PR
Keyword Search
Calendar
Comments
Freepage List
10月4日
術後2日目。
明け方まで腰痛で苦しむ。
やっぱし、耐えるもんじゃなく、お薬をもらうべきだったか・・・。
眠れないので、更新したりして気を紛らすもやっぱ無理・・・。
7時ごろに痛み止めもらってやっとトロトロ・・・・・。
でも、すぐに検温とか食事とかw
今朝は、背中に入っている硬膜外麻酔の管を抜く。
薬はアルペインと言う痛み止めらしい。
これを抜いたらどのくらい痛くなるのかなぁ・・・・。
ちょいと不安。。。。
10時に母と旦那がやってくる。
旦那は顔を見ただけですぐに病院に向かうが、
母とはぺちゃくちゃと、親戚の悪口とか、
父親の悪口とかw(悪口ばっかしかよw)
姑、舅に恵まれたとか (いい事も言ってるらしい・・・)
明け方の座薬のせいもあるけれど、痛みも無くすごす。
安心した母は、午後の新幹線で帰って行きました。
やはり、話し相手がいると気がまぎれてよかった。
おかん、サンクス!
そのうち、今日までのデカものの点滴も終わり、
やっと体から出ている管がすべて無くなった。
まぁ、点滴は明日も時々は続くのだけれどね。
まだ、昨日の血管、生きていますw
こうして入院していても、仕事はコンスタントに入ってくる。
個室にしたおかげで、電話の転送も受けられたり、
メールチェックも出来るので今のところ問題なく進んでいる。
私の変わりに仕事を押し付けてる人には申し訳ないがw
結構入院していても問題ないもんだ。
まぁ、個室代はかかりますけどね・・・・・。
今日から食事は5分粥になった。
やっぱ・・・・まずいね・・・・・・・・・・。
ふりかけ、買っておいて大正解。
夜には 旦那がまた来てくれて、
二人でサッカー観戦w
だって、やっと我がチームの中村憲剛君初代表なんだもん。
しかし、面会時間内では出番が無く・・・・。
試合時間残り10分ぐらいのことで出てきたときは、
思わず電話して喜びを分かち合いましたとさw
なんだか元気な病人だと自分でも思うよ。