BLOG at FUJI

4月:カーネーション

4月

【今月のラッピング〈2006/4月〉:カーネーション】


5 月の第 2 日曜日は「母の日」です、花屋さんの店先では、たくさんのカーネーションが用意されます。

カーネーションは、十字架にかけられたキリストを見送った聖母マリアが落とした涙の後に生じた花だという言い伝えがあります。花言葉は、赤は「愛を信じる」、白は「私の愛は生きている」、ピンクは「熱愛」などで、母性愛を象徴しています。
母の日に贈るのにピッタリの花ですね。

そんなカーネーション、今ではいろいろな色の花があります。色によっても花言葉が違います。

今年の母の日のプレゼントには、自分でラッピングをしたカーネーションを添えて贈ってみませんか?

不織布を使用すると、とっても簡単です。

【HOW TO WRAPPING】

4/8
1、〈材料〉不織布、リボン
4/1
2、不織布の上のラインに合わせ、
花を真ん中におく
4/2
3、ステム野長さに合わせて、
不織布を折る
をかぶせる
4/3
4、結束の位置で手前に折り返し
(A)10~15センチくらいのこして
カットする(B)。(A)で折り返し
た位置をカットして、(B)と同じ
大きさの不織布を重ねる。
4/4
5、4の真ん中の位置で、左側か
ら、ステムに向かいギャザーを寄
せる。
4/5

6、右側も同じようにギャザーを
寄せる。
4/6

7、真ん中にリボンをかけ、
ちょう結びをしたら、
不織布を広げ整える。
4/7

8、全体のバランスを見て整え
たら、できあがり~!!


飛行機…よろしければ、おためし下さいね!!






© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: