全56件 (56件中 1-50件目)
-1.6今日の生徒さんはまだお子さんが幼稚園という若いママふたり二度目なんですががんばって追いかけ編みのバッグに挑戦。2本取りの細いひもを2本使ってぐるぐると編むのはなかなか、慣れるまでは大変そうです。側面を編み終えるところまで宿題となりました。がんばってー\(^-^)/私のほうは注文を受けたバスケットを作らねばならぬのです。私もがんばってー
2007.10.31
コメント(2)
今日は朝からあっちいって~こっちいって~そしてまたそっちいって~もう、出たり入ったり!午後は明日のミニ教室の準備をするぞ…とぼんやり気合いを入れつつもう3時さてさて~韓流ドラマも見たから、本当にやるぞー
2007.10.30
コメント(0)
-1.6久しぶりに計測した結果…どうにかしなくちゃという意欲がだんだん薄れてきたみたい
2007.10.29
コメント(0)
椅子につけてるクッション(座布団?)がきたなーい洗えばいいのか?でも洗濯機に入れたら中身が寄っちゃうし手で洗ったらいつ乾くかわからないしというわけで「臭いものにふた」大作戦!クッションカバーを作りましたあまりに単純なつくりなので写真はやめておきましょうね
2007.10.29
コメント(0)
怒涛の週末がおわりました。ふぅ~。家のことが放ったらかしでまるで地獄絵図なんとかせねば…ここ2~3日計測もしていないし・・・このままでは減量宣言撤回する羽目になってしまうな~あ、もう9時だ!こうしちゃいられない!
2007.10.29
コメント(2)
今日は朝から自治区の行事があり~なぜかとてもいいお天気で暑さと立ち通しでへとへと~昼過ぎに帰ってきたらダンナの買い物~子どもの買い物~疲れをいやすために私のもちょっと只今、束の間の休息~このあとまた子ども会の集まりに出かけます。来年の役員を決めるんだ~…それにしても足が痛いよ
2007.10.28
コメント(2)
虹です! 完全に半円です! 色も濃い! でかーい\(^_^)/
2007.10.27
コメント(2)
今日も雨です~けろけろ。朝から子ども会でドッヂボールの練習…とはいっても雨だったので外ではできず。ホールに集まったものの~チームごとにキャプテンや最初に外野に出る子を決めたらあとはもう、シッチャカメッチャカとてもホールでドッヂボールができる状態ではなかったけどやる気マンマンでおさまりつかないような雰囲気もあり解散するにはちょっと早すぎるような気もしたしで、悩んでいたら4年生の子が「ボールまわしやれば?」ボールまわしってナニ!?「まるくなってボール投げるの」なるほど~それならできそう!というわけでチームごとにまるくなってしばらく遊ばせて解散となりました。ふぅ~想像以上に大変だった(>_
2007.10.27
コメント(0)
今日は雨です。ケロケロ。午前中に作る予定の資料がいくつか。もちろん子ども会でございます。ではのちほど。
2007.10.26
コメント(0)
-1.2バザーに出す私の作品たち20点。写真は昨日撮ったもの。
2007.10.25
コメント(4)
-1.2午前中は幼稚園でバザーの準備をしてきました。たーくさんの手作り商品たち。みんなよくあんなにたくさん作るもんだ・・・。なんて感心している私も最近ちょっと疲れていたのはがんばって作っていたから?午後は久々に睡眠補給したのでした。明日はバザー当日でーす。売り子出動します。
2007.10.24
コメント(2)
明日は下の子が通っていた幼稚園のバザーの前日ということで準備に行くのです。作品を持って行ってならべるんだけどまだ値札もつけてなーい。さっき、8時台が最高に眠くてどうにもこうにもなにもできなかったパソコンの前でうとうとしていたぁーなんでこう直前ギリギリにならないとできないんでしょうね私
2007.10.23
コメント(0)
そんなわけで今日はミニ教室だったのですが途中でふとラベンダーの芳香剤のようなにおいが漂ってきまして。なんだろう?とは思いながらも話題にもせず追究もせず帰ってきたのですが家に帰ってきてからも時々ふと同じにおいがするのです。なんででしょう?いったい、なんのにおいだろう?学校から帰ってきた真ん中の子にその話をしたら「時をかける少女みたいじゃん」だって
2007.10.23
コメント(0)
-1.2どんどん増えてます今日はミニ教室でした。2度目の生徒さん。おひとりで。このあいだもそうだったのですが1対1だとついつい油断(!?)しておしゃべりが暴走したりしてしまいます。反省。今日はカトラリーケース。とっても上手に完成いたしました~次は、サイズご指定のオリジナルおかいものバッグの予定です。たのしみ~
2007.10.23
コメント(2)
-1.8昨日はお祭りだったので今日からまた摂生生活…できるような心のゆとりがないような気もしますがとりあえず。やることいっぱいの月曜日です。明日の教室の準備バザーの準備牛乳代の振込洗顔石鹸を買わねばシューズを買って届けねばまずは、コーヒーでも飲みましょうか
2007.10.22
コメント(4)
も~疲れたっちゅーの。大した仕事はないはずなんですが~子ども会だけの行事ではないのでなんだか気分的に疲れるというか単に日に当たって疲れたのかもしれませんが(^^;さてさて本日の減量大作戦…大失敗!というか食べ過ぎ?いや、そんなに食べてないハズ。…飲みすぎ?いやいや。御神輿担ぎで(歩いただけ!)カロリー消費したかと思いきや!朝の計測は忘れたんですがさきほどの結果…-1.8増えとるし!
2007.10.21
コメント(0)
-2.6おかしいなぁ。昨日の3本とクッキーはいつ影響が出るんだ?さて~明日は秋祭りということで旦那は朝早くから準備にでています。「なんで今日に限ってあんたの目覚まし鳴らないの?」と言われても…だって、私の目覚ましだもん。私は今日は久しぶりにゆっくり起きていい朝だったんだもん。誰が目覚ましかけるかっつーの朝はゆっくりだけど、午後からはあっち行ったりこっち行ったりの1日ですよよく考えたら今日は子どもたちのスイミングの日なのに私に用事があって連れて行けないんですよ。おまけに旦那は午後は会社だって。プールどうすんだー。もう日が短いから、子どもだけで歩いて帰らせるのはちょっと心配だし。早く春になって役員から解放されたいよー
2007.10.20
コメント(0)
雨ですな~~~ケロケロ。予報どおり子ども会の関係で出かけなければいけないと思っていたところへはで用事がすんでしまいました。なーんだというわけで~バザーへ向けてラストスパート。明日と明後日はあまり時間が取れないから~。かわいいのやしぶいの、各種とりそろえております…と言えるくらいにがんばりたい
2007.10.19
コメント(0)
-2.4これでやっとちょっと前に戻った感じ。今日は午後から雨が降るとか。昨日お布団干して正解。また忙しい週末がやってくる。土曜も日曜も予定びっしり。ちなみに今日も子ども会の関係で行くべきところがあり。…早めに行ってこようっと。
2007.10.19
コメント(0)
なんだか誘拐でもされたようなタイトルつけちゃいましたが(^^;上の子が修学旅行から帰ってきました。心配したぜんそくのほうは夕方少し出たそうで~布団を敷いたりするときにどうしてもねー(>_
2007.10.18
コメント(0)
-1.8なぜだ~昨日は2本飲んでしまったのに。いい天気ですねー。いまだに綿毛布1枚で寝ているんですがさすがに明け方は寒かったのでお布団出そうかな。そろそろ、いろんなバザーが近づいてきてちょっと焦ってます昨日から修学旅行の上の子が今日の夕方帰ってきます。学校までお迎えに行かねばならないらしい。5時半ごろになるからかな?(でも部活と同じくらいの時間だろうに)昨日はあれからなんの連絡もなかったのできっと元気になって楽しんでくれたのではないかと。そうそう昨日、大ショックなことが。毎週楽しみにしていた韓国ドラマ「宮」19話。録画を忘れて、見逃しましたガーン。しかたないから、ネットであらすじ読んじゃおーっと。
2007.10.18
コメント(2)
-1.2減りません。昨日ビールを飲んでしまったわりには増えてもいませんがところで上の子が今日から1泊で修学旅行です。朝の6時に学校に集合。しかも弁当持ち…ということで私は4時半起き。眠い。…私が眠いのはどうでもいいんだった。さっき、担任の先生から電話が。子どもがバス酔いしてゲロゲロだと。実は~昨日、酔いどめの薬を買ったんですよ。なんですが、喘息の薬も飲んでいるから、両方飲んでもいいかわからないという理由で飲ませなかったし、持たせもしなかったんですよしかも~酔い止めの薬を買ったあと、大事な喘息の薬(吸入するやつ)を学校でなくしたということに気付いて病院にもらいにいったんですが(正確には買ったんですが)そのときに、ぜんそくの薬と酔い止めの薬を両方飲んでもいいか確認するのを忘れまして。二重三重におバカな母でございます。息子よゆるしておくれ。部屋長だから、バスの乗り降りで人数確認をする仕事があるらしいんだけどそんなんじゃ無理よね。早く良くなって楽しめるといいんだけど…で、どうしたかというと病院の先生に電話で薬を飲ませていいかを確認。飲んでも良いということで、担任の先生に連絡。先生が途中で買って飲ませてくれることになりました。先生、お世話かけてすみませんm(__)m
2007.10.17
コメント(2)
義母が岐阜のほうへ遊びに行っておみやげに栗きんとんを買ってきてくれました。おいしいよね~でも私ここに住むまでは栗きんとんって、お正月に食べるあの、栗が入った餡みたいなやつしか知らなくて。ここで栗きんとんっていえば、今日もらった和菓子なんですよね。栗のマッシュを茶巾にしたようなやつ。これって全国的なんですか?中部地区だけかな?私が知らなかっただけぇ~?
2007.10.16
コメント(2)
-1.2いい天気ですな~すっかり忘れていたキャンプの片づけ。…どうして忘れるんだろ?テントを片付けたら他のことはどうでもよくなったみたいで寝袋も干してない!と気づいて今日は干しました。濡れたスノコ(テントの前に置くんです)…袋に入れたままにしていたらカビ生えてるしびっくりしてブラシで水洗い!今日は天気がいいから乾くといいな~今日は少しくらいバザーにだすものを作りたいな。最近ちっともできない。もう日にちがないよ
2007.10.16
コメント(0)
ひぃ~今朝の体重・・・-1.0って~増えてるジャン!先日の最大体重を基準にしているので昨日の-1.6と比較して今日の-1.0は増加していることになるのです。ま、600gだし!大丈夫大丈夫!
2007.10.15
コメント(0)
今夜はもつ鍋…ということでビールを1本(350の缶ですよ、いつも)と・・・白ワインを少々。そんなに食べていないはずですが~チョットおなかいっぱいかもまぁ、明日のヘルスメーターをお楽しみに。今日も~日曜だってーのに1日中役員のことで頭と体いっぱいでしたよ。別に会議があるわけじゃないのに。秋って忙しいじゃないですか。来週は自治区の秋祭りがあってその次は自治区で子どもを対象にしたイベントがあるしその次は地区の子ども会でドッヂボール大会それから資源回収(廃品回収)があって、さらに小学校区のお楽しみ会それにそれに県の子ども会のほうでの表彰もある。…と、ここまでが11月。12月には子ども会のお楽しみ会があるのでそれも準備しなくちゃいけないし。いつになったら「ほっ」とできるんだか?あっという間に上の子が中学生になっちゃいますよマッタク…そのころには私の体重もチョット減ってるといいんですけどね~…って、最初の話題に戻りました
2007.10.14
コメント(0)
日曜日です。今朝の体重。。-1.6keep昨日は義姉一家が遊びに来て晩御飯はしゃぶしゃぶとなりビールを1本でもお肉は3切れ(エライ)あとは野菜とキノコを。夕方~こどもと一緒にポンデリングを1/2個食べたな~こんなことでいいんでしょうか。いいんです。なんだか曇ってますね、今日は。
2007.10.14
コメント(0)
宣言しときましょうかね~実は一昨日の朝すごい体重を見ました。そうです「減量宣言!」さすがにその数値には驚いてしまって「私ビールやめるわ」と口走っておきながらもうその晩には飲んでいたりしてどうしてあんなに増えていたのかよくわからないんですがね~(原因がいっぱいありすぎて?)その数字を基準にすると昨日は -1.0キロ今日は -1.6キロとなってます。何キロ落とせるかなー。来月、健康診断なんだよなぁ~(申し込むの忘れてるけど…)
2007.10.13
コメント(0)
授業参観に行ってきました~。まずは下の子から。なにをやっているのかよくわからない・・とりあえず、発言はしているようだ。。これは、「道徳」の時間かな?・・・と思っているうちに時間終了、兄の教室へ移動。次は上の子。英語をやってました。とってもかわいくて美しいベルギー人?の先生でした。私が来てるのを知った上の子…「もう遅いよ!」と口パクで言っている。同じクラスのお母さんに聞いたら、私が行く前に指されたらしく、そのときに「もう指されちゃった!お母さんまだ来てないのに!」…とかナントカ言っていたらしいなんというマザコンぶり?というよりは~ウケ狙いでしょうな~ウケ狙うのもいいけど~寝ぐせ男になってるし・・・最後に真ん中の子。算数でした。少数で割る計算。96÷2.4これを、960÷24に直して、答えは40という勉強。じゃあ、96÷0.24だったらどうする?そう、100を掛けて9600÷24で、答えは?「よんじゅう!」「そう!よくできましたね~、はい、じゃ今日はおわりです」「起立!礼!」・・・って、アレ!?先生まちがってるよ~気づいた子は何人かいたみたいで、礼のあとに先生に詰め寄っていたみたいです先生しっかり授業参観のあとは、体育館でバザー。私は子ども会の役員をやっているけどPTAの役員ではないので今日は気楽にお客さんです。事前に注文しておいたものを大量に買ってきました。小僧寿し、コロちゃんコロッケ、ミスタードーナツなどなど~PTAの売上に協力してきましたよー私が出したエコクラフトのかごは売れてませんでしたがね
2007.10.13
コメント(0)
今日は、今年初めからずっと続けている生徒さんふたり。先日のバッグの続きでした。いつもは1時くらいまでかかるのに今日は12時で終わり~そのあと役員さんと打ち合わせランチ→打ち合わせお茶それから一旦家に帰ってから買い物~怒涛の夕方~そして子ども会のほうの資料づくりが今終わりました。飲みに行った旦那も帰ってきました。眠い。明日は土曜日なのに学校でバザーがありバザーがあるということは、授業参観もあるということで土曜日に学校があるということは~弁当持ちです(ToT)早起きせねば。おやすみー
2007.10.12
コメント(2)
なんだか急に寒くないですか? 昨日から、ハロウィンな色のミニバスケットを3個作りました。 バザーに出す予定(^-^) 今日はこれから友だちとランチ(^O^)/
2007.10.11
コメント(2)
先週から風邪気味だった上の子。がんばって陸上大会に出て、3連休はキャンプ。ずっとぜんそくが出ないか心配していたんだけど実はキャンプ最終日の朝にちょっと出てたんです。で昨日は学校をお休み。今日も病院に行って、4時間目から行きました。ほっ。この季節、ぜんそくが出る子は多いらしくて。私ももっと気をつけてあげなくちゃいけなかったな。…と反省。来週は修学旅行があるから元気になってもらわなくちゃ。
2007.10.10
コメント(0)
干しまくる! とにかくテントを干さねば! インナーテント、フライシート、スクリーンテント …ってこんなにある(-.-;) なんとか乾いたものの~ ひとりでたたむのは無理\(゜□゜)/ 結局まるめてしまいましたとさ(^_^;) 明日は晴れたら寝袋を干さねば~ なんだか雨っぽいけど(+_+)
2007.10.09
コメント(0)
着いたは着いたけど、濡れたテントを干すのが大変!
2007.10.08
コメント(0)
山のもや?霧?雲? けっこうすごいです。 写真左下にゆうべ大騒ぎしていたと思われる人たちの車。 社名が入ってるんですけど…いいんでしょうか? イヒ!!
2007.10.08
コメント(0)
キャンプに来て帰る日が雨ってパターンは初めて。 なかなかテントがたためない(^_^;) チョットひま。
2007.10.08
コメント(0)
深夜です。 9時過ぎに雨がパラついて、私たちは9時半には寝たんですが~ 1ヶ所まだ大騒ぎしてるサイトがあるんです! 2度も目が覚めちゃったし(`へ´) 1度上がった雨がまた降ってきたから、 これで静かになるか? それとも、 大騒ぎも雨音で消えるか? と思ったら! 負けずに騒いでるし(-_-メ めちゃめちゃ非常識なんですけどー(`ε´) 昼間、管理人さんのところで予約表みたいなものをチラリと見たら、 「10月6、7日は若者グループの予約は受けない」と書いてあって 騒ぐから?…にしても、それってどうなの? と思ったんだけど、撤回! 遅くまで騒ぐ人はダメ! もう夜中の1時だよ(-"-;) 早く寝てくれよー(`ε´)
2007.10.07
コメント(0)
マウンテンバイク、チョット怖かったけどやってみたらなかなか楽しくて(^-^) それはいいけど、行き帰りの道のりがけっこうキツく、自転車も慣れないマウンテンバイク、しかも子ども用というわけでかなり疲労(^_^;) 昼寝してしまいました。 テントにて。
2007.10.07
コメント(0)
マウンテンバイクのコースに来てみた。 来るだけでへとへと。 大人用がなくて子ども用の自転車だし。 写真はダンナが借りた大人用自転車。
2007.10.07
コメント(0)
なぜかアジサイがひとつだけ。 秋なのに。
2007.10.07
コメント(0)
森林浴つかれるー
2007.10.07
コメント(0)
これも
2007.10.07
コメント(0)
これも
2007.10.07
コメント(0)
森にきた。 株杉というらしい。
2007.10.07
コメント(0)
キャンプ二日目はくもり。 夕べはバーベキュー、今朝は手羽先を焼きました。 昨日解凍できなかった手羽先(^_^;)
2007.10.07
コメント(0)
歩いて温泉へ。 チョットきつい(+_+)
2007.10.06
コメント(0)
いつものテントですが(^_^;) 子どもたち自転車乗りまくり!
2007.10.06
コメント(0)
昨日、準備をさぼったから今朝は大変でしたー(^_^;) というわけで キャンプに行ってきます。 二泊!
2007.10.06
コメント(0)
明日からキャンプ~と何度も言いながらまだ用意してないってどういうことだ?なんとかなるさ!ってことですか。眠くなる前にやらなくちゃ~…って、なにをどうすればいいんだ?なんかもうすでにねむねむダンナに怒られそうだな~
2007.10.05
コメント(0)
よくわかりませんが、日本語は入力できるようになりました。いったい、なにをやったってんだ?と思ったら、今度はファンクションキーが変わっちゃって!いったい私はどこをいじったんでしょうね~(^-^)↑を打つときに、(^お^)←これを打ってF10を押してたんですがそれができなくなった(ToT)…と思ったら、今はできてるし。どうしてだろう?なぞですなー。とにかく戻ってよかった。だからダンナのパソコンはいやなんだ…。とかいいつつまだ自分のパソコンは放置してます(^^;さて、キャンプ用品の買い物に行ってこよう~っと(^-^)
2007.10.05
コメント(2)
全56件 (56件中 1-50件目)
![]()

