俎の上の初心者がん患者

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Favorite Blog

今を大切に笑って生… 理恵53★さん
make a wish ちゃばしら^^さん

Comments

ユミコ@ ありがとうございました とてもわかりやすくて、お気持ちが伝わっ…
はじめ♪ @ Re[1]:もうまる3年だ~(07/06) osugiさん >こっちは後1年… >解放され…
osugi@ Re:もうまる3年だ~ こっちは後1年… 解放されるまで気長に待つ…
はじめ♪ @ Re:めでてぇ( ̄▽ ̄)(07/06) riderさん >3年経過おめでとー(≧▽≦) …
はじめ♪ @ Re[1]:もうまる3年だ~(07/06) よかおとこですさん >もう3年ですか~(^…

Freepage List

2006.10.04
XML
カテゴリ: 入院中

10月3日


術後1日目。

明け方の座薬のおかげで一時間ほど眠れた。

薬の効きがいいのか午後まで痛みも無くすごす。


朝には母と旦那が見に来てくれる。

母は相変わらずの仕切りやで、

看護婦さんにいろいろ質問しては自分で指示だししているw



担当の看護婦さんが、母の家の近くの学校を卒業したと、

なんだか二人で盛り上がっているし・・・。

今日の担当の看護婦さんはめちゃめちゃ明るい。


で、午前中には尿の管が取れる。

ほっとした。

なんだか、常におしっこしたいような、妙な感覚なのよね。


そしたら、なんと歩かされるのだ~。

最近よく聞くエコノミー症候群のような血栓予防とか、

癒着の予防なのか?


術後一日目にして歩いてるよ・・自分!

医学って進歩しているのねぇ~。

そしたら、看護婦さんやお医者さんから、会うたびに「ガス出た?」

と聞かれる。


普通はどのくらいで出るものなんだろうね?

歩き始めたら、おなかがぐるぐる言い始めて、

お昼前に・・・ 出たーーーーー!!

母と二人で、「出た出たw」と大喜びw

看護婦さんに早速報告。

今日の夕食から食事が出ることになった。


私が歩けるようになったら、暇になった母は、

やること無いからちょびたと遊ぶ~~。

と自宅に戻る。

人見知りのちょびたが、何故か母には甘えているらしい。

まぁ、何度か会っているし、敵じゃないと思ったのかな?

うれしい誤算だw


母が戻ったとたんに・・・また腰が痛み出す・・・。

お薬やシップやら・・・。

まだ、硬膜外麻酔が効いているからこのくらいで治まっているのか・・・?

明日、麻酔の管が抜けるのが不安~~~~。。。。。

ちゃばしらさんも同じだったと言っているし、

手術って腰に負担がかかるものなのね。


一日ぶりの夕食。

なんだかおいしいw

まずいまずいと言っていても、食べられる幸せを感じたわぁ~。

特に、かぼちゃの裏ごししたのが、うま~~~。


夜にはまた旦那が見に来る。

歩いている私を見てびっくりしていたw

そりゃ、昨日はガタガタ震えたり、高熱出したりしてる人間が、

よたよたでも歩いてるんだもんね~。

ちょっと安心した顔で帰っていきました。



しかし・・・私の血管は細くて若くて(?)ぴっちぴち??

ならしく、ぜんぜん捕まえられないのだそうだ。

昨日も、点滴していた血管がだめになって、

新たにさすのに・・・5回もトライ!

しかも途中から先生チェンジだし・・・・。

ベテランの先生でも2回はやってくれるので、

もう点滴さす血管が無い。

今日一日、この血管が持ってくれますように!!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.10.04 06:10:11
コメント(19) | コメントを書く
[入院中] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: