全57件 (57件中 1-50件目)
大晦日・・・今日はなにをしていたかというと洗車です。軽くね紅白を見ながらうぅー、もうお腹いっぱいだってのにあとで年越しそばまで食べるなんてでもきっと食べちゃう。来年は少し身を軽くせねば。・・・って、来年って明日からじゃんガンバレ、明日の私。
2006.12.31
コメント(2)

今年も今日で終わり・・・ということで。早いなぁ。今年もお世話になりました。みなさん。さて今朝もグァバさんがひとつ咲きました。これで花がみっつになりました。最初に咲いたふたつは、おしべがもう変色してます。花の命は短いんですね~。というわけで。来年もよろしくお願いします。みなさん。
2006.12.31
コメント(0)
今日は晦日・・・というわけでやっと、大掃除らしきものをやってみました。とは言っても~窓拭きと、ワックスがけ。とは言っても~ワックスはクイックルワイパーでやるやつねとは言っても~けっこう、腰にキタ!その後はお正月の買出し第1弾!かまぼこと肉、魚。餅。花。明日は第2弾として年越しそばとお刺身を買いに行きます。お正月は雨の予報みたい。どこにも行かないからぜんぜんヘッチャラ
2006.12.30
コメント(2)
本日のスイミング進級テストゆっち家3兄弟に合格者なし。真ん中の子は、平泳ぎの基準タイムクリアで2級合格だったんですが、先週までクロールをやっていたので飛び込んだらクロールで泳ぐくせがついていたらしく(^^;思わずクロールしちゃったらしいです。すぐに平泳ぎに変えたんだけど、だめでした。タイムは基準より3秒も速かったんですがね~。昨日の練習をサボるからこういうことになるんダグァバさんですがさっきの「満開~」って喜んでいたころよりも今はもっと開いてます(^o^)顔を近づけてくんくんするといい匂いもしますよ(^o^)今のところ2個咲いてますが全部で9個咲く予定。・・・で、実(果実?)はどれくらい大きくなるんだろう?枝が細いからどうしたらいいのかな・・・?
2006.12.29
コメント(2)
今日は最終日なので進級テストです。 最後くらい見ようと、早めに来たつもりだったけど ギャラリーは満席。立ち見はつらいな~(^_^;) 昨日サボった真ん中の子も今日はなぜかハイテンションで更衣室に入って行きました。 さて。 進級できる子はいるかな?
2006.12.29
コメント(0)
満開になりましたー\(^_^)/追記でーす。写真が間違っていたので差し替えました~
2006.12.29
コメント(0)
ほんの30分、目を離してる間にーッ( ̄○ ̄;) 花が開いたーッo(゜∇゜*o)(o*゜∇゜)o~♪
2006.12.29
コメント(0)
おはよーございます(^O^)/ ついにつぼみちゃんがーッo(゜∇゜*o)(o*゜∇゜)o~♪
2006.12.29
コメント(0)
なかなか咲かないつぼみちゃんなんですが、 そろそろどうにかなりそうです。 はちきれそうにプックリと膨らんでいます。 どうなるのかな? たのしみo(^-^)o
2006.12.28
コメント(0)
ついにさぼりました。
2006.12.28
コメント(0)
曇りです。 明日は雪のマークが出てたけど、降るかな? スキー場では雪がなくて困ってるとか。 短期教室3日目。 真ん中の子がぐずりだした。 もうとっくに始まってるのに、家から出てこない。 困ったな。 いつまで待てばいいんだろう…
2006.12.28
コメント(0)

懐かしいオフコースに浸りつつコンナモノを仕上げました。昨日の夜から作っていたんですが・・・四角い箱の部分は、テープがカットしてあったので(2セット分)、持ち手をつけて道具箱的なものにしようと思ったんです。今回初めてテープをリング状にしてみました。このやり方は、本やネットで何度も目にしていたのですがなんとなく強度が心配で、やってみたことがなかったんです。ところが、やってみたら意外にも固く仕上がりまして!半端になってたきれいな色のテープでやってみたんですがけっこうかわいくないですか?(また自画自賛だぁ~)エコクラフトの道具を入れてるバスケットが2個ビッタリに入りました!(まったくの偶然なんですが)この道具を入れてるバスケットは、ミニ教室で作るものと同じなので、このまま持っていって完成見本にもなります持ち手を立ち上げると、ちょっとへんなカンジに見えるかもしれませんが実際に持ってみると、安定感もあってなかなかグーじゃなくて、グーです。もう1セット分カットしてあるから、同じ形で違う味付けにするつもり~。
2006.12.27
コメント(0)
子どもが自分のお小遣いで借りてきたCDなのにすっかり浸っている母でございます中高生のころはオフコース一色の生活だったような。なにか書きたかったけど指が動かなくて結局は石のように固まってCDに聞き入っているんだか、なにかを思い出しているんだか?自分でもよくわかりませんが心は少女時代に戻ったような・・・?んなわきゃーないかレンタル料、息子に返そうかな?
2006.12.27
コメント(0)
強風です。空は青くて気持ちいいんだけどすごく風が強いです。今日はプールのあと~ジャスコアピタTSUTAYA・・・ってもう、へとへと。疲れました。年内に届くって書いてあった(と思う~)のに注文してみたら1月11日の発送だなんてメールが来てるし。確認しようと思ったら、もうそのページなくなってるし。アヤシイ・・・。おや?さっき、上の子に「コピ ジュセヨ(コーヒーください)」と頼んだのにまだこないぞ。仕方ないから自分でいれよう。。。上の子は、サンタがラジカセ(MDとCDのやつ)を持ってきたので自分の好きなCDを借りてきたくてそれでTSUTAYAに行ったわけなんですが。コーヒーもいれてくれないなんて・・・(ToT)なにを借りてきたかというと、ポルノグラフィティの3rdアルバムとオフコースの3枚組みベスト盤でした。 モロ、私の影響ですな私も聞かせてもらおう~
2006.12.27
コメント(2)
すごい音をたてて雨が降っています。明日も降るのかな?今日から4日間、子どもたちはプールの短期教室です。プールといえば先週はテストの週で真ん中の子が3級を合格して2級になりましたクロール25メートルの級で長いことつまずいたことがあってこの子は一生25メートルなんて無理なんじゃないかと思うほどのへっぽこ泳ぎ(どんな?)でしたが今では立派な2級です下の子が今ずーーーっと、クロール25メートルの級で停滞していまして。本人的には「完璧な泳ぎ」らしいんですけどコーチが合格にしてくれないそうで(んなあほな)。やけになったり暴れたりすねたりするので面倒です。がんばって続けていればもっともっとカッコよく早く泳げるようになるよきっと。・・・それはそうと・・・今夜はなぜか?お湯が出ません。コマッタナ
2006.12.26
コメント(2)
昨日はドタバタしていて写真がケーキしかありません(^_^;) チーズフォンデュをやったんですよ。 定番のチキンにサーモンのマリネ。 いただきものの馬刺(これが一番のご馳走だったかも)それからピザ、生ハムのサラダ、あとは…きれいな色のかまぼこみたいなやつ(^_^;) もちろんたくさん残りまして。 今日も似たような食事になりそうです。
2006.12.25
コメント(4)
いかがお過ごしでしょうか。みなさん。今日はもー大変だったんですよ。私がまず朝から腰(正確にはケツ?)を強打。たぶんモウコハンができてると思われますが未確認です。その衝撃で徐々にジワジワと腰が痛くなっています。がそんなことよりもおじーちゃんが(義父です)アタマを強打。血がドーーーーえ~~~~救急車か?でも意識はハッキリしてるから当番医を探そう!ってやってるうちに出血は止まり・・・。薬局でガーゼやネットの包帯?を買ってとりあえず処置は終了。さすがに今夜は入浴と飲酒を控えたおじーちゃんでしたけど大丈夫なのかなぁ?心配・・・。・・・と思ったら!今度は旦那がコップをテーブルから落として落下地点にあったシャンメリーの空き瓶にHITビンの口が割れたのはよくわかるんだけどそれにしては割れてるガラスの量がすごい。コップがコッパミジンでまったく原型を留めていなかったんですね。やじ馬の子どもたちに「来るなー!」と叫びつつもどうやって処理したらいいのか?床はぬれてるわ、ガラスは細かいわ、どこまで飛んでるかわからんわ、旦那は椅子から下りれんわで・・・とりあえず、今日買ったばかりのクイックルワイパーで中心に集めて・・・ってやっていたら!上の子がトイレに行く途中に破片を踏んで負傷傷はたいしたことなかったんですけどねそんなとこまで破片が飛んでることにショック!っていっても、血は出ましたからバンソーコー貼りましたけど。意外にも(?)私はガラスの破片には神経質なので(ってあたりまえ?)クイックルワイパーで拭き、雑巾で拭き(もちろん雑巾は破棄)掃除機をかけて、さらにクイックルワイパーでチェック・・・と、かなり時間かかりましたね~その間、どんどん静かになっていく旦那。一応反省してるのか?もしや、落ち込んでいるのか?しかたないから、なぐさめの言葉なんか考えながら掃除機かけていたのに!「これでいいでしょう!」と私が片付け終了を告げるやいなや、「ありがと!」と言葉を残しベッドへ直行、あっという間にスヤスヤ。オイオイ・・・。おいおい!おいおい!
2006.12.24
コメント(0)
今朝からネットがつかえない。 インターネットエクスプローラを含むいくつかのソフトの 実行ファイルがなくなってる!?らしい。 なんでだー( ̄□ ̄;)!! というわけで ケータイからの投稿なんですが 昨日買ってきた米に虫が入ってた。 ひどい(#`ε´#) とりあえず一匹。 まだいるかなぁ? やだなー
2006.12.23
コメント(2)
旦那にフィルターかけられて 自分のパソコンで自分のブログを 開けないーッ(??????@)
2006.12.22
コメント(0)
昨日の夜… 「あれ!?」 グァバのつぼみがオチテルーーーッ\(゜□゜)/ 犯人は、下の子らしい。 「いいこいいこしたら取れちゃったの」 オイオイ…(*´Д`)=з
2006.12.21
コメント(0)
昨日からやっと年賀状にとりかかりまして。 とたんに年賀状作成ソフトがおかしくなりまして┐(´ー`)┌ どこをクリックしてもエラーで強制的に終了(*´Д`)=з だましだまし、宛先を印刷しようとすると、今度はプリンターが(`∀´) ハガキ1枚ごとに給紙に失敗する有り様で(#`ε´#) ギャー!!
2006.12.21
コメント(0)
車で聞いたラジオのニュースでこんなことを言っていました。平井堅さんのライブで、お客さんにアルコールを出したので検問をしたけど飲酒運転はゼロだった、と。スバラシイ\(^o^)/拍手ですいろいろ考えたんですが~これはきっと、女性のお客さんが多かったんですよね?平井堅さんのために我慢した(?)人もいるはず(断言するな?)。例えば。別の人のライブだったらどうだろう?とかちょっと思ったんですけど。それにしてもなんで警察はそういうのを狙って検問したんでしょう?やらしーなー。やらしくなーい?それとも・・・お客さん全員警官で飲酒運転追放のデモンストレーションだった・・・とか?まさかね~
2006.12.20
コメント(0)
コンビニでコラーゲンWATERなるものを発見。思わず購入。効果あるんでしょうか(^^;オマケがついてました。よく見ずに買ってしまったんだけど家に帰って見てみたらビーズがついたかわいいヘアゴム。3種類あるそうで。すごいカワイイんだけど・・・。結べるほどの髪の毛が、私の頭から生えてませんえ?ハゲじゃないですよ。誤解しませんように。
2006.12.20
コメント(0)
くんくん、なんかいい匂いが。どこから?と思ったら私の手だった。くんくん、なんだこの匂いは。ハンドクリーム塗ったっけ?いや、ハンドクリームの匂いじゃない。くんくん、くんくん・・・・って、警察犬か!なにかと思ったら、洗濯の匂いだった。童謡みたいですね。「洗濯していたにおいでしょ~♪」ってね。このあいだ柔軟剤が変ったばかりで慣れない匂いだったんでしょうね、それで気になったんですね。(と、分析してみる・・・)洗濯といえばさっき干した男たちのアンダーシャツ。みんなきれいな水色になっていました~「あ~れ~???ジーパン洗ったっけ?」でもジーパンは洗っていませんでした。犯人は、ユニクロで買った子どものフリースのハイネック・・・か?それとも、同じくユニクロで買った子どものタートルTシャツか?フリースが怪しそう~。色が濃いもん。Tシャツは水色で、フリースは濃い青。まぁいいじゃん、きれいな水色だし!・・・と、自分のミスは棚にあげて子どもたちに言いたいことがある!靴下を裏返し、またはくるくる状態で放置するなーこれがもう、ホントに大変なんだってばよ。給食のナフキンは広げとけーナフキンのほかに、はし袋とマスクもあるじゃん、下手すると全部はし袋に入ったままのときもあるじゃん、それが3人分で1日洗濯しなかったらどんな量になると思ってんだー。ナフキン広げて洗濯しないと、洗いあがったあともたたまれたままなんだってばよ。せめて靴下だけでもなんとかしてくれってばよ・・・
2006.12.20
コメント(0)
さて忘れずに個人懇談と歯医者に行ったんでしょうか?正解は・・・ぎりぎりセーフッって言ってもね実は、歯医者忘れてました(>_
2006.12.19
コメント(0)
ちょっと意味ありげなタイトルにしてみましたがそうでもないですか? 先週、髪を切ったんですがまたまた、誰も気づかず。この誰も気づかない頭にいくらかかってると思ってんだ・・・って、誰に言ってんだ
2006.12.19
コメント(0)
おはようございます。本日の予定。15時10分から個人懇談(連続で3人分)17時から歯医者。絶対忘れるなー!おー実は個人懇談をスッカリ忘れたこともあります。はははそのときは下の子をスイミングに連れて行っていてなんとスイミングのほうに先生から電話が入る始末・・・先生が同じスポーツクラブに通っていたことがあるらしくてそれで番号を知っていたらしいのですがね~。あのときは「ゆっちさん、学校からお電話がはいってますよ?」って言われてもすぐには気づかず「なんで?なんでここに電話が?子どもは家にいるのになんで!? ・・・・・・・キャー忘れてたぁー!」それはもう、大騒ぎで。あんな恥ずかしいことはもうやめましょうね・・・って思っていても何度も歯医者を忘れる私って
2006.12.19
コメント(0)
どこまでマヌケなんでしょうね今日から3日間(18日~20日)、学校で懇談があるから短縮授業・・・。と、思い込んでいた私!なので20日の3時に歯医者の予約を入れたのに。もしや?と思って改めて確認してみたらなんと!懇談は、18・19・21日ではないですか!なんで20日がとんでるの?????というわけで20日の3時には間に合わないので19日の5時に変更していただきました。あ~あ~。やんなっちゃうわ
2006.12.18
コメント(0)
自分の失敗談ばかり披露して(?)いいんでしょうか。先週の水曜日、歯医者の予約だったんですがまた忘れました「また」ということは、初めてじゃないってコトですよ。イースト忘れてパンを焼くのも何度もやったし。歯医者を忘れるのはこれで2度目。あっちこっちのカレンダーに書いておいたのにそれでも忘れるってことはどうしたらいいんでしょうね~。救いがたい今度は20日3時の予約になりましたので忘れないように教えて下さい。ふふふ。
2006.12.18
コメント(2)
ネタありませんずーーーっと前に頼まれていたバスケットに着手。・・・着手したところで昼寝(なんで?)なんで?って・・・おきているのが苦痛だったため。で用事を思い出したので外出。ついでに子どもに上着を買ってやろうと思って。(用事と上着、どっちがついで?)ユニクロに連れて行って子供用のダウンでも買ってやろうと思ったらなんと・・・150cmまでしかなくしかもそれがキツイなんて言われて(ToT)試しにメンズのSサイズを着せてみたら着れるじゃん・・・。ということで思いがけない出費になったのでした。子どもの服はどんどん着れなくなっていくよねー。うちは男ばかり3人だからちょっとは効率いいけどね自分もちゃっかりセーター買いました
2006.12.17
コメント(2)
昨日の夜、スイミングのコーチから電話。下の子に冬休みの短期教室を受けさせたらどうか、と。空きがあるからそれを埋めたいというのが本音なんでしょうがうちの下の子、なかなか進級できないもんで私も内心、受けさせてみたらどうかな?とは思っていたんですよね。で昨日から今日にかけて本人を説得。本人が納得してがんばってくれないことにはいくらお金と時間を使っても効果は期待できないと思って。すると、ちょっと迷いつつも「がんばる」と言ったので今日のスイミングのときに申し込んだのでした。あれ?よく考えたら、下の子はコーチからオススメ電話があったけど上の子たちにはなかったぞ?ということに気づいて、上級クラスには空きがないのかと確認してみたらまだ空きがあるとのこと。まさか行くとは言わないだろうと思いつつ一応聞いてみると上の子が「行きたい」と。あ~れ~?ベストスイマーになってから、練習がキツイと言って毎週サボろうとしていた子が?本人がやる気なのに「やめとけ」とも言えず、申し込むことに。真ん中の子に「兄と弟は行くんだって。どうする?」とたずねると「行く!」と即答。えー?いつからそんなにやる気マンマンになったんだろう?今日の練習中にコーチの暗示にかかったのか?どっちにしてもやる気になってくれたのはイイコト。がんばれ3兄弟・・・とはいえ年末の忙しいときに26日から4日間も朝の9時から練習~レッスン料は@6300円×3人分泣ける~これで当日「行きたくなーい」なんて言われたら・・・あぁ、考えるのよそう~
2006.12.16
コメント(0)
今日も行ってきました、接骨院。このあいだの首はもうすっかり痛みもなく。その代わり?左側の背中から腰にかけて縦に痛くて。痛くて動けん、ということはないんだけど、何もしていないのにこってる感じ?それを告げると・・・今日は久々にこのお兄さんがマッサージをしてくださいまして。それがまた、テンション高くって他の患者さんや先生との会話が完全に漫談状態。今日はこのお兄さんが“ピグモン”に似てるってことがわかったのは大収穫でした(ホントか?)前から何かに似てると思って気にはなっていたのよね。お兄さんのマッサージのあとは、先生に施術?してもらってかなり良くなりました。先生も「かってぇー!」って叫んでいたんだけど(-_-;どうなってんだろ、私の筋肉(>_
2006.12.15
コメント(2)
本日の作品。ティッシュケースです。このあいだの大きなバスケット、友達にまだ送ってないのです(^_^;)おそろいカラーで作ったので、一緒に送るね~(^-^)/
2006.12.15
コメント(0)
ずっとお待たせしていた「ペン立て」のリクエスト。昨日やっと、作りました。どう?あんまりかわいくないですか?中にガラスのビンを入れたので、どっしりしてますよ。
2006.12.15
コメント(0)
小学校で持久走大会がありました。もちろん応援に行ったのですが結果は・・・聞かないで最後まで走りきった子どもたち、エライよ~
2006.12.14
コメント(2)
お友達の《くっぱ》と、もうひとりお友達が来てくれたので生徒さん(サクラ?)ふたりのミニ教室となりました(^o^)あくっぱたちの作品を写真に撮るの忘れたぁー。ここにアップしようと思ったのにちなみにくっぱは、白ベースに水色ラインもうひとりのお友達はベージュベースに赤ラインで作りました。同じ形でも色やラインの入れ方で感じが変わってたのしいね(^o^)3人でワイワイと作っていると「こんなことやるって、知らなかったわ~。今からじゃだめ?」とおっしゃるご婦人がふたり材料は持っていたのだけど、時間が足りそうになかったので・・・1月にまたミニ教室開催決定2時間で楽しく完成できるように、がんばりますヨーくっぱとKちゃん、今日はありがとう くっぱのブログに今日の作品がアップされていまーす。HAPPY FELT JAMです。見てね
2006.12.13
コメント(2)
明日のミニ教室、生徒さん募集中…って言っても遅いんですが(^_^;)生徒さんは、お友達の《くっぱ》ひとりだけという結果に(^o^;)明日は気楽に楽しめそうでーす。
2006.12.12
コメント(4)
久々に接骨院に行ってきました~。 朝おきたら首から肩にかけて痛くて。 前に行ったときも、若い見習いの男の子のおしゃべりが多くて正直「どーなの?」って感じだったんですが 今も相変わらずで むしろパワーアップしていたような? 患者さんから笑いをとろうと努力している感じさえありました。 最近の接骨院は漫談もサービスなんですかね? 帰り際、先生ひどいんだよ。 「奥のベッド(全身マッサージのベッド)は今日はやめときましょう」と言われたので 「今日もなにも、一度もやったことないですよ」 「そうだったっけ?」 「なんで私だけやらないのかと思ってた。若いから?」って言ったらなんと 「そんなことない!」って即答(-.-;) 笑えないヨー(T_T)
2006.12.12
コメント(0)
おはよーございます。 今朝テレビで、金メダルをとったかたの写真を見たのですが…スゴイ\(^O^)/ ムキムキ好みの私ですが、金メダルとなるとまるで人間ではないみたい! あんな筋肉、初めて見ました(^O^) 並々ならぬ努力の成果なのでしょうね! ボディビルの金メダル!ブラボー!!
2006.12.11
コメント(2)
年々、いろんなところからいただけるカレンダーが減っている気がします。使いたくないようなのをもらってしまうよりはいいか?という気もしないでもないんですが買おうと思ったらこれがまた迷う!とりあえず、この間は大きいのを2つと、自分用の卓上カレンダーを買ってきました。この卓上のがね、今年の12月からあるんですよ。なので、今年のやつはとっとと捨てちゃって新しいカレンダーが今、目の前にあるんですが・・・。めずらしく今週は予定がびっしり入っています。コレ見ただけで気分が忙しくなってしまいますなー。べつに、1日中予定があるわけじゃなくて1日にひとつ「10時に美容院」とかだけなのにそれでも1週間のうち白い日がないだけでそわそわ。ちなみに今日は4時半から来年度の役員の関係で集まりが(-_-;そーです。来年は子ども会の役員をやることに決まっているんです、私。しかも会長・・・あはは、あは、あは、あはははは
2006.12.11
コメント(4)
水曜日のミニ教室に向けてミニバスケットの材料をキット状態にしていました。説明書もとりあえず完成したし(^-^)ベージュ色ベースのを3つ、白色ベースのを3つ作りました。・・・生徒さん募集中・・・ひとりも来なかったりして(ToT)
2006.12.10
コメント(2)

「昨日は楽しかったぁ!」・・・と、子どもたちも幸せそうな日曜の朝でございます。二日酔い?ご心配なくー今朝の植物さんたち。グァバのつぼみちゃん、どんどん膨らんでいます。全部で10個です。早く咲かないかなぁシクラメンのつぼみちゃんがたくさんついています。なんだか白鳥の頭みたいでかわいらしい(^o^)このあいだまでは、首のところからしおれて枯れてしまっていたんだけど今のつぼみちゃんはどうやら元気そうです。葉っぱもたくさん出てきました。早く大きくならないかな~。ヒヤシンスの芽も大きくなって(伸びて?)きました。いつも思うんだけど、イルカ(←サメ?)の口みたいじゃないですか?アネモネさんは雨に打たれてよろけています。このままでいいんだろうか・・・。お日様にあたっても、シャッキリしません。とりあえず様子を見よう・・・。このほかに2ヶ所からアネモネさんが芽を出しています。早く花がみたいなぁ。まだまだ先だなぁ
2006.12.10
コメント(2)
せっかく買ってきたクラッカーをパン!って鳴らすの忘れました(^^;どうしよう。家族でクリスマス会でもやるとしましょうかね~。で、今日は以前からテレビのCMで気になっていた氷結「ベリースパークリング」を買ってきまして・・・忘年会が終わった今、ひとりで2次会?飲んでいます。フフフ(^m^)氷結といえば夏限定の「グアバ」にはまってよく買いました~。夏が終わっても、置いてある酒屋を見つけては買い占めていたものです(^m^)定番の氷結の中では「ライム」が好きですね~。チューハイは、でろんでろんに甘いのじゃなくて、スッキリした甘さのが好きです。そんな私にこの冬限定「ベリースパークリング」は・・・いちご好きの私にはたまらない、甘~い香りでも、後味スッキリです。お試しあれ・・・。冬限定ですしね!
2006.12.09
コメント(0)
雨です。さむいね。 今夜は我が家で忘年会。友達ファミリーを呼んで。 子どもたちはクリスマス会だと思っている(^_^;) なのでクラッカーを買ってみました。 食べるやつじゃなくて、パン!って鳴るやつね。 メニューは…どうしようかな?
2006.12.09
コメント(2)
来週のエコクラフト体験教室で、このバスケットを作ることになりました。生徒さん募集中。…集まるかな?
2006.12.08
コメント(0)
たくさん編んではやくつなげたいなぁ。 並べ方はランダム。
2006.12.07
コメント(2)
なんだか雪でも降ってきそうな重たい曇り空です。さむいです。昨日に引き続きモチーフを編んでいます。去年、自分用に編んだマフラーに、どんどんつなげていこうかな、と。つながり具合によって、ストール→ひざかけ→最終的にはベッドカバーになればいいな、なんて(^o^)今日は手作りイベント。元気に働けそうじゃなかったので私はお休みさせていただきました。どんな様子だったのかな?気になる・・・。エコクラフトたちは売れたんだろうか?あとで友達に聞いてみよう(^o^)
2006.12.07
コメント(0)
今日はマフラーを作ってみました。 モチーフを12枚つなげたもの。 どうかな?
2006.12.06
コメント(0)
失敗頻度が高すぎる(-o-;) イーストを入れたから安心してたら、 なんと羽根を忘れてたσ(^-^;) 羽根を忘れたら材料が混ざらないじゃないか┐(´ー`)┌ でも今日は気づいたのが早かったので(^-^)v 手をどろどろにして無理やり取り付けました。 明日の朝に食べる予定のパン…。ちょっと心配ですが(^_^;)
2006.12.05
コメント(0)
できたぁ。眠い…(-.-)zzZ
2006.12.04
コメント(6)
全57件 (57件中 1-50件目)

![]()
