イスラミックブルーは澄んだイランの空より青いですね。アジアのイスラム圏で金ぴかのモスクを見るのもいいですが、何が好きかって建物のブルーのモザイクの見事さ!
偶像がない分、模様に凝ってますでしょ。
絨毯なんかもそう。
見事で息がとまっちゃいそうです。

(2006.01.18 02:44:35)

旅行の為ならなんのその。

旅行の為ならなんのその。

2006.01.17
XML
カテゴリ: イラン・ベトナム
ヤズドの町の有名なマスジェドに行った。

ここはサーサーン朝時代のゾロアスター教寺院跡地に
14~15世紀にかけて作られたヤズドのシンボル的寺院
メナーレはイラン1の高さを誇る。

細い道を歩いていくと
突如にょき~っと大きなメナーレ出現!
マスジェデ・ジャーメ
きゃ~!私の広角カメラを持っても全景撮影が難しい・・・。

マスジェデ・ジャーメ2

キレイ~と感動しているとガイドさんが
「エマーム広場はもっと凄いんですよ」との事


イヤでも期待が膨らんじゃう。

このモスクからの帰り、バスに向かって歩いていると
地元の人が私に何かアピール。
なんだ?頭指してるぞ?
自分の頭を確認すると・・・

ありゃ!スカーフ全落ちしてる!
気が付かなかった!

あぶないあぶない。もし革命警察に見つかったら
本気で殴られるか捕まるか・・・。

教えてくれてありがとう!

革命警察ってどんな人なの?







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.01.18 01:45:25
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


これって  
Gracias!0051  さん
モスクなんかなあ?
モスクのきれいさに
うっとりきます。 (2006.01.18 01:55:00)

Re:これって(01/17)  
minnie755039  さん
Gracias!0051さん

多分モスクだと思う(笑)
イランでマスジェドというのは寺院、モスクを指すらしいのよ。

ほんとうっとりでしょ!
エマーム広場もお楽しみに!
(2006.01.18 02:00:44)

すげー  
この写真のアングルがいいのか、惚れ惚れする美しさですね。アーチ部分の蜂の巣状になってるところ、すごいデザインですね。どうやって造ったんだろうか。イスラム教徒の幾何学的美的センスにはいつも脱帽です。 (2006.01.18 02:03:50)

わーお!  
Salaam  さん
以前イスラム教の人に言われました。
イスラムの女性が頭髪を隠さないのは全裸でいるのと同じくらい恥ずかしい事なんです。と。
って事はMinnieさん、イランで全裸で歩く?(笑
革命警察に見つからなくってよかったですね!
あぁ、私もイランに行きたいよー! (2006.01.18 02:07:51)

Re:すげー(01/17)  
minnie755039  さん
ほ-すけ34さん

きっと本体が素晴らしかったんですね(笑)
私の写真のセンスはひどいもの!

本当に素晴らしい建物でした。
エマーム広場は・・・。
もう一度行きたい!
すごいですよ。本当に!
(2006.01.18 02:17:47)

Re:わーお!(01/17)  
minnie755039  さん
Salaamさん

やばっ!露出狂minnie参上になっていたんですね。
きゃ~ハレンチ!
以前、かっこよく歩いている女性が
スカートの裾がストッキングの中に
入っちゃってておパンツ丸見えだったのを
目撃した事があって
慌てて教えた事があったんですが
それ以上の恥ずかしい状態で
私は歩いていたんですね(ぎゃ~!)

Salaamさんはすぐにでもイラン行っちゃいそう!

(2006.01.18 02:21:42)

イスラム模様  
sayabeans  さん

革命警察  
く~ふ  さん
スカーフは、
外国人でも厳しいのかな?

 自分が行ったイスラムの国は、
 してない女性も多かったんですけどね。

外出時に、女性は顔隠す国もあるから、

 イランはまだ
 キビシクないような気もしますが。 (2006.01.18 03:04:03)

Re:イスラム模様(01/17)  
minnie755039  さん
sayabeansさん

同じくです。
ブルーのモスク本当に素晴らしい色ですよね。
エマーム広場はまさに青青青!でした。
しかもモザイク!
圧巻です。

ペルシャ絨毯も本当に素晴らしくて
私のような分際ではなかなか手が出ませんでしたが
安めの小さいのを1枚購入してきました。
(2006.01.19 01:37:10)

Re:革命警察(01/17)  
minnie755039  さん
く~ふさん

イランは唯一外国人にも規制がある国ですね
まあ、現地の女性に比べればまだ甘いみたいですが
この後書くエマーム広場での出来事で
外国人にも厳しいのがわかって頂けるかな?
(2006.01.19 01:39:12)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

minnieミニー

minnieミニー

カテゴリ

携帯更新

(277)

minnieずっこけ海外旅行記

(66)

南アフリカ共和国・アイスランド・イギリス

(64)

ポルトガル・モルディブ

(25)

パキスタン・パプアニューギニア

(7)

グアム・ブータン

(76)

アメリカ・カナダ

(78)

チュニジア・キューバ

(14)

スペイン・ヨルダン

(9)

ブラジル・マルタ共和国・UAEドバイ

(42)

サイパン・モンゴル

(30)

香港・モロッコ

(26)

フィリピン・チリ

(26)

インド・ボリビア

(44)

イラン・ベトナム

(75)

韓国・東ティモール

(77)

チベット・カタール

(19)

マレーシア・ギリシャ

(28)

ボツワナ・バルト3国

(5)

ザンビア・ベルギー

(6)

アルゼンチン・ルクセンブルク

(9)

ペルー・デンマーク

(31)

マカオ・オランダ

(18)

ブルネイ・バヌアツ

(17)

中国

(173)

オーストラリア・トルクメニスタン

(46)

フランス

(16)

スイス

(8)

ドイツ

(13)

インドネシア

(13)

パラオ

(15)

シンガポール

(42)

タイ

(39)

ラオス

(18)

台湾

(23)

ロシア

(2)

ミャンマー(ビルマ)

(1)

アロハ~ハワイ

(105)

メキシコ

(13)

ニューカレドニア

(16)

フィジー

(17)

タンザニア・ルワンダ

(2)

種子島・屋久島・奄美大島・八丈島・神津島・大島

(49)

minnieの四国八十八か所巡り

(12)

minnie富士山で三十路を迎える!

(2)

minnieのダイビング大好き!

(59)

minnieのぶらり国内の旅

(288)

minnieの独り言

(459)

minnieの日常茶飯事

(310)

minnieの食いしん坊ばんざい!

(75)

minnie地元東京を歩く

(32)

minnieのおすすめ♪

(51)

ノエルの日常茶飯事

(40)

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

キーワードサーチ

▼キーワード検索

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: