そうですよね。
セールスってとかく嫌われがちですが、
実際に色々動いてみると
いかにセールスって大事かいうことが分かります。

僕もまだまだ課題ですよ(^^ゞ。 (2005年01月23日 08時50分37秒)

2005年01月21日
XML
自分の能力を磨くために、一番の近道はセールスだと思っています。

思い通りにいかないことだらけですからね~

昨日の日記で紹介した、道幸さん。凄腕の営業マンです。彼の著作
の「 加速成功 」で、なるほどと、思ったのが成功六か条。

加速成功 願望を短期間で達成する魔術 著者: 道幸武久 出版社:サンマーク出版


二. 常に、一歩でも、二歩でも、前進すること考える。そのため、
  努力することを惜しまない。
三. いかなる時でも、人生に対する明確な目的意識を持ち続ける。
四. 自分を信じ、他人の否定的な行動に惑わされない。
五. 大事に直面して、失敗を恐れない。必ず成功すると確信する。
六. 将来の望ましい自分の姿をつねにありありと、微に入り、細に
  わたり、想像する。そうすると、想像どおりの人となると確信
  する。


営業マンとして成功するためには、必要な心構えなのでしょうね~

セールスをしていて感じることは、壁、壁、壁。一つ壁を越えたら、
次の壁。

でも、セールスで成功すれば、怖いものなしのような気がします。

がわかります。

今、一番、欲しいものは何かと尋ねられたら、セールス力ですね~
こればっかりは、現場で経験しながら修得していくしかないのかな
と思っています。

―本日の学び――――――――――――――――――――――――

 セールスをするためには、あきらめない心構えが必要である!

――――――――――――――――――――――――――――――




あきらめない人たち大集合 です!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年01月22日 00時46分05秒
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:成功六か条からセールス力を学ぶ!(01/21)  
柚季子  さん
あきらめの悪さに掛けては自信がありますが、単に未練がましいのかなぁと感じることも。
でも、なぜか、日記を拝見して自分の長所だと捉えることにしました。
(2005年01月23日 04時19分53秒)

Re:成功六か条からセールス力を学ぶ!(01/21)  
BOKU笑太郎  さん
なるほど~
自分で欠点だと思っていることも、視点を変えれば長所になるということですね。

なるべく前向きに自分を褒めていきたいな~と思います。 (2005年01月23日 08時27分20秒)

Re:成功六か条からセールス力を学ぶ!(01/21)  

Re[1]:成功六か条からセールス力を学ぶ!(01/21)  
BOKU笑太郎  さん
イキイキ人生探検隊さんへ
右に同じく課題だらけです。
まだまだ苦しんでおります!! (2005年01月23日 09時20分15秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: