2005年01月05日
XML
どこで誰が見ているかわからないものです。

軽く食事をしようと思って、ファーストフードに入りました。する
と、以前の職場の先輩から電話が・・・

「以前、僕が担当していた先で、何かわからないことでもあったの
かな~?」と思いながら、「食事してから後で電話しよう」と考え
て、居留守を使いました。

・・・という姿を、先輩に見られてしまいました!

先輩はすぐ近くで食事していたのですが、まさか、出会うと思って
いなかった僕は、まったく気づきませんでした。



お話しをしていると、以前の職場のみんなが、近所の居酒屋で飲ん
でいるということでしたのでお邪魔しました。

思わぬ形で、新年の挨拶回りをすることになりました。

退職してから半年振りに会う方ばかりでしたが、みなさんから暖か
い言葉をかけていただき、今年もがんばらないといけないな~と思
いました。

不思議に絡み合う、人との縁を大切にしていきたいですね!

―本日の学び――――――――――――――――――――――――

 一歩外へ出たら誰に見られてもよいよう立居振舞に注意しよう!

――――――――――――――――――――――――――――――




注意しようかな~と思った人は ここのクリック





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年01月06日 09時31分38秒
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:新年の挨拶回りをする!(01/05)  
 BOKU笑太郎さん、こんにちは!

>>退職してから半年振りに会う方ばかりでしたが、みなさんから暖かい言葉をかけていただき、今年もがんばらないといけないな~と思いました。

 BOKU笑太郎さんのお人柄がわかりますね。
退職しても、暖かい言葉をかけてもらえる、そういう人に私もなりたい。

 それと、BOKU笑太郎さんの元職場、その職場の人たちの雰囲気・人柄も素晴らしいんでしょうね。

>>一歩外へ出たら誰に見られてもよいよう立居振舞に注意しよう!

 これは気をつけないといけませんね。
私もあらゆるところで見られているようで、
「車で○×方面へ向かっていた」
「本屋さんの△△コーナーで立ち読みをしていた」
などと、有力情報が寄せられております。

 ・・・ってテレビの公開捜査番組ですか~!?
うちの職員でCIAかKGBかGRUかって位、情報収集・工作が上手いです。

 その能力を仕事に活かしいない!残念ッ!

 では、また。(^-^)/~

(2005年01月06日 10時20分00秒)

Re[1]:新年の挨拶回りをする!(01/05)  
BOKU笑太郎  さん
わくわく事務長さんへ
僕の人柄はわかりませんが、前の職場はいい人ばかりでしたよ。
みなさん、スゴク仕事がんばっておられますしね。
僕もがんばらないといけないな~と思っています。 (2005年01月06日 22時11分42秒)

確かに・・・(笑)  
ブラックFP  さん
どこで誰に見られているか分かりませんからね(笑)

私も時々ケイタイで居留守を使う事がありますので、とても他人事とは思えないですね・・・^_^;

これから私も注意しますm(_ _)m
(2005年01月07日 00時59分41秒)

Re:確かに・・・(笑)(01/05)  
BOKU笑太郎  さん
ブラックFPさんへ
居留守の経験は誰でもあるのでしょうね(笑)
お互いに注意しましょう! (2005年01月07日 06時18分35秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: