蕎麦アレルギーの木まぐれ日記

蕎麦アレルギーの木まぐれ日記

PR

Profile

蕎麦アレルギー

蕎麦アレルギー

Calendar

Favorite Blog

OLD ASHIBA アルフ… くり坊 1号さん

MEET YOUR ART FESTI… 足場スタッフさん

WOODPROスタッフblog… WOODPRO加島さん
イカタロウのぐーた… イカタロウさん
広島eマガジン~縁あ… yoshi-0411さん
2018.05.14
XML
数年前から足場板で作ったウッドラックや足場板そのものを地元のイベントを中心にご利用いただいておりましたが、思いのほかお声掛けいただくことも多く、この度ちょっと本気でイベントレンタルをすることとしました。(もともと本業が足場板のリース業なので、お貸しするのは得意だったりします。)


デパートの催事場での活用例、使い古した足場板ならではの優しい雰囲気が場を和ませてくれます。


お客様に座ってもらうタイプのテーブルは高さ700mmにてセット、足場板も4枚(天板仕上がりサイズ 1900/950×800mm)としています。


お店用は立っての接客となるのでテーブル高さ900mmにてセット、足場板も3枚(天板仕上がりサイズ 950×600mm)としています。


そのまま使っても雰囲気が出せるのでこういうワークショップにも最適です。少々水がこぼれようと気になりません。


杉の足場板は経年変化を楽しんでいただける素材ですので、敢えて塗装はしておりません。カフェテーブル等でご利用になると食べこぼし等で表面が汚れることもありますが、その場合は濡れ布巾でゴシゴシやってください。


イベントレンタルに興味ある場合はお気軽にレンタル資材を管理保管している「レインボー倉庫広島」のスタッフまでご連絡ください。
電話:082-208-3850 衛藤(えとう)または安村まで


また、グランピングや屋外ステージ等で杉足場板をご利用されたい場合は、こちらの屋外用足場板のイベントレンタルをご検討ください。

https://plaza.rakuten.co.jp/woodpronakamoto/diary/201707010000/





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.05.15 15:29:30
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: