全2件 (2件中 1-2件目)
1
またまたご無沙汰でございます。 今日はへさべさの、傷の検診です。私の傷は、1~10まで、良い~悪いまで言うならば、 かなり悪い!レベルだったんだそうです。 元々テープなどにすぐかぶれる体質で、 傷も治ろうと過剰反応して、真っ赤に盛り上がっていたんだそうだ。処方されたドレニゾンテープが、かかぶれなかったので良かった。 おかげで、盛り上がりが少しづつ治まってきているようです。 赤みは今でもビックリするほど赤いですが・・・。 ほら、場所が場所なだけに、他人と比べるわけにも行かないし、 自分の傷がどんなものなのか見当もつかなかったけど、 これで快方に向かっていることがわかりました。実は、先日温泉に行ってきたんですよ。 入るまで忘れていたんですけど・・・。 お腹にばっさり切り傷があることw 母がまず見て「うぇ!?」とか「ぎょぇ!」とか、そんな奇声をあげたようなw だもんだから、「あー、やっぱしこの傷は引くのか~(;・∀・)アセアセ」って。 なるべく、タオルで隠してはいても、 湯船にはタオルが入れられませんしね。 タオルを取るときに、「ぎょ!」って視線がちらちらありました。それくらい目立つんですね~~。でも、快方に向かったことがわかったので、 次の検診は5月まで良いそうです~~w ひどくなっていたら、傷を取る再手術もありえたそうで、良かったよ~~。 前回書いた保険の話は・・・未だに保留。 どうも、間に入っている代理店の営業マンがすこぶる仕事の出来ない奴でして、 ちょっと「プツン」と切れかかっているところです。 送ってくる書類も意味不明だし、 同封書類に、保険会社から、代理店のそいつ宛の手紙が入っているし(ありえん) 質問をする時間は与えないくらいギリギリに送ってくるし・・・。保険は必要な人が必要なときにもらえるよう、先払いしている商品ですよ。 アホな営業マンのせいで、どんどん還付が送れるのはどうなのよ? もう一回社会勉強して出直してこい!って、誰かあいつに言っておくれw
2007.02.19
コメント(10)
先週木曜日、くそ忙しい中検査結果を聞きに行きました。腫瘍マーカー、問題なし。 細胞診、クラス2 まぁ、問題なし。 以前の細胞診ではクラス3bでしたから。 でも、クラス1ではなくクラス2ってのが引っかかるなぁ。と思ったら・・・・。 女性ホルモンが無くなると、 まぁ・・・その・・・・乾くのよね~。 だから、乾燥で炎症を起こしやすくなるので、そのせいらしい。そういえば・・・・ 私がガンになったとき、 母が、ちょっと出血して気持ち悪いからと受診したっけ。 その検査結果が今回の私と同じだった。 あぁ・・・70才の母と同じかよ(;´Д`)ノ 医療費の還付がまだ終わっていない。 大体は終わったんだけどね。一社が引っかかって、なかなか還付が出ない。 それが・・・ 出し惜しみではなく、 「もっと払いたい!!」らしいwくふふ。。。。。。 バカ正直に申告したが、 ガンと言うだけで、ちょっと多めに出たりするらしいな。 あー、待ち遠しいw いったい、いくらもらえるんだろう。。(・∀・)ニヤニヤ
2007.02.05
コメント(14)
全2件 (2件中 1-2件目)
1


