PR
Keyword Search
Calendar
Comments
Freepage List
ようやっと退院時に確定していた通院も終了しました。
後は形成と婦人科の経過観察だけです。
腰痛のため撮ったMRIの結果は、ネタになったので、
あっち
に書いてしまいました。
何の問題も無く、良かった良かった。
わたしの場合、一日中座り仕事で、しかも自宅。
通勤で足腰鍛えるってことも無いし、出かけるのはたいてい車。
これじゃ、筋肉が落ちてくるのも致し方ないのか・・・。
はっきり言って、70才を超えている母に、体力ではかなわないような気がするよ。
傷が治ったら、本格的に運動しないと・・・・。
と、思いつつ、先週あたりから本格的に仕事がスタート。
ますます運動不足モードに入っている。
休んでいた分、稼がないとって思うから、全部受けてしまっている。
で、あー、もう一杯!もうダメだ!ってとこまで来たから、
仲間にも手伝ってもらっている。
仲間にも、入院中迷惑をかけたしなぁ。
元請けのわたしが入院していたら、やっぱし仕事は減るし、
わたしが元気で窓口になっていないと、来る仕事も来ないし・・。
やはり、健康は大事だのう。
大変な症状は出ていないのだけれど、気になることはある。
突然の発汗とのぼせ。
日中や、仕事している時にはさして気にならないのだけど、
寝ているときが結構辛い。
突然、バッと熱くなって息苦しくなる。
この時期に、布団から出て、熱を飛ばさないと吐きそうになる。
しかも、仰向けに寝ていたら、裏も冷やさないとこの息苦しさは治らないのよ。
これが一回起こったら、その後は断続的にしか眠れないのよね。
だから、最近は常に睡眠不足状態・・・・。
たかがこれだけなんだけれども、病院に相談するべきなのか?
それとも、自然に治るものだとあきらめて、やり過ごすのか・・・?
どうしようか迷っている。
って、忙しくて病院へ行く暇もないが・・・。苦笑
冬のホットフラッシュ 2008.01.24 コメント(11)
また骨にヒビが・・・・ 2007.10.09 コメント(24)