移動系アプリのトリマを昨年からしているけど 昨日は歩数を稼げたけど結局マイルに変える前に日が変わって流してしまった。 マイルに交換するために CM を見ないといけないけど見ている最中に寝落ち 移動距離や歩数を稼いでもアプリ内のマイルに交換するのに CM を見ないといけないのが問題 CM は放置していたら止まるし貼り付いて見続けないといけないし、年々交換レートが下がっていて効率が悪い 他社ポイントに換えるにしても交換レート低過ぎ 毎日 30分では済まない作業で 1-2時間貼り付くのは効率悪い、まあ歩きや移動するだけで儲かる訳はないよね。 どうせ通勤で移動するならと始めては見たけどこれは撤退かな。
Kyash のチャージルート改悪で痛い。 三井住友カードの 100万円修行の要だったのに。
現在の最低限度の利用方法でも年間 31000ポイント以上もらえるのが判明 更に au PAY の使えるところで使って行くともっとお得になる。 その上 au PAY ゴールドカードにすることで 58000ポイント以上もらえるようになるようだ。 ゴールドカードの年会費 11000円差し引いてもプラスになっているのはイイナ それに比べdカードゴールドはゴールドの券面だけのために年会費を捨てていたようなものだったから年会費無料のノーマルdカードにダウングレードしたのは正解だった。