ころがすやつをダブルですか!どうやって引っ張るんだろう?

 いい思い出が出来ると帰りたくないですよね。それにしても、美しいものへの憧れというかこだわりというものに関してminnieさんは相当のものをお持ちではないのでしょうか?

 自分は美意識をずっと持ち続けたいと思っています(自分自身のスタイルは全くダメですが)。そして、なんらかの作品を製作しつづけて行きたいと思っています。
(2006.02.14 09:22:04)

旅行の為ならなんのその。

旅行の為ならなんのその。

2006.02.13
XML
カテゴリ: イラン・ベトナム
イラン


初日に1人で覗いて満員で入れなかった
雰囲気あるチャイハネのようねレストランだった!(ラッキー)

エスファハン最後の夕食

アーブ・グーシュドを頂きました。
アーブ・グーシュド

これは熱しられた石の壺に熱々のトマトベースの
スパイスが効いたシチュー?の中へ
手でちぎったナンを入れてひたすら潰し混ぜるもの。
お味は・・・私にはあまり合わなかった(あはは)

本当にエスファハンとお別れなんだな。

なんだか帰りたくなくて悲しくなってしまった。
さくっと食事を終わらせて時間の許す限り外を眺めに行った。

おかしや

こんな看板もご愛嬌(笑)

時間になってしまい悲しいけれど本当にお別れ。
またぜひ戻って来れる事を祈りながら
泣く泣く空港に向かうバスへ乗る。

空港ではまたスーツケースの中の
ペットボトルがひっかかり開封。
お酒を持ち込まなくて本当に良かった(笑)

テヘランへはわずか50分のフライト
でもばっちり機内食が出た。

ボリューム満点で客室乗務員さんも慌しく配る。
私はちょうど機内の中間に座っていたので
一番最初に機内食が配られたけど
私の前列の方は配られて5分で回収が来て
「まだ食べ終わらない!」とみなさんブーブークレーム


テヘランに戻るとやはり都会!時間が遅いのに人がわんさか!
ホテルは初日と同じコウサルインターナショナル
コウサル

明日は最後のテヘラン観光のちに日本へ向かう機内。
足を伸ばして眠れるのはこの後何十時間も後になるので
早めに眠る事にした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.02.14 01:04:24
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


発見!  

とうとう  
帰国するときですね。
帰る時ってさみしいですよね。
でも日本が恋しくもなったりしませんか?
(2006.02.14 20:54:24)

Re:発見!(02/13)  
minnie755039  さん
にんがらあばさん

ころがすやつ?コロコロバックの事かな?
あ。正式にはキャリーバックか(笑)
大きい方は預ける荷物で小さい方は
機内持ち込み用です。
(荷物が多いのでツアー命なんです 笑)

スーツケースの方はポーターさんに
お願いしちゃうしポーターさんのいない
空港ではカート利用しています(あはは)

機内に持ち込むものって結構あるじゃないですか?
重いのがイヤなのでついついダブルキャリー(笑)

コロコロひとつにしたい時はスーツケースの中に
小さい方入れちゃうんです。

ねっ。へなちょこトラベラーでしょう?(笑)
(2006.02.14 22:35:25)

Re:とうとう(02/13)  
minnie755039  さん
「「ゆずちゃ」」さん

帰る時あまり自分に合わない国だと
わーい!って思っちゃったりしますが
ほとんどは帰ったら一気に現実が待っているので
イヤだな~と思ってしまいます(笑)

日本が恋しくなるのはテレビかな?
(2006.02.14 22:37:58)

Re:エスファハンに別れを告げてテヘランへ。(02/13)  
北京猫  さん
 機内食は食べたい時に出てくるのが遅くて、眠くて食べたくないときに限ってしっかり起こされ食べさせられてしまうようです。 (2006.02.14 23:57:24)

Re[1]:エスファハンに別れを告げてテヘランへ。(02/13)  
minnie755039  さん
北京猫さん

あははは!全くの同感です!

JALの起きたら呼んでねシール
あれ到着後に起きた事があるんですが
呼んだら持ってきてくれたのかな?
あははは。
(2006.02.15 00:31:32)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

minnieミニー

minnieミニー

カテゴリ

携帯更新

(277)

minnieずっこけ海外旅行記

(66)

南アフリカ共和国・アイスランド・イギリス

(64)

ポルトガル・モルディブ

(25)

パキスタン・パプアニューギニア

(7)

グアム・ブータン

(76)

アメリカ・カナダ

(78)

チュニジア・キューバ

(14)

スペイン・ヨルダン

(9)

ブラジル・マルタ共和国・UAEドバイ

(42)

サイパン・モンゴル

(30)

香港・モロッコ

(26)

フィリピン・チリ

(26)

インド・ボリビア

(44)

イラン・ベトナム

(75)

韓国・東ティモール

(77)

チベット・カタール

(19)

マレーシア・ギリシャ

(28)

ボツワナ・バルト3国

(5)

ザンビア・ベルギー

(6)

アルゼンチン・ルクセンブルク

(9)

ペルー・デンマーク

(31)

マカオ・オランダ

(18)

ブルネイ・バヌアツ

(17)

中国

(173)

オーストラリア・トルクメニスタン

(46)

フランス

(16)

スイス

(8)

ドイツ

(13)

インドネシア

(13)

パラオ

(15)

シンガポール

(42)

タイ

(39)

ラオス

(18)

台湾

(23)

ロシア

(2)

ミャンマー(ビルマ)

(1)

アロハ~ハワイ

(105)

メキシコ

(13)

ニューカレドニア

(16)

フィジー

(17)

タンザニア・ルワンダ

(2)

種子島・屋久島・奄美大島・八丈島・神津島・大島

(49)

minnieの四国八十八か所巡り

(12)

minnie富士山で三十路を迎える!

(2)

minnieのダイビング大好き!

(59)

minnieのぶらり国内の旅

(288)

minnieの独り言

(459)

minnieの日常茶飯事

(310)

minnieの食いしん坊ばんざい!

(75)

minnie地元東京を歩く

(32)

minnieのおすすめ♪

(51)

ノエルの日常茶飯事

(40)

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

キーワードサーチ

▼キーワード検索

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: