星影の魔術師の魔法の呪文

PR

プロフィール

星影の魔術師

星影の魔術師

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

恵美子777 @ Re:格安ポータブルプレイヤー 2025年最新ってヤツ(11/22) New! 音がはっきり聞き取れないのは、使い道が…
恵美子777 @ Re:格安ポータブルプレイヤー 2025年最新ってヤツ(11/22) New! 音がはっきり聞き取れないのは、使い道が…
星影の魔術師 @ Re[1]:格安ポータブルプレイヤー 2025年最新ってヤツ(11/22) New! 誤算丸子さんへ いつもありがとうございま…
星影の魔術師 @ Re[1]:格安ポータブルプレイヤー 2025年最新ってヤツ(11/22) New! 和活喜さんへ いつもありがとうございます…
星影の魔術師 @ Re[1]:楽天ブラックフライデーセール開始、音楽プレイヤー(11/21) New! カーサン4452さんへ いつもありがとうござ…
2025.08.10
XML
カテゴリ: 日記
魔術師です。

連休 2日目です。
今日も天気が悪いみたい

メイン PC の作業用ディスクに 14TB の大きめのディスクを手に入れていたのですが
容量がいっぱいなので他のディスクにデータを退避しようかと

容量 8TB くらいの時から
8TB -> 10TB -> 12TB -> 14TB と毎年のように交換してきました。

魔術師は Seagate 派なのですが、
どうも 12TB あたりがとっても調子が悪くて数ヶ月おきに新品に交換してもらっていました、


その後マシンをリプレースして
大きめのメインメモリーから RAM Disk を作ってそこで作業するのと
1TB SSD を大容量キャッシュとして使えるようにして HDD の負荷を低減することで
その後の故障はなくなりました。

14TB のディスクに残り容量がありません。
たちまち外付けのディスクに要らないデータを退避して消して容量を空けます。
ただ容量が多いので時間がかかるのですよね。

外付け SSD にある仮想マシン群のディスクから作業用ディスクに新しい仮想マシンにクローンしよう
クロン使用にも容量がなかったのでできませんでした。
そのままコピーするだけだとディスクイメージが大きいのですよ、1回クローンしてディスク領域を節約したいのです。

14TB の上は 16TB とか 18TB になるのですが高いのですよね。


あと別宅マシンの Windows11 どうしても最新の 24H2 にアップグレードできないので
もしかして SSD のファームウェアの問題かもと思っています。
マシンは HP なので悪くはないので
Samsung の SSD を載せていますが公式ソフトから SSD が認識されないと言う、そのため最新のファームウェになりません。
だからウェスタンデジタルの SSD をプライムセールで買っています。


どちらにせよ時間がかかる作業です。
のんびりクローンして行きます。


人気記事の一覧のある トップ

楽天のサービス紹介 ページへ飛ぶ

星影の魔術師に
応援のクリックをポチッとお願いします。

にほんブログ村 スマホ・携帯ブログ iPhoneへ にほんブログ村 IT技術ブログ IT技術メモへ

PVアクセスランキング にほんブログ村

皆さんの、協力に感謝しています。

AX








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.08.10 19:09:18
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: