition Master が先日バージョンアップしたのですが最新の 13.8 でちゃんと操作できました。
ちゃんとクローン出来ましたがコピー内容に問題ありで立ち上がりませんでした。

外付けケースで外付け SSD 化していますが、先日ここから立ち上がろうとしていて立ち上がらず修復が走ってしまいシステムを壊しているようで壊れたディスクからクローンしていたのです。
やむなく元に戻して修復を完了させて元の SSD ではちゃんと立ち上がることを確認できました。

ただ EaseUS Partition Master のレスキューイメージでは外付け SSD にクローン出来ることが判りました。
後は時間を作って順次進めるだけです。

先ほどメインバンクから入金のメール通知がありました。


そうか今日が支給日か、花の週末、棒茄子支給日、忘年会、
何だこのフラグ立ちまくり状態は!?

景気減速直前に支給月数が決まっていたのでまあまあですね。
査定は昇給とともに決定するので計算通りの支給額となります。
ただし秋の旅行費用と言い ThinkPad と言い見込んで先に使っていますからねえ。




人気記事の一覧のある トップ

楽天のサービス紹介 ページへ飛ぶ

星影の魔術師に
応援のクリックをポチッとお願いします。

にほんブログ村 スマホ・携帯ブログ iPhoneへ にほんブログ村 IT技術ブログ IT技術メモへ

PVアクセスランキング にほんブログ村

皆さんの、協力に感謝しています。

AX





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.12.13 07:38:37
コメント(12) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: