星影の魔術師の魔法の呪文

PR

プロフィール

星影の魔術師

星影の魔術師

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

恵美子777 @ Re:格安ポータブルプレイヤー 2025年最新ってヤツ(11/22) New! 音がはっきり聞き取れないのは、使い道が…
恵美子777 @ Re:格安ポータブルプレイヤー 2025年最新ってヤツ(11/22) New! 音がはっきり聞き取れないのは、使い道が…
星影の魔術師 @ Re[1]:格安ポータブルプレイヤー 2025年最新ってヤツ(11/22) New! 誤算丸子さんへ いつもありがとうございま…
星影の魔術師 @ Re[1]:格安ポータブルプレイヤー 2025年最新ってヤツ(11/22) New! 和活喜さんへ いつもありがとうございます…
星影の魔術師 @ Re[1]:楽天ブラックフライデーセール開始、音楽プレイヤー(11/21) New! カーサン4452さんへ いつもありがとうござ…
2023.03.13
XML
カテゴリ: 日記
魔術師です。

e-Tax で確定申告しました。
マイナンバーカードは iPhone で QR コードを読み込んでやりました。

サラリーマンなので源泉徴収票を打ち直すだけです。
医療費控除の医療費明細は国税庁の Excel シートに常々打ち込んでいて読み込ませるだけで
ふるさと納税は昨年は 2件だけなので手入力でも簡単でした。

ふるさと納税はワンストップ特例を使うと地方税だけだけど確定申告をすると所得税のもかかって還付されるそうです。

最後にマイナンバーを手作業で打ち込まないといけないって最低。何だよセンスないのは相変わらず。
データで読み込むのだから自動入力しろよって話だが、バカじゃないかと思ったし、敢えて打ち込みミスを誘ってるのかと思った。



社会保険料入力で支払った厚生年金の金額を入れてたのだけど、その画面で給与取得者は給与の入力のところで社会保険料を入力しないといけないと注意書きがあったので途中でキャンセルして戻って修正したつもりだったけど
申請した後で妙に還付金の金額が多いと思ったら、申請内容の控えを見るとキャンセルしたはずの厚生年金が二重で計上されてしまっていました。
やっちまいましたよ。orz
とりあえず、このまま様子を見ます。チェック機能が働いて何か連絡があるのかそのまま還付金が振り込まれてしまうのか、それってネコババになるので修正申告が要るよね。
ちょっと様子を見ましょう。

昨年分も厚生年金を入れた憶えがまったくなかったので修正申告をしないといけないかと保存していた昨年の申告データを元に作りかけたのですが、ちゃんと入力されていたので中止しました。
やれやれ、失敗してしまった~!


M.2 SSD 用のネジが朝の 8時過ぎに到着

SILVERSTONE JAPAN SST-CA04 目安在庫=△

飛脚の人いつも早いんだよね。8時過ぎに回って来ます。


ネジは手のひらより小さな袋には入っていたけどそれに比べ大きな箱で届きました。
ネジセットが何グラムか知らないけど、単価は高いよね。

ザラザラっと袋に入っていたので、種類別に仕分けるのに仕切りのあるプラケースが欲しい。
これは 100均に行くべきか


楽天モバイルの料金引き落としがあったと Kyash から通知が飛んで来た。

Kyash へのチャージは三井住友カードの特典集計に含まれないのでカード情報を修正しました。
カード番号は新たに入力しなくても楽天市場の支払い方法に登録していたので選ぶだけでした。
他にも Kyash にしているのもあるけど秋から冬にかけての引き落としが多いので、それまでに目標は達成出来るかどうかですね。


今日は週明け月曜日ですがリモートです。
明日が 3月度の進捗報告会となるので出勤となります。
今週もがんばりましょう。


人気記事の一覧のある トップ

楽天のサービス紹介 ページへ飛ぶ

星影の魔術師に
応援のクリックをポチッとお願いします。

にほんブログ村 スマホ・携帯ブログ iPhoneへ にほんブログ村 IT技術ブログ IT技術メモへ

PVアクセスランキング にほんブログ村

皆さんの、協力に感謝しています。

AX





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.03.13 17:35:24
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: